過去ログ倉庫
269030☆ああ   2020/07/29 23:28 (iPhone ios13.6)
2012年。
大海と次郎の絶対的なCBがいた。
そして角田がバイタルエリアを締めてた。
ここのポジションが安定していた為前の選手は攻撃でも守備でも強気でチャレンジできていた。

2020年。
今のところCBが不安定。
だが、前からのプレスがハマった時は面白いショートカウンターが見れている。(決定力は別として…)
シマオが復帰すれば更に面白くなるだろう。
 
俺は木山サッカーに期待してる!
返信超いいね順📈超勢い

269029☆ああ 2020/07/29 22:53 (602ZT)
15:22さんその通り 続き
今シーズンは出ていないので、昨年の厚別でのベガルタ勝ち試合などはいい例かも。
返信超いいね順📈超勢い

269028☆ああ 2020/07/29 22:44 (602ZT)
15:22さんその通り
守備が安定するっていうのは、パスカットやキープされたボールの奪取だけじゃなく、相手キーマンにへばりついて決定的なパスの出所を潰す能力に長けていたところ。相手チームからの評価が高かったり、名古屋時代の闘莉王が欲しがってたのはそこら辺の理由。彼がいるのといないのでは最終ラインの疲労が全然違ってきます。
返信超いいね順📈超勢い

269027☆ああ 2020/07/29 21:28 (iPhone ios13.5.1)
テグも2年目だからね。昨年はダメダメだった。監督交代ってこんなもんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

269026☆一瀉千里☆  2020/07/29 21:16 (SH-01L)
テグさんが監督してるのもあるけど長崎さんは手堅く勝ってる印象。。
返信超いいね順📈超勢い

269025☆一瀉千里☆  2020/07/29 21:14 (SH-01L)
ライン割ったあの時正也は手上げてアピールしてたんだけどね、、。確かにねシマオのキャプテンシーは頼もしい。。
返信超いいね順📈超勢い

269024☆やす 2020/07/29 21:06 (SC-02M)
さすがにあれ抗議行かないのは意味わからなかったな
返信超いいね順📈超勢い

269023☆ああ 2020/07/29 20:32 (902SO)
悪い時は選手同士で会話をし修正が必要だろうけど
悲しい事に蜂、吉野、平岡、石原、正也と大人しい人ばかり…

ライン割ったセンタリングの時も、島尾が居れば大声で文句言いに行っただろうけど、みんな何も言わなかった…。

島尾のディフェンス力も勿論必要なのだけれど
島尾のような闘将不在が実はかなりの痛手なのではないかと思い始めました。
返信超いいね順📈超勢い

269022☆ああ   2020/07/29 20:17 (iPhone ios13.5.1)
買ってくればっかじゃなく勝ってくれよ!
フロントのサポーターへのたかり感半端ないと思います
○○商人にペンペン草は生えてくるのか?
社長!発想を変えたほうがいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

269021☆ああ 2020/07/29 19:54 (902SO)
【チーム採点・寸評】
仙台 3.5
最終ラインで意思疎通ができていない。例えば1失点目は数的優位だったのにもかかわらず、江坂へのマークが被っている。4失点目では、4バックの位置がバラバラでラインが揃っておらず、空いたスペースを使われた。統率なき緩い守備では大量失点も当然だろう。

DF陣、蜂、正也、吉野は3でかなり悪い評価
柳だけは5.5の評価

MF陣は椎橋が1番悪い評価で4

FW陣は西村が6で赤崎が5.5

やはり問題は守備ですね…。
返信超いいね順📈超勢い

269020☆11 2020/07/29 19:49 (iPhone ios13.6)
松下復帰!!
返信超いいね順📈超勢い

269019☆ああ 2020/07/29 19:24 (iPhone ios13.5.1)
若手に経験積ませるしてもベテランと同じピッチで試合でた方が感じるものはあるんじゃないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

269018☆ああ 2020/07/29 19:16 (iPhone ios13.5.1)
この板でベテラン必要論、否定されないの珍しいね
返信超いいね順📈超勢い

269017☆お色直し 2020/07/29 19:10 (iPhone ios13.5)
3戦3分
3戦1勝2敗

俺は1勝2敗派です!
皆さんはどーでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

269016☆ベガ 2020/07/29 17:23 (SC-04J)
富田見たいね。出れるといいなぁ。兵藤も!
兵ちゃんお誕生日おめでとうございます{emj_ip_0512}{emj_ip_0320}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る