過去ログ倉庫
273794☆ああ 2020/08/29 21:41 (iPhone ios13.6)
降格ないんだし適当でいいんじゃね(ハナホジ
返信超いいね順📈超勢い

273793☆ああ   2020/08/29 21:41 (iPhone ios13.6.1)
同じく。
椎橋の良さ分からない人は色々と知らないんだなといつも思う。。。
返信超いいね順📈超勢い

273792☆ああ 2020/08/29 21:41 (iPhone ios13.6.1)
男性
井の中の蛙ですね。ベガルタでしか観てない人が言うセリフですね。サッカーを知ってる人は少なからず善し悪しすぐ分かりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

273791☆あいう 2020/08/29 21:39 (SHV43)
木山監督は柳を重用し過ぎ。
好みの選手がハッキリしてるね(笑)
匠君は殆ど使われる事は無いな。身体のデカイ方が好み。
返信超いいね順📈超勢い

273790☆よ。 2020/08/29 21:37 (iPhone ios13.5.1)
パスミスやらって別に椎橋に限った話じゃないし、椎橋の良さってサッカーわからない人には理解できないと思うから、サッカー分からないなら無理して理解する領域じゃないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

273789☆ああ 2020/08/29 21:36 (iPhone ios13.6.1)
今の段階でポゼッションサッカーなんてできるレベルじゃないでしょ。バーンリーのスタイルも今ではプレミアで異質になってるけど、それが逆に効いてるんだよ。だから、高いレベルの真似じゃなく、何か思い切った戦術は必要だと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

273788☆あーあ 2020/08/29 21:34 (iPhone ios13.6.1)
女性
椎橋の良さを教えてください。
私の目には寄せは甘い、トラップミス多い、中途半端、攻撃参加少ない、ミドルも打たない、逆サイドへの展開はないしか映らないです。
返信超いいね順📈超勢い

273787☆ああ 2020/08/29 21:34 (iPhone ios13.6.1)
サポから見てもお気に入り選手が明確ってチームメイトから反感買わないのかな?
チームの雰囲気にも関わってくるんじゃない?
ガッツは感じるけど素人目に見てそんなに実力がある様には見えないし
返信超いいね順📈超勢い

273786☆一瀉千里☆  2020/08/29 21:33 (SH-01L)
んーーハチより柳を残すのは自分も疑問感じた。戦術以外の木山監督の感情論だったら、、引く。。
返信超いいね順📈超勢い

273785☆ああ 2020/08/29 21:33 (iPhone ios13.6.1)
日本人が海外のサッカーできないなら日本人海外で活躍できんやろ笑
てか、バーンリーってパス成功率、成功数、ボールタッチ数がリーグ下位なのに一桁順位に食い込んでくるようなチームだよ。仙台もパス繋がらんないなら、思い切って前線にデカい選手置いて当てるようなサッカーのがまだ良いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

273784☆ああ 2020/08/29 21:32 (iPhone ios13.6)
なんで、みんな怪我人多いことを誇らしげに語るの??練習方法とかに問題あるよね?やばいよね
返信超いいね順📈超勢い

273783☆よ。 2020/08/29 21:31 (iPhone ios13.5.1)
結果とかじゃなくて、夏で単純にスタミナのこととかもあるからな、、、、、
返信超いいね順📈超勢い

273782☆ああ  2020/08/29 21:30 (SC-02K)
☆あーあ 2020/08/29 21:20 (iPhone ios13.6.1)
吉野はDFです知らないんですか?
ボランチは広島の前
去年は3バックの真ん中が主戦上だった
返信超いいね順📈超勢い

273781☆関東から 2020/08/29 21:30 (iPhone ios13.6.1)
男性
前節のゴールにアシストと結果出してるハチを変えてるし、チームもこれだけ勝ってないんだから結果には拘らない監督なのでは?
ハチは今のチームの戦力の中で数少ないJ1でまともに戦える頼もしい選手だと思うしなんせベガルタ一筋9年。結果出てなきゃ関係ないけど少なくともサイドバッグでは一番数字でも結果を出してる。
そんな選手を変えてお気に入りの柳を残す監督に(もちろん柳が悪いわけではありませんよ)ずっと応援してきたベガルタが心から離れていく感覚がありました。
返信超いいね順📈超勢い

273780☆よ。 2020/08/29 21:28 (iPhone ios13.5.1)
期間は公式から出されないとなんとも…
なんの怪我なのかも分からないからね、、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る