過去ログ倉庫
255742☆show   2020/01/15 12:50 (iPhone ios13.3)
ルヴァンカップ日程
第1節 2/16 浦和 A
第2節 2/26 セレッソ H
第3節 3/4 松本A
第4節 4/8 セレッソ A
第5節 4/22 松本 H
第6節 5/6 浦和 H

リーグ戦日程
第1節 2/22 名古屋 H
第2節 2/29 G大阪 A*
第3節 3/7 神戸 H
第4節 3/14 札幌 H*
第5節 3/18 浦和 A*
第6節 3/22 大分 H*
第7節 4/4 清水 A*
第8節 4/12 柏 H*
第9節 4/18 鳥栖 A
第10節 4/25 鹿島 A*
第11節 4/29 湘南 H
第12節 5/2 横浜FM A*
第13節 5/10 F東 H
第14節 5/16 広島 A
第15節 5/22 C大阪 A
第16節 5/30 川崎 H
第17節 6/13 横浜FC H
第18節 6/20 大分 A*
第19節 6/28 清水 H*
第20節 7/1 柏 A*
第21節 7/4 鹿島 H*
第22節 8/14-8/16 湘南 A*
第23節 8/21-8/23 名古屋 A*
第24節 8/28-8/30 浦和 H*
第25節 9/11-9/13 神戸 A
第26節 9/18-9/20 C大阪 H*
第27節 9/26-9/27 横浜FM H*
第28節 10/2-10/4 札幌 A*
第29節 10/17-10/18 G大阪 H
第30節 10/31-11/1 広島 H*
第31節 11/7-11/8 横浜FC A*
第32節 11/21 川崎 A*
第33節 11/28 鳥栖 H
第34節 12/5 F東 A
返信超いいね順📈超勢い

255741☆あー 2020/01/15 12:46 (SO-04J)
女性
デジッちが楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

255740☆あああ 2020/01/15 12:37 (iPhone ios13.3)
12:16
確かに優秀な人材がそういう事が原因で
他に流れるのであれば改善の余地はあるけど。

ただ優秀な人材に来てもらうのではなく、ユースが結果を残して「是非ベガルタに行きたい・残りたい」と思ってもらえるような魅力的なチームにしなきゃならないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

255739☆エミリオ アルツァモラ 2020/01/15 12:32 (SHV44)
追伸
武田くんがベガルタを辞めたの五年生で、その後は自分で通える中野FCだそうで、それからは中高は青森
こんな問題で流出。なんとかならないものか
返信超いいね順📈超勢い

255738☆Ve 2020/01/15 12:24 (iPhone ios13.3)
共に闘うサポ自身としては、どう行動すべきかだな。
返信超いいね順📈超勢い

255737☆ああ 2020/01/15 12:22 (iPhone ios13.3)
ああ歳
ユース
シャトルバス的なのがあればなー
返信超いいね順📈超勢い

255736☆エミリオ アルツァモラ 2020/01/15 12:16 (SHV44)
青森山田の武田くんが山田を選択した理由がヤフーに載ってましたね
ベガルタには送迎がなく、関係ない弟妹も練習の度に送迎してくれ家族に負担があり中高を山田に決めたと。
予算が絡む話しだから簡単ではないが、そんなことでユース Jr.ユースの逸材が流出するなら改善、検討の余地はあるのではないか
返信超いいね順📈超勢い

255735☆サポ 2020/01/15 12:15 (SC-01M)
てか、ボランチ人材 → 富田、松下、椎橋、兵藤、中原、吉野とポジション争い激しい気がする。椎橋も中原も覚醒に期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

255734☆ベガホ 2020/01/15 12:11 (SH-01L)
昨日13:30さんの
投稿で、やはりキャンプは全員集合が望ましいよなあ、と思っただけで応援してるクラブの選手は叩かない。試合中パスミスに関しては言うけど。後、またやっちまった誤字、発送→発言でした。このままスルーしようかと思ったけど、大人としてダメだろうと思ったので訂正しますm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

255733☆ベガホ 2020/01/15 11:47 (SH-01L)
ランニングシューズ
此方の投稿でランニングシューズに関しての書き込みがありましたが、トラックや普通道路を走るアスリートは厚底シューズは的していると思います腰や足の負担を軽減する為だと思いますが、芝を走るサッカー選手はどうなんでしょう?アスリート科学的に?
返信超いいね順📈超勢い

255732☆ああ 2020/01/15 09:36 (iPhone ios13.3)
男性
オフのことまでここにいる人が気にする必要ないから書かなくて大丈夫ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

255731☆ああ 2020/01/15 09:26 (Chrome)
ttps://hochi.news/articles/20200114-OHT1T50171.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
この掲示板で皆が書いていたとおり、昨日は4-2-3-1で練習したのね!こりゃ、わくわくする。
もちろん、シーズンが始まったら、このシステムを採用するのかは明らかではないけど、4-4-2一辺倒だと対戦チームも研究しやすくなるからね。
返信超いいね順📈超勢い

255730☆ラツィアーレ 2020/01/15 09:19 (RNE-L22)
男性
ゲデスは昨シーズンは中々の成績だったけど今シーズン出番が少なくなったって話だったかな
シーズン途中での移籍だし負荷のコントロールは必要だね

今年は五輪で中断期間長いから例年より開幕からスタートダッシュ出来るようにしたいはず
返信超いいね順📈超勢い

255729☆J1 2020/01/15 09:01 (SHV43)
男性
休み無しのスケジュールたけど、中間で突然OFFの日を作る筈。その位の事は折り込み済み{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

255728☆ああ 2020/01/15 08:51 (Chrome)
木山さんの意思なのか知らないけど、オーバートレーニングにならなければいいなぁ。。。
初のJ1での指揮だから張り切るのは分かるけど。チャンヨプ・コーチと上手く調整して欲しい。
そこはプロだから、「はい、明日はオフにします」で、選手たちのメリハリを上手くコントロールするんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る