過去ログ倉庫
275026☆☆ああ■ 2020/09/06 09:45 (iPhone ios13.5.1)
男性
今の課題は
先制からの失点の早さ。これに限る!!!
4分に先制して8分に同点、15分に逆転。
これなに?
たらればになるけど、先制して前みたいにサポーターの応援があれば選手達はさらに集中出来たのか?
275025☆Veg{emj_ip_0294} 2020/09/06 09:43 (iPhone ios13.7)
引き分けの時は勝点取れたから拍手したけど、昨日は選手来るまで待って、立ち上がって背中を向けるくらいしか抗議の意を示す方法が浮かばなかった。みんなゲーフラとか掲げて喜んでたけどね。
次節からリズムに乗った手拍子が解禁されるけど、うまく選手を乗せてあげたいね。どうすればいいんだろ。
275024☆一瀉千里☆■ 2020/09/06 09:42 (SH-01L)
自分がベガルタでみたいサッカーをガンバさんがやってた羨ましく思った。
275023☆ベガルタ大学 2020/09/06 09:32 (iPhone ios13.6.1)
男性 21歳
拍手が労いの拍手にしか聞こえないって言われても、批判的な拍手とかやり方分からんが??一人一人が今日の結果を考えて次進もうって気持ちで大きな拍手してるんだからええやろ別に、声出せればまだしも拍手しか出来んのやから。
275022☆一瀉千里☆■ 2020/09/06 09:32 (SH-01L)
散々な試合を見せられた時は抗議の意味で拍手はしなかった。昨日拍手したんですか、、選手は勘違いしますよ。
275021☆ああ■ 2020/09/06 09:30 (iPhone ios13.6.1)
正直今年しか悩める時間ってのは作れないと思うんだよね。
西村も真瀬も慣れないポジションで勝負してるわけだけど、悩めるのは今年限りだし今たくさん悩んで成長してほしい。
関口も言ってる通り選手自身が成長できている自信があるならそれはそれでいいのかなと思う。
275020☆Veg{emj_ip_0294} 2020/09/06 09:26 (iPhone ios13.7)
柳の役割は、どんな場面でもコーナーキックに持ち込むことだと思うけど。
275019☆ああ 2020/09/06 09:26 (iPhone ios13.6.1)
吉野はボランチでいきるとおもいます。
地元ゆかりの選手だし本当に応援している。
275018☆戸塚第二 2020/09/06 09:08 (SC-02K)
確かに
今年のボランチは、松下と吉野が軸だったはずで、松下は怪我、吉野は急造CBでしょ?そりゃ当初の構想から外れちゃうよね(笑)しかも、決めきれないFW、無駄なバックパス(これはベガルタの伝統?)、繋がらないパス等々…
挙げ句の果てには、負けてもヘラヘラしてる一部で選手。
これじゃ監督だけを責める事は出来ないかな。
クラブ全体としての質が低すぎる。
275017☆ああ 2020/09/06 09:01 (902SO)
批判や文句は誰にでも言えますからね。
それを言いつつも代替え案や策を書き込む人を見てると
本当にベガルタが好きなんだなと感じますし、楽しいし、救われます、ありがとう。
富田の時もそうでしたが、椎橋がヘディングで競るシーンは殆ど負けてましたね。
あそこで競り負けてボールを取られる、関口も浜崎も高さが無いから、あのあたりのハイボールは殆ど取られる
やはりアンカーに上背のある吉野を置いて競らせてこぼれを関口と浜崎で拾うという形も有りなのではと感じました。
まぁ、途中交代で入ってくる選手がパトリックと渡邉千真ですもんね…。
うちにこの2人が居たら…なんて想像しちゃいました(泣)
275016☆ああ■ 2020/09/06 08:58 (iPhone ios13.6.1)
質問
柳って、なんでボール持つと、ぴたっと止まってしまうんでしょうか?
左サイドとは違って流れるような動きが全くなくて、後ろに戻してばかり。
柳の問題なのか、戦術の問題なのか…。
どういう練習して、点を取ろうとしてるんでしょうか?
275015☆Veg{emj_ip_0294} 2020/09/06 08:46 (iPhone ios13.7)
試合後の選手挨拶まわりの時、ブーイングは禁止されてるから選手に伝えるサポの怒りの手段も拍手しかないんだろうけど、毎回毎回ねぎらいの拍手喝采にしか聞こえない。
誤ったメッセージに伝わってないか?選手は勘違いして甘えてないか?
275014☆クラッシュ 2020/09/06 08:40 (SO-01L)
男性
木山って愛媛でも山形でも最初4バックでスタートして全然駄目で途中から3バックに変えて成績良くなってるんだよね
4バック貫いてた水戸、千葉では上手くいってないし
真瀬、石原をウイングで使うくらい人材不足で尚且つマテが戻ってくるなら一回3バックでやって欲しい
正直4バック3トップはうちの人材と木山の能力ではあまり希望が見えない
275013☆ああ 2020/09/06 08:29 (iPhone ios13.6.1)
07:51
そうなのかもしれないけど、ホームでドローか負けしか見せられていないんだけど…
275012☆ああ 2020/09/06 08:27 (SH-04H)
゙貴裁(チョウキジェ)
いいかも。
ホームで大敗した後に、ヘラヘラ笑っている長沢のような選手、チームメンタルを鍛えくれそう。
↩TOPに戻る