過去ログ倉庫
276087☆あーあ 2020/09/09 22:17 (iPhone ios13.7)
男性
とりあえず海外のサッカー観て学ぼう。真似しよう。
返信超いいね順📈超勢い

276086☆ああ  2020/09/09 22:16 (iPhone ios13.6.1)
確かに草刈り場になって多くの主力選手が抜けた。
もはや別チーム。
ベガルタのユニフォームを着てるけど、戦えてるのか?
返信超いいね順📈超勢い

276085☆ああ  2020/09/09 22:15 (iPhone ios13.6.1)
選手を洗脳できるぐらいのカリスマ性が監督には欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

276084☆ああ  2020/09/09 22:14 (iPhone ios13.6.1)
監督が選手と同じように悩んでいたらダメ。
返信超いいね順📈超勢い

276083☆ああ  2020/09/09 22:13 (iPhone ios13.6.1)
その選手の意識を変えるのが監督の仕事ですから。
返信超いいね順📈超勢い

276082☆ああ 2020/09/09 22:13 (iPhone ios13.6)
精神論はやめてくれ
アホすぎる
返信超いいね順📈超勢い

276081☆ああ  2020/09/09 22:11 (iPhone ios13.6.1)
俺的にはリトリートカウンターの4-4-2にして、また前のサッカーに戻すくらいなら負けてもいいから今の状態をキープしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

276080☆うほっ 2020/09/09 22:11 (F-01J)
次は誰だ
と思うくらい怪我人量産してるな。まさか木山監督まで怪我しないだろうな?階段踏み外したりタンスの角に足の小指ぶつけたりしないでくれよ?そんなんだったらもう笑うわ。
返信超いいね順📈超勢い

276079☆ポコ 2020/09/09 22:10 (iPhone ios13.5.1)
100歳
監督批判してる方々。

監督の差で他チームが勝ってると思ってるんですか?

プレーしてるのは選手です。

私は他チームと比べて選手の意識に明らかな差を感じます。

絶対に勝つ意識が有れば、自ずと行動が変わるはず。
先週と比べてこの選手のココが変わった!と思うプレーありました?

結局、今の仙台は意識が低すぎるから負けるんだと思いますよ。

2011、2012シーズンは震災があったからと揶揄されました。

あの揶揄は正しかったと言わざるを得ない。

過去と現在の違いが有るとすれば、選手の意識の差です。

関口とマテぐらいだよ。勝つ意識を見せるのは。

上手な選手に下手くそな選手が手を抜いて勝てるわけない。

だから今日も勝てなかったんですよ。

返信超いいね順📈超勢い

276078☆ヘミニス 2020/09/09 22:08 (iPhone ios13.6.1)
マイナスな方書くサポ多くないか?
自分の大好きなチームでしょ?
信じようよ。
返信超いいね順📈超勢い

276077☆ギャリー マッコイ 2020/09/09 22:07 (SHV44)
泥船木山ベガに来年も在籍したら自分の評価まで下がると考えて、他クラブから声が掛かれば即断で移籍する選手が続出と、なりそうだ
返信超いいね順📈超勢い

276076☆すけ 2020/09/09 22:04 (iPhone ios13.6.1)
男性
純粋にボランチ2人の運動量少なすぎ、前に顔出しても怖さもないから
相手からしたら守りやすいよな
返信超いいね順📈超勢い

276075☆ああ 2020/09/09 22:03 (iPhone ios13.7)
色々と思う事はあるが、俺は選手と監督をまだ信じようと思う。苦手な高気温の季節が終われば、またそれなりに勝てるベガルタになると予想したい。まぁその頃にはシーズンも終盤に近づく訳だが。
降格の無い今年だとしても、現在のところ降格圏内。厳しい闘いはまだまだ続くかも知れないが、辛い時も歓喜の時も、黄金の魂はいつも一緒だった。
ブランメル時代から応援してるんだから、そう簡単に見放せるわけがないんだ。
こんな時だからこそ、サポーターは共闘しなきゃダメなんだ。


返信超いいね順📈超勢い

276074☆☆ああ  2020/09/09 22:02 (iPhone ios13.5.1)
男性
ナベさんの時はもちろんナベの力もあったけど、
システムを4ー4ー2の方にしてからチームは息を吹き返した。
まだ微かな呼吸をしている今!システムを大幅に変えるっていう事までありじゃない?木山さん。
返信超いいね順📈超勢い

276073☆ああ  2020/09/09 22:01 (iPhone ios13.6.1)
確かにメンバーはネームバリュー的にも実績的にもここ数年で一番揃ってると思う。
ただ、監督選手間の戦術の浸透はここ数年で一番出来てないとも思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る