過去ログ倉庫
261203☆かわ 2020/03/11 13:45 (KYV41)
ガチのオールドファンなら1995年ブランメルJFL昇格試合も入れたい
返信超いいね順📈超勢い

261202☆かわ 2020/03/11 13:38 (KYV41)
2000年J2仙スタ浦和戦の小林の伝説のゴラッソ
返信超いいね順📈超勢い

261201☆かわ 2020/03/11 13:35 (KYV41)
2001年昇格決定アウェイ京都戦のザイゴール
返信超いいね順📈超勢い

261200☆よごっち 2020/03/11 13:16 (iPhone ios5.1)
生後間もない赤ちゃんから爺さん婆さんまで今だに行方不明の人達が沢山いて、それを待ち続けてる人達が今も沢山いる。
彼らは今まさに耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいる。

物質的な復興は進んでるかもしれないが、本質的にはまだまだ復興などしていないのが現実。

返信超いいね順📈超勢い

261199☆ああ   2020/03/11 13:07 (iPhone ios13.3.1)
2009年
ホームセレッソ戦。
返信超いいね順📈超勢い

261198☆ゴールド 2020/03/11 13:04 (SC-03K)
鎌田のオーバーヘッドとか
ホーム東京戦で復帰した梁ダンス試合とか
2位の年のホームで新潟に負けて
優勝を逃した試合とかも
入ってきますね個人的に。
返信超いいね順📈超勢い

261197☆ああ 2020/03/11 13:04 (iPhone ios13.3)
J1昇格初戦の東京Vとの試合は忘れないかな。
テルのあのFKはまだ覚えてる。
返信超いいね順📈超勢い

261196☆ああ 2020/03/11 12:56 (SCV43-j)
自分が印象に残っている試合(悔しかったのも含めて)
10位 ブランメル初陣戦
9位 仙スタこけら落とし
8位 J2優勝決定試合
7位 J1昇格5連勝目
6位 天皇杯決勝
5位 二度目の昇格決定試合
4位 降格決定試合
3位 入れ替え戦
2位 一度目の昇格決定試合
1位 震災再開試合

皆さんはどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

261195☆ああ 2020/03/11 12:48 (iPhone ios13.3.1)
太田の画像を見て、あの日等々力で中学生の姪っ子や仲間達と泣きまくった事を思い出し涙。
家族にバレないように1階に移動し、河北の太田のコメントを見てまた涙。

ただ一言、
あの時も今もベガルタはやっぱり希望の光だね。
返信超いいね順📈超勢い

261194☆?? 2020/03/11 12:18 (iPhone ios13.3.1)
3.11追悼
この板を見た全ての人へ。
決して風化させてはいけない。
熱い気持ちで選手達の背中を押してあげよう、

選手達へ。
また熱いサッカーを魅せてくれ。
選手一人一人の気持ちが宮城県、東北の希望の光になる。

ベガルタ仙台のサッカーを魅せてくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

261193☆9年前のあの年   2020/03/11 11:04 (iPhone ios13.3.1)
選手、スタッフ、フロントはどれほどの気持ちを込めて闘ってくれていたのか。。。
太田や鎌田のゴール後の選手達の姿、テグさんの漢泣き。それらが全てを物語ってますよね。
やっぱりベガルタが大好きですわ。
返信超いいね順📈超勢い

261192☆Ve 2020/03/11 09:56 (iPhone ios13.3.1)
私がベガサポになったのはそんなに古くはなく、2011年4月29日の「震災キックオフデー」から。
あの時、たまたまユアスタ横を通りかかった時に見たのは、多くのベガサポがゴールドの行列を作って並んで様子だった。
あの世の中暗い雰囲気の中で、そこだけ希望に満ちて輝いてたよね。

これだ!と思った。仲間に入りたいと思った。
3.11は悲しい出来事だったけど、3.11がなければユアスタに通う生活もなかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

261191☆かか 2020/03/11 09:37 (Pixel)
男性
本当に今季はサッカー、ベガルタが見れる喜びを再認識できる年になるね。
返信超いいね順📈超勢い

261190☆ああ 2020/03/11 09:36 (iPhone ios13.3.1)
男性
もうりょうたんは鳥栖サポになりなよ
梁、梁うるさくてわからん…
返信超いいね順📈超勢い

261189☆ああ 2020/03/11 09:34 (iPhone ios13.3.1)
男性
こんな匿名の掲示板でイエローカードもらうくらいだからリアルな世界だとよほどうざいんだろうな…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る