過去ログ倉庫
261070☆ああ 2020/03/07 15:20 (iPhone ios13.3.1)
よく考えたら常田って戦力外だろうな。
SB2枚補強したし、仮に活躍したら松本で頑張ってもらった方が彼のためかもしれないね。
そういう意味では木山さんは結構思い切るんだね。
261069☆ああ 2020/03/07 15:16 (iPhone ios13.3.1)
結局3月いっぱいの延期で済むかはどうか
この2週間次第だな
休校やら色々対策やり始めてこれが成功するかどうか
261068☆ああ■ 2020/03/07 15:10 (iPhone ios13.3.1)
永戸は毎年タイトル争うようなチームに移籍したんだからステップアップでしょ
うちと鹿島を同等なんて口が裂けてもいえないわ
261067☆ああ■ 2020/03/07 15:09 (iPhone ios13.3.1)
文字数じゃない?
261066☆クラッシュ 2020/03/07 14:21 (SO-01L)
いや、贔屓目に見ても永戸はステップアップだと思うけどなあ
261065☆ああ■ 2020/03/07 14:11 (iPhone ios13.3.1)
よごっちさん弱気になったね。
歳かな?
261064☆ああ■ 2020/03/07 14:07 (iPhone ios13.3.1)
Jもオリンピックもやるよ!
中止なんてあり得ないから!
スポーツはなくならない。
261063☆ああ 2020/03/07 14:06 (F-02H)
ベガルタ禁断症状が出てきたので、イヤーDVD2009見てた。やっぱ梁、中原は神だな。今見ても震えるわ。
261062☆もはや■ 2020/03/07 14:05 (S1)
男性
よごっちの言う事が最も妥当かも知れない。
もはやオリンピックだとかJリーグだとか言ってる場合じゃ無いのかも知れないね。
以前ここで中止とかじゃ無く一時的な中断で済むことを願うと書いたら、
延期で済むに決まってるじゃんバイオハザードでもあるまいにみたいに言われたけど、
ちょっと現実は厳しいね。
そもそも局地的な一時的経済活動の停滞ならばともかく、
世界的な長期間経済活動の停滞となると、
そんなもん想定も対策もしてない訳で、
ワクチン実装されるまでの1年半ぐらい世界が我慢しても、
そもそもそのワクチンが行き渡るはずも無く、、、
あんま言うと怒られるけど、見たくない現実も見なきゃいけない時もあるしなあ。
261061☆お名前◆QkRJTXcpFI 2020/03/07 13:35 (Chrome)
Jリーグの試合無いと精神安定するね!
心豊かな週末を!
261060☆ああ 2020/03/07 12:50 (SH-03K)
最高の週末とは言わんから早く普通の日々が戻ってほしい、、いややっぱ勝ちてえ
261059☆よごっち 2020/03/07 12:46 (iPhone ios5.1)
普通に考えて今年はJリーグどころかオリンピックも無理だと思う。
WHOの試算でもワクチンの開発から治験などを繰り返し、実際に全世界で使えるレベルにいくまで最低でも18ヶ月を要すると言ってる。
日本国内はおろか全世界でも拡大し続けてるのに日本人はちょっと考えが甘過ぎる。
日本側が開催したいとかどうこうではなく、もしIOCが強行開催に踏み切りコロリンピックにでもなったらIOCが全責任を負わされる事になる。さすがにそんな致命的なリスクを負ってまで開催には踏み切らないだろう。
今は全世界が一体となってウイルスに立ち向かわなければならない時。
261058☆どうやら■ 2020/03/07 12:04 (S1)
男性
コロナが高温多湿耐性有りそうなのはマジっぽい見たいね。
ハーバード大の研究チームが既にそう結論付けてたり、WHOも高温多湿を理由に初夏に収束する根拠は無いって声明出してたり、
ちょっとこれは中々厳しい。
オリンピックも5月中に強行するか中止するか決定するんでしょ?
想定外の人類が経験した事の無い未曾有の事態か。
無観客試合でリーグが収入補填するにも限界あるべ、
経済活動制限が長期化すりゃスポンサーも降りてくだろし、
どうすりゃ良いんだべなあ
八方塞がりじゃねえか
261057☆ああ 2020/03/07 11:39 (iPhone ios13.3.1)
危機管理は大きな先手を打つべし
ということを学んだコロナ騒動。
261056☆ビビリ■ 2020/03/07 11:18 (SH-01H)
男性
番宣ですが、今夜のスポルタンは田村直也だよ{emj_ip_0444}
↩TOPに戻る