過去ログ倉庫
267519☆げん 2020/07/23 08:04 (SOV40)
結果は残念だったけど
劣勢の中でも長澤はさすがの働きをしてた
ゴールの時は、長澤以外が止まっているかのように、一人だけ予測して動いていた
やっと攻撃という場面でも、繋がる可能性を生んでいた
267518☆一瀉千里☆■ 2020/07/23 08:00 (SH-01L)
J1を知ってるウチラを舐めないでね木山監督って感じです。順位や降格無し云々より「最後の最後迄勝ちきれる、きちんと明白に結果を出せるチーム造り」を、木山監督に期待してます。
267517☆ああ 2020/07/23 07:50 (SC-02H)
男性
せめて木山の試合後のインタビューで追い付かれたのは自分の責任ですってハッキリ言って欲しかったけど
何となく軽い。選手のせいに聞こえた。
切り替えて柏戦まで何をどう立て直すのか見物です。
降格がないと言えど解任もある危機感も感じて欲しいです。
267516☆かわ■ 2020/07/23 07:37 (KYV41)
降格がないから2-0からの同点、逆転負けもコントとして観られる
今年の木山のサッカーはそういう楽しみ方も出来る
267515☆ああ■ ■ 2020/07/23 07:20 (iPhone ios13.6)
3点目の小林上手かったなー。
でもあれ、クロス上げた大島も流石。
うちの選手はみんな裏をケアして重心が後ろになってたところをあえてあそこに蹴った。
小林と話してたんだろうね。
うちの永戸も在籍時そうだったけど、コースも速度も球筋もタイミングもやっぱり何か工夫があった。
クロスボールは工夫がないと期待感ゼロ。
267514☆ああ 2020/07/23 07:17 (602SO)
今節前節きちんと2点のリードを守り勝っていれば上位(6位)にいられてまだまだワクワク感が残っていただろうに…
いくら降格しないとはいえもう少し危機感をもってほしい。
267513☆ああ 2020/07/23 07:14 (iPhone ios13.5.1)
引いて守ったら批判されて、前に出たら守備がひどいと批判されて。
ここの民度は低いな〜。批判じゃなくて、こうしたら?って例出した方が社会でも役に立つよ。批判だけなら誰でもできます
267512☆なな 2020/07/23 07:13 (Pixel)
2試合連続で2点差をしっかり勝ちに繋げられないのは正直辛いな。10人の札幌に同点にされ、川崎には逆転される。
今季は降格無いから良いけど降格有りだったら笑えねーよ。
川崎に勝ってたら若い選手はそれなりの自信になったと思うと監督はマジで勝ちきる術をしっかり考えて欲しい。
267511☆かわ■ 2020/07/23 07:10 (KYV41)
今年は降格が無いから、終了間際、2-0リードにめっぽう弱い木山サッカーに見切りを付けるには絶好のシーズン
267510☆福岡在住長崎サポ 2020/07/23 07:04 (iPhone ios13.5.1)
中原は長崎で一年間でしたが、視野の広さとパスセンス抜群のJ1で戦うための貴重な戦力でした。4連勝できたのも中原のおかげでした。札幌から仙台に移りなかなか出れてなかったのでもったいないなと思ってました。J1上がって仙台スタジアム行きたいです。
267509☆ベガルタ最高 2020/07/23 06:46 (Chrome)
西村とジャメが覚醒すれば、勝ち点3はそんなに難しくないと思う。
267508☆ああ 2020/07/23 06:38 (SC-02H)
男性
一夜明けても悔しさと何で勝ちきれない?
が、頭を離れん。
まあ、川崎は強すぎた、に限るかな。
切り替えよ。
次はオルンガ、江坂、神谷、また厄介だな。
勝ち点1は持ち帰って欲しいものだ。
267507☆ああ 2020/07/23 05:57 (iPhone ios13.5.1)
男性 777歳
柏戦は安定の塩試合確定!
267506☆ああ■ 2020/07/23 05:45 (iPhone ios13.5.1)
川崎相手にも勇気を持ってボールを握って欲しかったな
267505☆ああ■ 2020/07/23 04:44 (iPhone ios13.5.1)
西村ゲデス
匠 道渕
関口中原
石原平岡アピアタ柳
クバ
もうこれで良くね?椎橋はカウンターサッカーじゃない限り必要ないビルドアップ能力皆無。吉野もう我慢ならない。西村は中央で躍動しなければもうクビ。
↩TOPに戻る