過去ログ倉庫
257014☆かか 2020/01/28 16:56 (Pixel)
男性
桜が咲く頃までに闘えるチームにならないと昨年と同じだ!
昨年と違うのやばい状況になっても戻るべき原点が無いこと。スタートダッシュに失敗すれば立て直し厳しいだろ。
だから開幕には実になってないといけない。
257013☆ぱぱ 2020/01/28 16:55 (SO-01L)
男性
開幕迄、間に合わせてくれれば。いいんじゃない。
257012☆みやぎん 2020/01/28 16:30 (SH-01K)
こっちも監督替わって…とか言ってるけど、
今日対戦した水戸は監督も選手もほとんど替わってるんだね。
言い訳は出来ないと思う。
負け続くとなんかね。
257011☆ベガきち 2020/01/28 16:24 (SO-04H)
選手は、ボールを前に運ぶために自分の足りない部分を見つけなければならない。
監督は、試合の結果から選手が自信を無くさないようにフォローしなければならない。
青葉祭り位までには、何とかならないかな〜。
257010☆ああ 2020/01/28 16:14 (iPhone ios13.3)
左サイドのクエンカとパラは攻撃的で激アツだが、
守備は大丈夫なのか?
257009☆ああ 2020/01/28 16:11 (SH-M05)
ルヴァン杯でも、どんなメンバーが出るのか課題になるよね。大丈夫かなー、不安だ。
257008☆ああ 2020/01/28 15:52 (SC-02J)
ルヴァン開幕まで2週間しかないからあっという間
257007☆ああ 2020/01/28 15:51 (iPhone ios13.3)
うむぅ〜
TM3試合で6失点(3得点)。
三田はしかたが無いと思ったが、試合の度に失点増える。
パラが攻撃的な分裏を狙われてるか?
257006☆ああ 2020/01/28 15:50 (iPhone ios13.3)
男性
短気な人多いな笑
よくベガルタ応援できてんな笑
257005☆一般サポ 2020/01/28 15:39 (SO-04J)
練習試合だからメンツがわからないし
組織的にはまだ難しいのかもと思っても
得点力が個人技で決めたとかも無いと思うと
新戦力補強した割にJ2相手無得点は寂しい
もちろん課題を見つけるのは大事だけど
多少の成果を期待してただけに残念
次こそ開幕戦に期待を持てる片鱗に期待
257004☆ああ 2020/01/28 15:32 (Safari)
45×3やって無得点ってどうなってるんだよ。
257003☆あれれ 2020/01/28 15:20 (CPH1903)
トレーニングマッチ
長崎も水戸も強いチームだから仕方ないよ。
257002☆御意見無用トラッカー 2020/01/28 15:18 (iPhone ios13.3)
ベガルタに喝だ{emj_ip_0792}{emj_ip_0096}
257001☆ああ 2020/01/28 15:18 (iPhone ios13.3)
今さら渡辺言ってもね(笑)
しかし我慢できない人多いですね。
257000☆ああ 2020/01/28 15:14 (iPhone ios13.3)
照準は開幕戦。
↩TOPに戻る