過去ログ倉庫
256379☆ベガホ 2020/01/23 17:25 (SH-01L)
総合板で話題にしてたから今日発売のサカダイに載ってたのかな?と自分の勝手な予測です。何れにせよそう云うランキングを作るのは気分悪い。
256378☆にわか 2020/01/23 17:20 (ASUS_Z017DA)
ユニフォーム、毎年チームカラーのゴールドじゃなくて黄色。
数年前マリノスのアウェイユニがゴールド。
外で着てもかっこいいゴールドのデザインだったら買う。
256377☆ベガホ 2020/01/23 17:17 (SH-01L)
確かにグッズはセンスない(^^;ホーム戦で外のグッズ売り場に相手チームのグッズを売る。これいいなあウチも作れば多少売れるかもしれないのもある。たまに(相手チームの)グッズパンフが置いてあるので貰う買わないけど。
256376☆ああ 2020/01/23 17:17 (iPhone ios13.3)
2億7千100万って凄いな。
石原直や梁、ハモン、阿部らを切って浮いた分は2019年度に反映されないからなの?
256375☆ああ■ ■ 2020/01/23 16:56 (iPhone ios13.3)
赤字でもクエンカ取ったりしてるから大丈夫!!!
256374☆Ve 2020/01/23 16:51 (iPhone ios13.3)
あと、某チームの試合だけビジター席を法外な値段に吊り上げるとか(←鬼!
256373☆ああ 2020/01/23 16:47 (iPhone ios13.3)
いわゆるにわかサポが買うグッズがなさすぎる。
楽天ならユニフォーム買おうってなるんだろうが、うちはならないんだから工夫しないとね
256372☆どらどら 2020/01/23 16:41 (SO-01M)
男性
>16:21
大雑把な情報の書き込み方をして誤解を与えてしまいすみません
直近でサカダイに記事があがっていたわけではなく、昨年だったような気がします
公開されている情報を元に各クラブの経営状況を項目ごとにランキング化するという記事がありまして
なのでベガルタのみにフィーチャーした記事ではなくJ1全クラブがランキング化されていました
そこで、入場者数はそこそこなのにグッズ売上とスポンサー収入のせいでトータル赤字になっていることを知りました
256371☆ベガホ 2020/01/23 16:41 (SH-01L)
取り敢えず
今季はクエンカに働いて働いて働いてもらいましょう。
256370☆ああ■ ■ 2020/01/23 16:37 (iPhone ios13.3)
社長はスポンサーを探そうとはしないつもりなのかな
256369☆ああ 2020/01/23 16:34 (iPhone ios13.3)
営業努力もそうですが、うちは無駄な支出(人件費)が多いですよね。
256368☆ああ 2020/01/23 16:33 (SCV39)
これクエンカ来年移籍するかもな。
実際鳥栖も赤字だったし。
クエンカ獲得した時「鳥栖やばくない?」とかいう書き込み散見されたけど、うちもどうこう言える立場じゃないって事だ。
256367☆ベガホ 2020/01/23 16:33 (SH-01L)
それから
ホーム戦で受け付けてる古紙雑誌等々は育成強化費だったかな?充てられるので自分は持参してる。コツコツ集めればクラブに役に立つ。
256366☆ああ■ ■ 2020/01/23 16:33 (iPhone ios13.3)
☆どらどら
男性
赤字
なぜあれだけ立地のいいスタジアムがあってそこそこ地元の人に愛されてて補強費をケチってるのに赤字に出来るんでしょう?
サカダイの記事か何かで、スポンサー収入とグッズ販売の売上がJ1最下位だと書かれていたんですけど、単に営業努力が出来てないってことですよね?
(SO-01M)
2020/01/23 15:25
正直なところ楽天の影響力が強すぎる。
256365☆ああ 2020/01/23 16:30 (iPhone ios13.3)
女性
やばいな、赤字。
本当に人件費にテコ入れしてくれ。
↩TOPに戻る