過去ログ倉庫
265610☆VegA{emj_ip_0294} 2020/07/12 20:38 (iPhone ios13.5.1)
長沢ってそんなに評価高い?
どうもダメな気が去年からしてる。
265609☆ああ 2020/07/12 20:38 (iPhone ios13.5.1)
次からは蜂須賀と柳替えてくれ
見てられん
265608☆田中 2020/07/12 20:38 (iPhone ios13.3.1)
横浜FCは良いチームだったけど…
流石に横浜FCのサポーターは調子乗り過ぎじゃない?
確かに今日は相手が主導権を握ってたゲームだったけど、最終的には誤審絡みでしか得点できてないって事理解してるのかな…?
ベガルタはここ数年ずっとJ1で戦ってるチームなんだから少しはリスペクトの精神を持って欲しい
下平監督は良いチーム作り上げたなって感心してたのに一気に冷めたわ
ユアスタで戦う時は主力が戻ってきてるだろうし絶対に勝ちたいね!
265607☆ああ■ 2020/07/12 20:36 (iPhone ios13.5.1)
小畑のポジショニングは確かに良く無いと思う
正直アレはクヴァなら止まれたと思うな。
まぁでもルーキーであれだけ堂々と戦ってるのは本当に素晴らしいと思う将来が楽しみ{emj_ip_0005}
265606☆ああ■ 2020/07/12 20:36 (iPhone ios13.5.1)
長沢は守備の貢献度がーおじさん達は
西村と赤崎の守備の貢献度は多分見えてないと思う!
265605☆一瀉千里☆■ 2020/07/12 20:34 (SH-01L)
しっかし横浜FCサポーター指笛不快だった(-""-;)ウチは止めようね。
265604☆横浜在住 2020/07/12 20:34 (MAR-LX2J)
現地組です。久々の有観客試合でのまれてましたね。。。特に前半、ハチのキック精度はひどかったです。松下も本調子ではなく、足をずっと気にしてました。でも安定の吉野、ヒラコンビは心強かった。ミチの復帰もプラス材料。
265603☆ああ■ 2020/07/12 20:34 (iPhone ios13.5.1)
ジャメと蜂須賀のラインで蜂須賀は守備に専念せざるを得なかったかもだけど
簡単なプレーを難しくプレーして不用意にボールロストしたり守備もそこにいるだけ守備で良い点が無かった
265601☆ああ 2020/07/12 20:34 (iPhone ios13.5.1)
長沢より西村だね。
守備の貢献度同じくらいだし、まずワントップでサイド流れて受けたりペナの中にボール引き出したり効果的だったね。そこのスペースに人飛び込んでいければ3トップの意味はある。そういう動きされた方がデカイ長沢よりも相手DFは嫌だと思うよ。
265600☆ああ 2020/07/12 20:33 (SHV40_u)
湘南戦と浦和戦に比べて内容が落ちてたから、引き分けた原因にしたいのもわかるし叩きたいのもわかる。
細かい部分を言えば突っ込みどころは満載だったけど、内容が良くないなか最低限の勝ち点を取れたからと頑張って納得してます。
今日は上位のチームも下位チームと引き分けてるし切り替えてまた次節皆で応援しましょう。
個人的に良かったのはゲデスだけですが。
265599☆ああ 2020/07/12 20:33 (iPhone ios13.3)
男性
結論
島尾が必要
265598☆ああ 2020/07/12 20:33 (SC-02K)
男性
正也じゃダメって言ってる人なにがダメか教えてください
失点はすべて吉野のミスですよね?前回は1失点目は吉野のマークだし、でるなら絶対に触らないとダメ、2失点目はチャレンジしに行って滑って取れない、正也はPA内で背負われたら変に行ったらPKなんであんなことされたらたまったもんじゃないですよしかもパスをいいの通してませんよねでも正也は縦パス何本も通してたあと今日の吉野は横の動きにはまったくついていけてませんでしたでも正也はついていけてます
これを考えるとどう考えても正也の勝ちですよね
265597☆ああ 2020/07/12 20:33 (iPhone ios13.5.1)
小畑はポジショニング悪い。今までの3失点全部ニヤ切りすぎ
265596☆ああ 2020/07/12 20:33 (iPhone ios13.4.1)
VAR
得点に絡むシーンに適用なら、ウチのファウルなのかまで見てください。
265595☆ああ 2020/07/12 20:32 (iPhone ios13.5.1)
蜂須賀のプレイ本当にムカつく
↩TOPに戻る