過去ログ倉庫
256723☆ベガホ 2020/01/25 17:19 (SH-01L)
ラッピングバス再開
何年か前に自分の町でも走行していて見掛けると嬉しくなる。実際乗ってみると車内がベガルタのポスターがそこかしこに貼られていてまるでディズニーの車内みたいだワクワクしたもんだ。今回は泉区と青葉区限定で走行するらしい。青葉区内で見掛けたらラッキーだ。
256722☆たな 2020/01/25 16:55 (iPhone ios12.1)
youtubeでベガルタの昔のチャント観てたんですけど、
・トイドールズ
・フラッシュダンス
・SA
がやっぱ好きなので次のCLにはやって欲しいなと思います…
256721☆玲奈 2020/01/25 16:38 (iPhone ios13.3)
女性
↓
経営権のしか ×
経営権の譲渡しか ◯
256720☆玲奈 2020/01/25 16:37 (iPhone ios13.3)
女性
いわグルさんや長崎さんのように、経営権のしか生きる道はなさそう。こんだけの赤字だと。それか大分さんのように地道にやるか。鳥栖さんは参考になるから注視してる。他の方も言ってますが、会社の体質が変わらないと赤字は減らないと思う。
256719☆そもそも■ 2020/01/25 16:11 (S1)
坂上指原の何たらって番組は企業コンサルの番組じゃ無くて、
一見潰れそうなのにそうじゃ無く既に成功してるノウハウを紹介する番組だから、
コンサルはしないと思われます。
後実際サッカークラブのコンサルはめちゃくちゃ難しいと思います。
でも出来るもんなら誰か何とかして欲しいなあ、、、
256718☆ああ 2020/01/25 15:55 (iPhone ios13.3)
アイリスさんも分かってる。増額したところで、お金が上層部の給与等に消えることを。
結局、株式会社ベガルタ仙台の企業としての体質が変わらない限り、何も変わりません。
素人でも分かること。
256717☆ああ 2020/01/25 15:47 (Chrome)
今年度は投資したと思えないのかな
"補充"なら補充で文句言うくせに
来年度も赤字なら困るけど
256716☆ああ 2020/01/25 15:45 (iPhone ios13.3)
アイリスオーヤマ2億位増額できねぇのか? 家電は買う気おきないけど、プラスチック製品買うからさぁ
256715☆ああ 2020/01/25 15:39 (iPhone ios13.3)
悲しいけどイニエスタの年俸より低い売上規模‥
大半のJのクラブそうだけれども。
256714☆ああ 2020/01/25 15:37 (iPhone ios13.3)
最終戦での「昇格」発言以降、ベガサポからの目が厳しすぎる。私は個人的に応援してる
256713☆ビビリ■ 2020/01/25 15:37 (SH-01H)
男性
ベガルタの資産って現預金と不動産は紫山だけでしょ。
心配です。
256712☆あみ 2020/01/25 15:33 (SH-M05)
社長が嫌いも何も、「赤字」が問題。
私は社長に策が有るのかを聞きたい。
多分、有ると思うけど。(無いと困るよね。)
256711☆ああ 2020/01/25 15:26 (iPhone ios13.3)
社長も大変だわ
赤字覚悟で補強したら文句言われ、赤字だから補強しなかったら文句言われ。ただ嫌いなだけでしょ
256710☆ああ 2020/01/25 15:08 (iPhone ios13.3)
たこ焼き屋って言ってますが、恐らくベガルタ仙台より大規模な、全国規模のたこ焼き屋さんですよ。某ってはなってますが。
だからレストラン=たこ焼き屋が同規模ではない。
そのたこ焼き屋にユニフォームスポンサーになってもらいたいくらいの大企業だろ。◯だこさんは。
256709☆ビビリ■ 2020/01/25 15:00 (SH-01H)
男性
いや坂上指原くらいのインバクトあることをしないと、いくら補強に金かけ相応の選手揃えたからって赤字解消に繋がらないでしょってことを言いたいのです。
大株主の県市がなんかやってくれますか?社長が県市を巻き込んでなんてできますか。
大株主でなんもやらないなら、株式をやる気ある企業に売ってほしい。
↩TOPに戻る