過去ログ倉庫
257059☆美魔女 2020/01/28 23:27 (TONE)
流石にこの短期間で監督が理想とする戦術を落とし込むのは厳しいですよね
マリノスだって一昨年はボロボロでも我慢強く一年間掛けてようやく戦術が浸透したんだもの
257058☆キャンプが■ 2020/01/28 23:06 (S1)
こんなに上手く行かなった年ってあるかな?
しかも練習試合中止もあんま聞かない気がする。
スタートダッシュに暗雲かしら。
特に長沢は心配だわ。
257057☆ああ 2020/01/28 23:05 (iPhone ios13.3)
TMで全勝したって、リーグ戦で勝てなきゃ意味ないわけで分かってはいるんだけど...
前監督の言葉で言うと、「成功体験」がないまま開幕するのはまずい気がする。
257056☆みほりん 2020/01/28 22:52 (iPhone ios13.3)
45歳
確かに全く上手く行ってないからTM中止やむなしだな。怪我人も多すぎだしな。
257055☆ああ 2020/01/28 22:50 (iPhone ios13.3)
キャンプ地はコロナウイルスは大丈夫なんだろうか。
257054☆ああ 2020/01/28 22:45 (iPhone ios13.3)
とか言ってたら1日のTMは急遽中止だって。
257053☆ああ 2020/01/28 22:41 (iPhone ios13.3)
この時期のTMは・・とは言えJ2の水戸だって昨年の主力が抜け選手の大幅な入れ替えたチーム。
3本やって無得点の2失点にはガッカリ。
1日のJFLヴェルスパ大分のTMではキャンプの成果を見せて欲しいね。
257052☆せる 2020/01/28 22:14 (Chrome)
男性 40歳
ACL開幕
ACLが始まると、そろそろJ開幕って感じがします。
鹿島ですらやらかしてますし、
この時期はキャンプの疲れも溜まっている頃なので、
試合結果は関係無い時期だと思います。
長沢…軽傷であって欲しい。
前線からのプレッシャーと、高さを失うのは痛い。
257051☆ああ 2020/01/28 22:11 (iPhone ios13.3)
昨年の鉄壁コンビが平岡の別メで揃ってないのがね。ホントはその2人じゃなくてもある程度やって欲しいんだけども。
257050☆ああ 2020/01/28 22:07 (iPhone ios13.3)
最初のうちは戦術浸透等でなかなか上手くいかないだろうから、そんな時にクエンカ等に個のチカラで打開してもらい、守備もシマオ、クバのチカラで。
なんとか序盤戦は助っ人外国人達のチカラで乗り越えて徐々に戦術浸透させてチーム力を上げていって欲しいですね。今年はオリンピックでの中断期間があるから、そこで戦術確認も出来るだろうし。
今年は個のチカラでの打開が期待できる助っ人がいるのが大きい。今のところまだ登場してないけど...
257049☆ああ 2020/01/28 21:44 (iPhone ios13.3)
TMの勝ち負けより怪我を含めてコンディションを開幕に向けて合わせてもらう方が重要。
257048☆サカつく 2020/01/28 21:22 (iPhone ios13.3)
ポゼッション思考のチームはハイプレスと自陣でブロックを作るチームには必ず苦労する
ナベの時も野津田と三田がいた頃は自分達でボールをしっかり持って、守備的なチームにも対抗できてたな
やはり助っ人外国人の力は改めて必要だと思い知らされたTMでした…
257047☆シュトゥンプ 2020/01/28 21:16 (SO-03J)
ヴェルスパ大分HPより
1日 土
[TRM]vsベガルタ仙台 11:00キックオフ
練習会場:延岡市西階陸上競技場
257046☆戸塚第二 2020/01/28 21:15 (SC-02K)
ルヴァン
東京勝ったから松本でオケ?
257045☆ああ■ 2020/01/28 21:10 (iPhone ios13.3)
スピードのあるブラジル人アタッカー欲しいな
↩TOPに戻る