過去ログ倉庫
260161☆ああ 2020/02/22 19:19 (S1)
トラッキングデータが刺激的すぎたんだね笑笑
260160☆ああ 2020/02/22 19:15 (iPhone ios13.3.1)
1912
貴方の発言で、ちょっと鼻血でちゃいました。
260159☆ああ 2020/02/22 19:12 (iPhone ios13.3.1)
女性 32歳
初めて見た柳くんのプレイでちょっと濡れちゃった(o^^o)
260158☆おぉ☆ 2020/02/22 19:12 (SH-01L)
トラッキングデータミチ11456 チーム全体数110867名古屋阿部選手12279 全体数115918 スプリント数ミチ31 合計数173 名古屋マテウス30 相馬28 計183。スプリントもトラッキングもベガルタ内ではミチが一番。両方上回ってたのは名古屋さん。こう云う結果もキャンプからの反省点と思う。
260157☆ああ 2020/02/22 19:11 (iPhone ios13.3)
蜂須賀守備もひでーけどボール持った時の選択肢も少なすぎてひでー
260156☆ああ 2020/02/22 18:58 (iPhone ios13.3.1)
スポルたんのアナウンサー、相変わらず回し下手過ぎ。千葉直樹のべしゃりの方が10倍上手いってww
260155☆ああ■ ■ 2020/02/22 18:53 (iPhone ios13.3)
柳。まるで板倉を見ているようだった。
攻撃的な守備。いいねー。
FC東京さん。私的には室屋より柳なのでは?と思った。レンタルありがとうございます。
260154☆ああ 2020/02/22 18:52 (iPhone ios13.3.1)
男性
観客
コロナの影響かダイナミックプライシングの影響か。
売れなさそうな大分の試合ですら昨年までの定価よりも高い。実質サポーターの合意を得ない青天井の値上げ。もはや観に行ったことのない同僚に勧められるレベルじゃないよね。
ダイナミックプライシング成功の条件に顧客に不信感を与えないことっていうのをどこかのサイトで見たけど思いっきり失敗したんじゃないの?満員のスタジアムがみたい…。
260153☆もも 2020/02/22 18:51 (SOV41)
そういえば、今日は、試合の話はあるけど天下り社長の批判は、ないなあ。挨拶やらかすとかなかったんだなあ
260152☆ああ■ 2020/02/22 18:51 (iPhone ios13.3.1)
そういえばコルリやってたのノボルだった?
フラッシュダンスも久々にやれて良かった。
260151☆ああ 2020/02/22 18:49 (iPhone ios13.3)
↓
たった1人で解決する問題じゃないと思うけど
260150☆ああ 2020/02/22 18:44 (SC-02K)
男性
スポルたんでテルが中盤とFW DFの距離すべて空いてたって言ってたから自分ではなんか去年より押し込まれ方がグッって来てるなぁってしか分からなかったそーゆー事かって分かった吉野も松下もボール奪取とかパスとか個人のプレーは良かったと思ったさてたけど富田はそーゆーところだけじゃなくてポジショニングが上手いだなぁと改めて思ったやはりまだ富田かなぁとそしてはやくスタメンに戻って欲しいです
260149☆ああ 2020/02/22 18:43 (SC-02J)
すぽるたん前のアナウンサーの方が好きだった
260148☆ああ■ ■ 2020/02/22 18:43 (iPhone ios13.3.1)
ハチも、今年で30か
若い右サイドバックが出てきて欲しいな
右が柳で左がパラもいいと思うがねぇ
260147☆河南 2020/02/22 18:37 (iPhone ios13.3.1)
今日は勝ちきれなかったけど、これにゲデス、長沢、クエンカ戻ってきたら結構楽しみだけどな!
↩TOPに戻る