過去ログ倉庫
271544☆ああ 2020/08/14 13:24 (SCV43-j)
アイリス
サッカー(ベガルタ)大好きなのは、社長ではなくて、会長では?
271543☆ああ■ ■ 2020/08/14 12:58 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖の延期3試合でホーム開催はうちだけ。
中止になれば、入場収入の補償があるのか気になる。
271542☆Veg{emj_ip_0294} 2020/08/14 12:31 (iPhone ios13.6.1)
コロナで中止になった試合がある節は、その節のすべての試合の勝ち点を無効にするとか。
そっちの方が今のベガルタには有利かも。
271541☆☆ベガ■ 2020/08/14 12:08 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖戦無くなって、超過密日程の中だし代替え試合をやるのは厳しいよね。だからルヴァン杯みたいに試合がなくなった3チーム?に勝ち点3をくれ!!
271540☆☆ベガ■ 2020/08/14 10:52 (iPhone ios13.5.1)
FC東京板で室屋がハノーバーに電撃移籍した事で、
レンタルしている柳のレンタルバックを望んでる。
271539☆ああ 2020/08/14 10:50 (iPhone ios13.5.1)
アイリスの大山社長はサッカー大好きだからな。
271538☆一瀉千里☆■ 2020/08/14 10:37 (SH-01L)
木山監督。経歴見ているうちにベガルタでの契約は単年なのか複数年なのかちょっと気になった。なべさんは単年(1年事)だった様な。。
271537☆ああ 2020/08/14 10:03 (iPhone ios13.6)
道渕復帰きたー!
271536☆やす 2020/08/14 09:35 (SC-02M)
アイリスさんとの関係はブランメル時代から続いてるし〜〜みたいなことを願うしかない。こんな東北の負け続きのチームに大手スポンサーが付くとも思えない。アイリスさんにお願いしかないんじゃない?
271535☆ビビリ■ 2020/08/14 09:28 (SH-01H)
村井知事、郡仙台市長がベガルタ支援困難を表明した後に、県市アイリス等主要株主で7月に経営検討委員会設置して検討していくとのことでした。いずれも河北記事でしたが、その後何ら記事無し。
まあ、女子プロに手を上げる記事と
アイリスが今期売上見込を7千億円に上方修正なんて記事はありましたが。
マイナビさんとアイリスさんが、なんて夢のような事態に進んでたら最高なんだけど。
東北ハンドレット設立時に仙台財界から大口募れず、河北さんが頑張って盛岡の東日本ハウスさんから2億超を出資して頂いた。
コロナで県市より今回も河北さんがリードすれば。
271534☆一般サポ 2020/08/14 09:10 (SO-04J)
噂で聞いた眉唾話で証拠も無いけど
コロナ以前から既にかなり赤字あって
経営のやり方をかなり問題視する
意見がスポンサー様達から出ていて
赤字を補填するかわりに
アイリス様主導でフロント一新して
実質身売りみたいな話があると聞いたけど
この噂他に聞いた事ある人います?
271533☆あぷ 2020/08/14 08:48 (iPhone ios13.6)
☆ああ 2020/08/13 18:09 (iPhone ios13.6)
赤字分が4億で、そもそもの収入見込みの20億以上も見込めないからね。赤字はさらに膨らむからトータル15億にはなる。
1人40万くらい出さないとこのクラブは救えない。そういう経営レベルよ。
だからもう身売りしか道が無いんだよなぁ
スポンサー見つけてきて赤字解消できるレベルじゃないんだよもう
コロナで経営悪化は確実にしてるし
頼みの県と市もベガルタに構ってる場合じゃないし
それならそれでさっさっと株手放して欲しいけどな
271532☆ああ■ 2020/08/14 08:26 (iPhone ios13.6)
元神戸の近藤が浜崎に関してアツイエピソードを書いてる
感動
ttps://www.instagram.com/p/CDqUftvD3wn/?igshid=1ldlsz55exw0i
ttps://www.instagram.com/p/CDqU2aBjBQP/?igshid=14beop7ktu0xd
271531☆ああ 2020/08/14 02:31 (SC-02J)
やべっちFC終わるんですかね。ベガルタのクラブヒストリー観たかったなぁ。そしてその枠にかみひとえっていういつ終わっても誰も気づかないようなバラエティーがはいるんだ…
271530☆ああ 2020/08/14 00:45 (iPhone ios13.6)
道渕、全体練習に戻ったようですね。
怪我人が多いのは大変だけど、戻ってきて今より戦力アップになると前向きに捉えます。
記憶は神戸戦勝利!からの記憶で。
↩TOPに戻る