過去ログ倉庫
271468☆ああ■ 2020/08/13 11:31 (iPhone ios13.6)
スタメン組はやっぱり見てて楽しいし、ワクワクするサッカー見してくれてたけど昨日のメンバーを見る限りやっぱり差があったね。
出られないのには訳があるわけだし、それを自分で感じ取れないとね。
271467☆ああ■ 2020/08/13 11:26 (iPhone ios13.6)
まさかここまできーやんが叩かれてるとは。。
負けが続いてた時選手に対して、責任は全部自分にあるから思い切ってサッカーをしろって言ってたんだよね。
何もわかってないのに叩くのそろそろやめた方いいよ。
271466☆ああ 2020/08/13 10:28 (Chrome)
選手一人一人に約束事を与えても、ミスをしたら全てがおじゃんになっちゃうよ。
冷静に考えて、前監督でも控え選手主体では同じような結果になってた気がする。
経営も厳しいから、まさか実力はあるのにベンチでくすぶっている選手を連れてこれるとは思えない。
セレッソのほうがルヴァンカップ優勝に本気だったから、主力を何人か起用したんじゃないの?
271465☆ああ 2020/08/13 10:26 (SH-04G)
戦術的にもメンタル的にも技術的にも相手に勝てる要素がなかったか…技術的ってのはしょうがないにしても勝てる戦術を立て、戦うメンタルに試合前にもっていけなかったのは完全に指導者の失態!今回のコメントはクソ暑いなか戦った選手に対して失礼極まりない。コメントするなら勝てる戦術、メンタルを上手くもっていけなかった私の責任で選手は暑いなか最後までよく頑張ったと労うべき。
271464☆ああ 2020/08/13 10:21 (iPhone ios13.5.1)
島尾クエンカ富田発表済
兵藤道渕ゲデスは分からん
ジャメ松下はリーグで負傷
平岡も多分負傷交代
271463☆☆あ■ 2020/08/13 09:54 (iPhone ios13.5.1)
今の怪我人を教えて下さい。
271462☆ああ 2020/08/13 09:51 (SC-02H)
男性
木山の試合後のコメント見て我慢ならん!
責任転嫁なだけ。選手のせいにしてるよね。
戦術どうこうじゃなくてとかさ。
選手の選定したみたいだけど
サポもいつまでも我慢できませんよあなたを監督に置くことを。
試合は選手がやるものだけど、監督のやりたいサッカーを具現化できないのは指導者としてどうなのか。
あのコメントは非常に不愉快なものの言い方だったな。
更にがっかりだよ
271461☆ああ■ 2020/08/13 09:49 (iPhone ios13.6)
田中はまだ2年目でぴっちぴちの若手では?
271460☆一瀉千里☆■ 2020/08/13 09:44 (SH-01L)
追記》選手だけじゃなくて木山監督も。
271459☆一瀉千里☆■ 2020/08/13 09:42 (SH-01L)
四六時中同じメンバーと練習するのと違うのでは。セレッソさんとの《差》昨日出たメンバーが各自自分は未々やらなければならない《足りない箇所強化しなければならない箇所》が分かれば。気付かないまま日々の練習をタダこなせばいいんじゃない、と云うんだったらプロとしての自覚が足らないかな。
271458☆ああ■ 2020/08/13 09:39 (iPhone ios13.6)
重圧もなにも、他クラブの選手は五輪世代でも十分やれているし本当に10番背負いたいなら今の状況はまずいでしょ。
西村も3年目ではあそこまでやれていたんだよ
271457☆ああ 2020/08/13 09:33 (Chrome)
271456☆ああ 2020/08/13 08:42 (SH-02J)
大卒1年目世代の選手と成人1ヶ月前の選手を「若手で片付けられない」はさすがに期待が過剰過ぎる。重圧で押し潰したいんか。
271455☆ああ 2020/08/13 08:13 (iPhone ios13.6)
三軍で試合したとしたら、客を馬鹿にしてるわな
271454☆Veg{emj_ip_0294} 2020/08/13 08:03 (iPhone ios13.6)
久々にワクワク感のないゲームでした。
昨日、さまになっていたのはジョンヤだけだったかなあ。
パラも後半はまあよかったんだけど、前半で大量得点した相手が集中力を欠いていただけかもね。今後にまったり期待しておきます。
キックオフ直前にパラが離れたところでひざまずいて天にお祈りをささげてたのが印象的でした。
↩TOPに戻る