過去ログ倉庫
271997☆あああ 2020/08/15 23:57 (iPhone ios13.6)
今日の試合。西村やハチが良い感じでサイドを駆け上がっても、中に人がいなさすぎるからどうにもならないの繰り返し、、、
271996☆もょもと 2020/08/15 23:55 (SH-02M)
今日現地で思ったこと。
クバさんの「HACHI!!!!」がリチャードギアっぽく聞こえること
クバさんの「ガンパロウ!!!」に癒されること。
あと、やっぱりサッカーをliveで観られるしあわせ。
271995☆ああ 2020/08/15 23:45 (SO-02G)
男性
CFがドデーンと中央に位置取っていてはなかなか決定機はならないだろよ。華麗に通すパサーが要るわけじゃないし。
どうせ監督はシステム変えないし、システム貫くのならCFが左右に流れたり引き気味になって空いた中央のスペースに西村が入ってきて触る形しか得点の匂いがないな。
271994☆うほっ 2020/08/15 23:35 (F-01J)
私も長沢はベガルタFW陣の柱だと思ってます。ただどう考えても今のベガルタのFW陣は3トップより2トップの方が活きるのではないかと。長沢、西村の2トップなんてワクワクします。途中からゲデス、赤崎、ジャメ、山田が状況に応じて。
271993☆一瀉千里☆■ 2020/08/15 23:31 (SH-01L)
あーー疲れた( -`Д´-;A)けど、約半年振りに行ったユアスタ「聖地に還る」そんな感覚だった。リモートもいいけどたまにLiveで観ないと、、、色々感じた試合展開と選手達だった。今度は何時になるか分からないけど必ず行こうと決心した。。心の中で呟いていた Let's Go仙台!!
271992☆戸塚第二 2020/08/15 23:29 (SC-02K)
観客がのんびりムード
これで良いんです。今年は。
選手にとっては、ユアスタの製塩が無いのは寂しいかもしれませんが、今年はこれで良いんです。
271991☆ああ■ 2020/08/15 23:25 (iPhone ios13.6)
正直長沢は替えが効かないよ。
確かに西村は真ん中の方輝くと思うけど、長沢や赤崎を抑えてまで使うメリットあるの?ってところだと思う。左いなくなるしね
271990☆やす 2020/08/15 23:20 (SC-02M)
献身的な守備、ポストプレー、仲間を使ったチャンス作り、そしてゴールも決めれる。最高の選手だよ
271989☆ぺじま 2020/08/15 23:18 (F-04K)
男性 49歳
ながさわ
私も長沢の良さがわかりません。西村はサイドにいない方が良いと思うのですが。
271988☆ああ 2020/08/15 23:16 (Chrome)
清水のことを下手とか言う必要なし。
271987☆ああ■ 2020/08/15 23:08 (iPhone ios13.6)
そうだね。交代枠増えたことでますます上との差が開いちゃってるね。
271986☆ああ 2020/08/15 23:06 (iPhone ios13.6)
今日の試合は仙台も清水も下手同士って感じだよな。おあいこって感じ。
271985☆うほっ 2020/08/15 23:05 (F-01J)
交代枠5名のメリットは交代する事によってチーム力を維持、またはアップさせることのできる層の厚いチームのみあるでしょうね。
水曜日のルヴァンを観てベガルタは交代枠が増えるメリットはあまり無いと思う。フレッシュな選手を入れてチーム力が上がれば良いが技量が伴ってないと。
271984☆ああ■ 2020/08/15 23:02 (iPhone ios13.6)
今日は西村に決めて欲しかったな。
最後まで残されたのもきーやんの期待あってのものだろうしそろそろ決めてもらわないとチームとしても困るね
271983☆熱帯夜 2020/08/15 22:58 (iPhone ios13.6)
ベガルタあるある
ベガルタはJタイムの特集あると勝てない!
↩TOPに戻る