過去ログ倉庫
256938☆ああ 2020/01/27 23:27 (SH-M05)
23:12さん
もえスポにも梁選手が出ていたけど、うちを退団してまだ1ヵ月も経っていないのに随分久しぶりに思えた。
鳥栖のキャンプで頑張っているみたいだね。
256937☆ああ 2020/01/27 23:12 (iPhone ios13.3)
週末に会社のおばちゃんが沖縄に行ってきたんだけど、鳥栖の選手と同じフロアだったらしい。
俺もその場に居たかったなぁ。
リャ〜ン〜{emj_ip_0792}
256936☆ああ 2020/01/27 23:06 (Chrome)
無額面の株式を1株当たり5万円でサポ向けに公募増資をする。
新株発行は10000株として5億円。
株主優待としてホームゲーム数試合の優待券を配布する。
株式なのでリスクはある。倒産したら0円の価値になる。
ベガルタが会社としてやるなら率先して応募するよ。
256935☆れっつらご仙台 2020/01/27 22:37 (SOV34)
げんさんの意見、
確かに直接的にチームに使ってもらうため渡せる窓口があれば、渡したい人、一定数いそうですね。
256934☆ああ 2020/01/27 22:16 (SH-M05)
べがっ太くんのブログに
平瀬さんに飲み会に誘われたら、その場所に元ベガルタの〇〇さんが居たと言う話。
それも半袖で?元気そうだったよ。
知りたかったら見て下さい!
256933☆一般サポ 2020/01/27 22:09 (SO-04J)
皆でお金を出し合って何かするとなると
クラウドファンディングとかですかね?
赤字補填では何か違う気もするけど
256932☆げん 2020/01/27 21:20 (SOV40)
年チケもユニも申し込んだ。
でも、何かこう、グッズを買うとかじゃなくて、
もっと直接出した金の100%がチームに渡って赤字を減らす方法ってないのかな。
256931☆ああ■ 2020/01/27 20:30 (iPhone ios13.3)
今治見てれば分かると思うけど
結局社長に求められるのって知名度と行動力なんだよな
知名度さえあればそれだけで営業する材料になる
しかもあの知名度で自ら動く行動力もあるってなんの文句もないよね
それに比べてうちの歴代社長達はね、、、、
うちの営業はたくさん苦労してるんだろうなぁって容易に想像できる
東北唯一のJ1クラブっていう武器しかないもんね
256930☆ヤワ 2020/01/27 20:09 (iPhone ios13.3)
女性
頑張れよ!!フロントも、ここにいるみんなもマジで頑張れ!
256929☆ああ 2020/01/27 19:56 (iPhone ios13.3)
クエンカは古傷の痛みかな?心配
256928☆プリン 2020/01/27 19:45 (SH-04G)
チャント投稿してる人は同一人物だとバレバレなのに毎回はハンネ変えて大変だね。
256927☆ああ 2020/01/27 19:25 (iPhone ios13.3)
怪我じゃないのに別メニューって何なんだろうね?
256926☆あか■ 2020/01/27 19:19 (SO-04J)
男性
去年のデジッチ楽しいよー!
256925☆りょうたん■ ■ 2020/01/27 19:19 (SO-02J)
増資
誰かも言ってましたが、増資で赤字は解消なりません。繰越損失や債務超過は解消されますが!要は貸借対照表のバランスがよくなるだけ。どの社長が悪いとかではない。赤字を過大に悲観することないですよ!下手に不安を煽ったらサポーターも不安でしょうがないでしょうから!その時々の社長はキチンと仕事してますから大丈夫です!
256924☆どらどら 2020/01/27 18:54 (SO-01M)
男性
>18:46
クエンカが別メニューと聞いてましたけど怪我ではないんですね
良かった
↩TOPに戻る