過去ログ倉庫
268708☆ああ 2020/07/26 21:44 (602SO)
沢山使えるからとスタメン決めずに色々な組み合わせしてるけどことごとく失敗してる。
だったら固定して勝てるチーム作りを始めてもらって来年降格しない強いチームにしてほしい。
今の監督さんには難しいかな。
268707☆あへ 2020/07/26 21:43 (CPH1943)
いや
後ろからのビルドアップはたぶん考えていると思うし、小畑の足下の上手さもあってスタメンに抜擢されてるんだと思う。
だけど吉野、蜂須賀、椎橋あたりがあまりにもお粗末なんで小畑がビルドアップに参加するのは相当キビシいんじゃないかなぁ。
とりあえずはシマオが戻ってくるまでのガマンかな。
268706☆戸塚第二 2020/07/26 21:43 (SC-02K)
2失点目のラインアウト
あれが正当にジャッジされてても、大敗は免れてなかった。実力の差は顕著に表れてた。腹くくれ。
268705☆おすぷれ 2020/07/26 21:41 (SOV40)
木山
頼むいきなりJ1は、
無理!
力量がないわ!
普通 力量あるからJ1を指揮するものであって
経験しながら成長しようなんて
ありえない!
勝ったのは、湘南戦のラッキーゴールだけ!
勘弁してくれ!
268704☆ああ 2020/07/26 21:40 (SH-02J)
来シーズン見据えてるなら、ゲデス、西村、柳みたいなレンタル組ばっかり頑張ってる現状なんとかならんか。
268703☆いかいかが 2020/07/26 21:40 (iPhone ios13.5.1)
男性 43歳
しかし
今日の試合は審判に壊されたな。
2点目の誤審で崩れた。
誰がどうみてもでてるでしょ。
かなわんわ〜
268702☆金鷲 2020/07/26 21:39 (iPhone ios13.5.1)
男性
3トップは前半は個の力でゲデス・長沢・ジャメ、後半は真ん中で崩せるゲデス・赤崎・西村みたいにその選手が生きるプレーをさせたい
あとは今日みたいなピッチ悪いときはドリブルではなくパス中心みたいに柔軟に対応してほしい
これってものは試合毎に変わるからフォーメーション・戦術共に今以上に試したいところ
ピースは揃ってる(マテは必要)
268701☆あへ 2020/07/26 21:37 (CPH1943)
来年
ゲデス、山田、西村、柳がレンタルバック。
クエンカ、クバ、シマオ、匠、道渕が移籍。
関口、富田、兵藤、憲太郎が引退。
パラが戦力外
入場料実質値上げ(ダイナミックプライシングを操作して常に価格高騰させる)
物販値上げ
まあこんな所でしょうか。
J2も面白いですよ。
268700☆ベガ郎 2020/07/26 21:36 (SOV37)
今季は降格がない。結果がで出なくてもサポーターも辛抱してやっていくしかない。アタランタが一番良い例かな。クラブとしてはそんなに規模は大きくないけど、確固たるスタイルを築いてセリエAで優勝争いに絡んだり、CLでベスト8まで残れるチームになった。ベガルタにも学べるところは多々あるはず。辛抱した分だけ、来季は強いベガルタが観れる、ってポジティブでありたい。
268699☆あり 2020/07/26 21:34 (SO-02K)
今ダゾーンの監督インタビューをみました。
それを受けての解説者の発言が全てですかね。
戦略的に方向性をずらすのか、
このままやり方で積み上げるのか、
降格がない分余計に迷いますね。
さあ、フロントアイリス木山様、
どうする・・
268698☆ああ 2020/07/26 21:33 (iPhone ios13.5.1)
もし、後ろからビルドアップさせたいなら小畑も絡ませたらどうなんだろ。
大分や神戸はそうしてるし、小畑は足元に定評があるってなら活かした方良いと思うけど。
268697☆ポンタ 2020/07/26 21:33 (iPhone ios13.5.1)
男性
ボールもらうの怖がってらように見える
268696☆ああ 2020/07/26 21:33 (SHV40_u)
今日は毎試合後現れる正也推しの人来ないねwww
268695☆ああ 2020/07/26 21:33 (iPhone ios13.5.1)
男性
サッカー好きなはずなのに、これだと選手がサッカー嫌いになってしまうぞ監督よ!
268694☆あいう 2020/07/26 21:33 (SHV43)
今期は降格無しのシーズン(^^)
来期に向けての準備だと思ってイライラせずに応援します。精神的なショックばかり受けてると免疫力が低下するぞ(笑)
コロナ感染したら堪らん{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る