過去ログ倉庫
260675☆ああ 2020/02/27 18:04 (WAS-LX2J)
男性
アンケート
やりました。
チケット代が高いこと、スタぐるが高いわりに美味しくないことを書きました。
言わないとわかってもらえないですから。
260674☆係長 2020/02/27 17:31 (iPhone ios13.3)
開幕戦の入場者数に関しては、コロナ怖くて行くの我慢した人もいるんじゃないかな。
260673☆ベガ 2020/02/27 17:24 (iPhone ios13.1.2)
大好きな選手の名前を
来週我が家にお迎えする予定のロングコートチワワ♀(ホワイト)の名前を、クバちゃんはどうかな?
と軽い気持ちで提案してみたところ、子供も含めてベガサポ家族の我が家、
「いいね!メスのチワワだけど、クバって名前にしよう!」とまさか全員一致で決定。
(クバ選手は愛称ですけど、お名前お借りしました)
260672☆おぉ☆ 2020/02/27 17:19 (SH-01L)
オフィシャル見たら。練習非公開に伴う案内が更新していて文面にダメ出し「当クラブの報道にご尽力いただいているメディアのみさなま………」頂くは漢字で、みさなまに笑た。発信する前に見直しましょう。
260671☆ああ 2020/02/27 17:15 (iPhone ios13.3.1)
男性
先程大分戦のチケットの価格、サポ自とサポ自バック同じ2800円でした。前に見た時サポ自の方が高い時があったり、サポ自とサポ自バックを分ける意味あるんですかね?
260670☆ああ■ 2020/02/27 16:18 (iPhone ios13.3.1)
名古屋戦の観戦アンケートが届いた。
行きづらい点に「チケット代が高い」という項目がないのが理解できない。
なお最後に要望記入欄があったので以下記入した。
「チケット代が高すぎる。
開幕戦なのに1万4千人も入らないのはJ2時代を振り返ってもほとんど記憶にないし、明らかに入団会見やキャンプ壮行式の盛り上がりとは釣り合っていない。
ダイナミックプライジングによってどのようなアルゴリズムで価格決定がされているのかはわからないが、あそこまでチケット代が上がると来たい人も来なくなる。
目先の利益ばかりにとらわれる企業は間違いなく衰退する。決してダイナミックプライジングをやめろとは言わないが、もう少し買い求めやすい価格にして、10年20年先を見越した経営をしていただきたい。」
アンケートが届いた人はぜひクラブのためにも回答していただきたいと思う。
板汚し失礼しました。
260669☆Ve 2020/02/27 15:29 (iPhone ios13.3.1)
なんとメディアの練習取材も禁止なのか。しばらくベガルタロスだな。
260668☆Ve 2020/02/27 14:50 (iPhone ios13.3.1)
和式にかぶせるタイプの洋式便座はありますけどね。1基の価格もS指定の開幕戦ダイナミックプライジング程度。
260667☆ああ 2020/02/27 14:23 (iPhone ios13.3.1)
おっちゃんには信じられないが
子供達が和式の使い方わからないらしい
260666☆ああ 2020/02/27 13:44 (iPhone ios13.3.1)
スタジアム改修のことサポカンで聞いてもらいたかったけど、今年は中止だったんだよね。
260665☆かか 2020/02/27 13:44 (Pixel)
男性
トイレ改修代ベガルタが出します。とか言ってほしいけど。
260664☆おぉ☆ 2020/02/27 12:57 (SH-01L)
トイレも未だに和式だから。始めから洋式にすれば問題無いんだけど今全部改修すると市の予算に余裕あるのかな。川崎は以前TVで見たら改修後広く個数も増えてた。川崎は市長がフロンターレに対して積極的だから。因みに楽天本拠地のトイレは全洋式。
260663☆かか 2020/02/27 12:28 (Pixel)
男性
トイレもなおして!
260662☆ああ 2020/02/27 12:20 (iPhone ios13.3.1)
ユアスタの弱点はスタグル。
以前リリースされたスタジアムの改修案はどうなったんだろ?
260661☆ああ■ 2020/02/27 12:03 (iPhone ios13.3.1)
スタジアムランキング
鳥栖スタがJRの特急停車駅から徒歩3分でアクセス10点満点だからねぇ…
仙台駅から地下鉄に乗らなきゃいけないユアスタを同等に10点満点にするのは厳しい。ただ9点でも良かったとは思う。
それより文句をつけたいのは快適度5点でしょ
スタグルとかコンコースの狭さでこの点数をつけられてるのかもしれないけど
夏クソ蒸し暑いノエスタより3点も低いのは理解できない
↩TOPに戻る