過去ログ倉庫
274962☆うほっ 2020/09/05 23:58 (F-01J)
本部長
はい、そこでだ。木山監督の進退を決めるのは任命した張本人だ。解任してしまえば自分の非を認めることになる。ここで非を認められる能力者ならいいが、ガキのように意地とプライドでズルズルと引っ張り泥沼へというパターン。どちらが可能性が高いだろうか。
274961☆ああ 2020/09/05 23:53 (iPhone ios13.6.1)
まあさ、次こそは勝てるようにみんなで応援しようや
怪我人多過ぎて監督も可哀想だ
274960☆びっくり冒険島 2020/09/05 23:50 (iPhone ios13.6.1)
そもそもの話
J2で結果を出せなかった監督を呼んだ時点で詰み。
なんだよ、今日のコメント。
ふざけてるよ。
274959☆ああ 2020/09/05 23:48 (iPhone ios13.6.1)
今年はコロナで降格もないから、なんかウヤムヤになってるけど、
例年ならとっくに解任になってる成績だよね
274957☆あちゃー 2020/09/05 23:44 (F-03H)
男性
22:53
はい、同意です。
強化部やフロントにとって、木山さんはこれぞと見込んで招聘した人ではなく、渡辺さんを斬るため同じような条件で来てくれる人だった、ってだけだと思う。
社長以下理事もすべてサッカーの素人だと、強化部長のやりたい放題になってしまう。
274956☆おんっあん 2020/09/05 23:42 (Safari)
男性
何でかなー
何でかなー
ベガルタ弱いの何でかなー
攻撃は最大の防御なり
んーらるほど
こうも点数入らんで
ざるる守備では
差し引きマイナス
猿でも分かる負けパターン
木山の筆の誤り
島尾と組み合わせても 去年は違ったな
平岡がベストだったな
274955☆いき■ 2020/09/05 23:32 (iPhone ios13.6.1)
どうせ複数失点して負けるならパラ使ってみてよ。
1-4から3-5の負けに変わったかもしれないよ。
274954☆誰かオレを通報してくれ〜 2020/09/05 23:31 (iPhone ios13.6.1)
56歳
悪夢{emj_ip_0793}
ビールかっくらって寝てもーて、目が覚めたがまだ今日やないかい…
醤油芋煮会チームと味噌芋煮会チームがリーグ入れ替わってて、醤油芋煮に「早く上でダービーしょう!」って言われてた。だけど久々のJ1で醤油芋煮も上手くいかず途中監督交代…
引き受けたのは芋煮だけに鍋さん{emj_ip_0794}見事に立て直し残留へ… 永久名誉監督に…
ワタクシ、明日の仕事は遅刻します。
274953☆いかいかが 2020/09/05 23:24 (iPhone ios13.6.1)
男性 43歳
サイドに
ドリブラー欲しいですね。
みてていつも思うけどワンパターン。
監督さん{emj_ip_0794}
読まれてますよ。
274952☆ああ 2020/09/05 23:16 (701SH)
本当に話にならない。守備できないから、先取点取ってもリズムに乗れない。
監督のコメント。1ー4なのに、悪くないと開き直るのはやめよう。
現場で見ていても、声援がなくて後押しできないのは申し訳ないと思う。でも、少なくとも逆転できる雰囲気はピッチ上になかったね。1ー2になった時点で。これがいつもの負けパターンなんです。敗戦理由をPK失敗にするのはナンセンス。
274951☆ああ 2020/09/05 23:13 (902SO)
川崎さん、枠内シュート3本で3得点ですか…
今のうちに足りないのはこの部分だよね
監督どうこうじゃないと思う…。
274950☆うほっ 2020/09/05 23:08 (F-01J)
木山さんの進退については何も言ってない。丹治強化育成本部長は落としたら責任を取るべきだ。
274949☆西澤 2020/09/05 23:01 (SO-51A)
木山さん変えたら、誰がやるの?
呼べるほどの金あるのか?
274948☆ああ 2020/09/05 23:00 (iPhone ios13.4.1)
頑張れ仙台
274947☆ああ■ ■ 2020/09/05 22:56 (iPhone ios13.6.1)
吉野はボランチで勝負させてあげて。
CBとしてはいつまで経ってもハマらないよ。
DFラインにいてあんだけチャレンジする守備をしちゃうならセルヒオ・ラモスくらい潰さないと周りに迷惑掛けるだけ。
広島戦も、、、だったよねー。
↩TOPに戻る