過去ログ倉庫
270295☆ああ 2020/08/05 23:50 (701SH)
仙台っておもしろいサッカーしているねとか、いいサッカーしてるねとか、もちろん、いい意味での変化は大事だが、

やはり、仙台って強いね、負けないサッカーしてるね、とならないと。

コロナ禍で混沌とした世の中。でも、ベガルタにタイトル獲ってほしいと願っているサポーターはたくさんいるはず。
返信超いいね順📈超勢い

270294☆ああ 2020/08/05 22:49 (iPhone ios13.6)
男性
守備の部分で個でやられてるのが吉野と蜂須賀って今のサッカーが上手くいってないのが二人のせいみたいな言い方はチームの為に辞めた方がいいのでは?
今年のメンツにその二人がいなかったら他の選手のレベルから見て更に数倍酷いチームだったでしょうし。
J1レベルにすらいない選手がスタメンにチラホラいる方が深刻な問題じゃないかと。
あたかもその二人がチームの弱点のような書き方は情報操作のように感じます。
返信超いいね順📈超勢い

270293☆いろは 2020/08/05 22:43 (iPhone ios12.4.5)
ルヴァン突破条件はセレッソに5点差以上勝ち。勝点6で3チーム並ぶ(松本分+3で)。その場合、同一勝点同士の@勝点A得失点差B得点
@は勝点3で並ぶ
Aは得失点差、仙台2、浦和2、セレッソ-4
セレッソ脱落
Bは得点、仙台7、浦和5
仙台1位抜け、2位浦和

2位で他グループ2位成績次第であれば、セレッソに2点差勝ち
@は勝点3で並ぶ
Aは得失点差、浦和2、仙台-1セレッソ-1
浦和1位抜け
Bは得点、仙台最低4、セレッソ最低1
仙台2位。但し他グループ2位で勝点6のチームが得失点差マイナスである可能性は低いので1位抜け=セレッソに5点差つけて勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

270292☆ああ 2020/08/05 22:16 (SH-04G)
うちってルヴァンだけに限っていえばやたらキセキ起こすからね。FC東京に猛烈にボコられても突破したり。可能性が残された以上、何年か前のプレーオフのホーム湘南戦みたいにガムシャラにやって欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

270291☆なな 2020/08/05 22:11 (Pixel)
愛知県でもやってますよ!普通に欲しくなるね!
返信超いいね順📈超勢い

270290☆ああ 2020/08/05 22:10 (iPhone ios13.5.1)
私も兵藤は試す価値があるかと。ボールもらいに顔出してくれるし気の利いたポジショニングできるし勝ち方を知っている選手。
返信超いいね順📈超勢い

270289☆No41 2020/08/05 22:09 (iPhone ios12.4.6)
男性
今テレビ東京でアイリス様の特集してる。このコロナ不況のなか売上高前年比140%だそうです、なにとぞベガルタを助けてください。
返信超いいね順📈超勢い

270288☆ああ 2020/08/05 21:54 (Chrome)
FWが輝いてくれれば勝ち点3の奪取も可能になるんだけどね。様子見かな。
返信超いいね順📈超勢い

270287☆一般サポ 2020/08/05 21:49 (SO-04J)
2020/08/05 19:46
あれらは積み重ねた集大成としての結果であって
1年で実現してしまったら世界屈指の名将ですね笑
返信超いいね順📈超勢い

270286☆あかさたな  2020/08/05 21:43 (ANE-LX2J)
セレッソに4点差以上で勝てば自力で突破
2点差以上で勝てば他のチーム次第
返信超いいね順📈超勢い

270285☆あああ 2020/08/05 21:34 (iPhone ios13.5.1)
セレッソ勝って
ルヴァンほぼ敗退決まったんか?
返信超いいね順📈超勢い

270284☆ああ   2020/08/05 21:20 (iPhone ios13.6)
木山監督の4-3-3の前プレサッカーを評価している方々はここの掲示板にも一定数いると思いますよ。

どちらかというと守備の部分では吉野選手や蜂須賀選手等個人の部分でやられている感がありましたが、前節木山監督は吉野のCBを辞めてアピを抜擢し本人も見事に活躍してくれました。

吉野もCBよりは2ボラの一角で出場しミスもありましたが良さも見られました。
吉野が中盤で戦力になれば椎橋、関口、道渕、中原、松下等を相手にした熾烈なポジション争いがチームを活気付けると思います。

蜂須賀も久し振りの左SBでの出場でも短い時間で見せ場を作ってくれました。
左右のSBは柳、石原、蜂須賀の3人で90分を回していくような形になるんじゃないかな。
 
木山監督はしっかりと選手の能力や特徴が分かってきてると思います。
返信超いいね順📈超勢い

270283☆Teru14 2020/08/05 21:05 (iPhone ios13.5.1)
男性
宮澤ミシェルさんや、前に記事載せてくださってたJ評論の方の記事といい、僕らより沢山の(他のJの試合含む)試合を見てる方々は、木山さんの戦術や選手を褒めてくれていますよね?

それって俯瞰して見れてるプロの人たちの方が今の仙台に好印象って事ですよね?

それが、実際のベガサポは(ここの住人が中心ですが)あまり期待してない人が多い。

ナベさん時もそうですし、プロ目線や他サポの方々はやりと評価してくれていて、実際のサポはネガってる。

なんか、嫌なかんじですよね?


そんなサポのチームに、選手は残って、外から来て、監督もそうですし、くれますかね??

スポンサーさんもそうですし。

僕らサポのサッカー目線を養うのも急務な気がしますね。
フロントの経営の改善だけじゃなく。
返信超いいね順📈超勢い

270282☆マリサポみやっちみやちん 2020/08/05 21:01 (iPhone ios13.5.1)
男性 33歳
失礼致します
最近兵藤選手があまり出てないみたいですが怪我とかされているのでしょうか?マリノス時代はチームの潤滑油と言われて、ストライカーやCKやFKのキッカーで凄いわけではないですが、気づいたら縁の下の力持ちになれるキャプテンシーある人だったもので…

今年はユアテック観戦出来ませんでしたが来年またお邪魔させて下さい。とても観戦しやすいスタジアムで好きなスタジアムなので…

版違い長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

270281☆グッズ 2020/08/05 20:11 (iPhone ios13.5.1)
今求められてるのはキッズリュックじゃないだろ(笑)
今こそベガルタロゴの入った、ベガルタカラーのマスクでしょ?

自作もいいけどオフィシャルが欲しいなぁ

{emj_ip_0697}これいいね。
ttps://mbp-japan.com/miyagi/tomes-hair/column/5053982/
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る