過去ログ倉庫
260067☆ああ 2020/02/22 16:05 (iPhone ios13.3.1)
とにかくすぐ判断したがるのがベガサポ、っていうかここの住人。
260066☆わっし 2020/02/22 16:05 (iPhone ios13.3.1)
つい仙台のことだけ、見てしまうけど、
名古屋かなり強い。
前田とマテウスの攻撃力が高くて、その後ろで阿部がバランス取りつつ、自分でシュートもしてくる。
守備も統率されてて、昨年よりかなり上がってる。
ここ、粘って勝ち点もぎ取ったのはでかい。
後は少しずつ戦術が浸透して、怪我人が戻ってくるのを待ちましょう。
260065☆ああ 2020/02/22 16:05 (iPhone ios13.3.1)
DAZN組だが、部屋の窓全開にしないと寝そうだった。。。
260064☆ああ 2020/02/22 16:05 (SC-02J)
渡邊ベガルタなら島尾の先制点を守りきって勝ってたよな
260063☆ああ 2020/02/22 16:05 (iPhone ios13.3.1)
男性 20歳
まぁ
ジャメは今年が勝負。
また1人みんなの予想をひっくり返すよ。
多分あいつやるよ。
点とりゃいいんだろう。
2、3節後には出てくるぜ。
260062☆ゆず 2020/02/22 16:04 (iPhone ios13.3.1)
女性 11歳
新入りに替えて旧メンバー。
昨年からの底上げ見られず。
ちょっと今年は難しいかな。
あと、スローインからボールロストしすぎ。
260061☆ああ 2020/02/22 16:03 (iPhone ios13.3.1)
山田が覚醒しないとまずい
260060☆ああ 2020/02/22 16:03 (Chrome)
正直、見てて全然楽しくなかった。
このサッカーはきつい。
260059☆お疲れ様です 2020/02/22 16:03 (iPhone ios13.3.1)
スウォビィク上手いっすね…
また6月に会いましょ…
260058☆なな 2020/02/22 16:02 (iPhone ios13.3.1)
赤崎
田中、松下、道渕
吉野、椎橋
柳、平岡、マテ、蜂須賀
クバ
ジャメスタメンで使うくらいなら赤崎1トップで田中とか佐々木とか可能性感じる選手使った方が良い。
ジャメは身体も張れないしプレーの質も全て低いし軽いしあんなのFWにいたら点取れないのはもちろん全部相手ボールになっちゃうよ。
蜂須賀もかなり酷いけど変わりがいないのが現状。
守備は最強に穴だけど最低限クロスだけは悪くないし変わりがいないから仕方ないと諦めるしかない。
260057☆ああ 2020/02/22 16:02 (iPhone ios13.3.1)
男性
赤崎の1トップでよかろう。
260056☆ああ 2020/02/22 16:02 (iPhone ios13.3.1)
怪我人続出は同情するけど
木山監督のやりたいサッカーが全く分からない
攻撃なんて個人技でしかチャンスなかったやん
260055☆たあ 2020/02/22 16:02 (iPhone ios13.3.1)
蜂須賀は相手が悪かった。相馬を一対一で止められる選手なら日本代表に入ってるし道渕がもっとカバー入ってやるべきだった。そんな事より悪いのはジャメとボランチ2人だろ。昔から思ってたんだけどうちのボランチは守備でも攻撃でもサイドに流れちゃダメな規則でもあんの?技術云々じゃなくてポジショニング下手すぎてビルドアップできてない。JリーグTVで原さんが解説してたガンバ対レイソルの遠藤の動きの動画見てください。
260054☆一般サポ 2020/02/22 16:01 (SO-04J)
J2時代のサッカーと同レベル
ホーム開幕戦で引き分けて大金星って
確かに時計の針は戻ってしまった
260053☆ああ 2020/02/22 16:01 (SO-01K)
今年もグァバと島尾様頼りになるのか・・
↩TOPに戻る