過去ログ倉庫
257678☆ああ 2020/02/09 16:16 (iPhone ios13.3)
男性
今日、非公開の練習試合見たいですね。
何処とやってるんですかね?
まだ、仙台には帰って来ないでまだキャンプがあるようですよね。
返信超いいね順📈超勢い

257677☆KT 2020/02/09 16:06 (KYV34)
リセールできるから年チケ買おう!と思う人が増えればむしろプラスでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

257676☆ああ 2020/02/09 16:03 (iPhone ios13.3)
ないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

257675☆GOLD 2020/02/09 15:56 (iPhone ios13.3.1)
そう言えば、今年のユニって胸番ないの?
返信超いいね順📈超勢い

257674☆ああ 2020/02/09 15:53 (iPhone ios13.3.1)
庄司上手くなったな
何故リーグ戦で使わなかったのか謎だ
返信超いいね順📈超勢い

257673☆ああ 2020/02/09 15:49 (iPhone ios13.3.1)
今年から年チケのリセール始まったから、安くチケット買える機会が増えると思う。特にルヴァン杯は平日開催なので格安チケ多く出そう。
でも直接のクラブ収入が目減りするということだから、経営的にはマイナスかな?
返信超いいね順📈超勢い

257672☆れい 2020/02/09 15:33 (SO-01K)
男性 30歳
観客動員
2020年になり、高校サッカー選手権や天皇杯決勝、ゼロックススーパーカップを観戦してきました。

その試合、クラブにどれだけ魅力があるのか。
観客動員に直結すると思っていて、ベガルタ仙台のホームであるユアスタの規模から考えると、常に満員になるようなクラブでないといけない。
昨年、一昨年のデータから見ると、やはり平均2万人近くを動員しているクラブは年間順位でも上半分にいるクラブが多いと思う。
試合の魅力...選手権決勝(埼玉スタジアム)は満員となった。高校サッカーに魅力を感じるのは純粋にサッカーを楽しんでいて、勝ちたい気持ちが全面に感じるから。昨年最終節で横浜F・マリノスとFC東京との優勝決定戦は横浜国際が満員になった。

プロなら尚更勝つことを求められるのでは。
川崎や横浜、神戸の時だけ満員になるって相手のチームに魅力を感じているから。今年の仙台には1試合1試合勝ちにこだわってほしい。その姿が伝わり対戦相手がどこであれユアスタが満員になる。
返信超いいね順📈超勢い

257671☆ああ 2020/02/09 15:30 (iPhone ios13.3)
男性
サンガスタジアムのこけら落とし、元ベガルタ戦士大活躍
返信超いいね順📈超勢い

257670☆ああ   2020/02/09 15:30 (SC-02H)
男性
京都対セレッソ見てて今奥埜ゴール決めたけど良いスタイルに変わったなぁ。

こーゆープレシーズン観てるとあと少しで開幕だってワクワクして来るな!
返信超いいね順📈超勢い

257669☆一般サポ 2020/02/09 15:21 (SO-04J)
茨城ベガさん
ユニフォームかっこいいですね!
思ってたより大分いい感じでした!
返信超いいね順📈超勢い

257668☆にん 2020/02/09 14:57 (SCV36)
開幕までにリセールでサポ自バック売りに出します
返信超いいね順📈超勢い

257667☆ああ  2020/02/09 14:56 (iPhone ios13.3.1)
ラインチケット
ビギナーズ質問です
ラインチケットはどうやって決済するのですか
返信超いいね順📈超勢い

257666☆茨城ベガ  2020/02/09 14:44 (iPhone ios13.3.1)
チケット
県外だからじゃなかったのですね

失礼しました
であれば尚更チケットぴあですね
返信超いいね順📈超勢い

257665☆ああ 2020/02/09 13:38 (iPhone ios12.1.1)
昨年まで発券手数料無料、価格変動制適用外だったセブンチケット、ローソンチケットの販売が無くなり、セブンのチケットぴあで購入しました。
LINEチケットは価格変動制適用外ですがサポ自、サポ自バック完売してます。
返信超いいね順📈超勢い

257664☆茨城ベガ  2020/02/09 13:25 (iPhone ios13.3.1)
県外のセブン、ローソンでは
チケットは購入出来ないですね

スマホでチケットぴあからの購入が早いです
私はそれで先程買いました
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る