過去ログ倉庫
276172☆ああ 2020/09/10 03:48 (iPhone ios13.7)
悔しい。本当に悔しいし苦しい。
でも、何度負けても
全く勝てなくても
ベガルタが好き
だからこそ信じてます。
276171☆ああ 2020/09/10 02:38 (iPhone ios13.7)
小林監督J2で首位になった。さすが昇格請負人。
でも、J1では毎回難しいんだよな。
276170☆ぁぁ 2020/09/10 02:30 (iPhone ios12.4.7)
男性 30歳
磐田の監督だった
鈴木さんってベガルタに合いそうな気がする。どうだろ?
276169☆ああ 2020/09/10 02:17 (SO-02G)
男性
しかし長沢のは珍プレー大賞にノミネートレベルだな
276168☆310 2020/09/10 02:13 (SOV32)
これだけ勝てないとサポ離れは更に加速するだろうし、スポンサーも支援しようとは思わんだろ
誰々が戻ってくればなんとかなる!とも思えんしなぁ
276167☆ああああ 2020/09/10 02:05 (iPhone ios13.6.1)
なんかもう負け癖ついて負け慣れちゃってるね。クバ、西村、長澤、ジャメは下手で見てられないし、いつも最後に出てくる石原とか中原とか見て不安にしかならないし、これにクエンカ入ったとしとも何も変わらない。
276166☆ぁぁ 2020/09/10 02:01 (iPhone ios12.4.7)
男性 30歳
んー
なんか、選手の監督への信頼が薄い気がする。着ているシャツもハリボテお腹もなんかみっともないし。
イメージなんだよなぁ。でも、選手にもそんな感じでとられていそうで。笑
276165☆あああ 2020/09/10 02:01 (iPhone ios13.6.1)
今年最下位で終わって、他サポから、なんだかんだで毎年降格ギリギリで残留するけど、降格ない年は最下位なんだな、てネタにされそう。
276164☆ああ 2020/09/10 01:29 (iPhone ios13.7)
過去の流れの通りベガルタを知っている
人が監督になったらよかったんだろうな。
今更言ってもしょうがないが、
上の失敗だよな。
276163☆ああ 2020/09/10 01:20 (SCG01)
男性
道渕はやく帰ってきて
276162☆ラーメン 2020/09/10 01:05 (iPhone ios13.5.1)
前節、今節と攻めては井手口や三竿のボランチ陣と差を感じた。
ボランチのポジション取りもボックスまで引かないで、もう一歩前でブロックして欲しい。
ウチの選手が一番苦手な事はトラップですね。
カウンターの一歩ズレたパスと、希望を込めすぎた2本目のパス。
今日の上田みたいなトラップ・シュートに持っていけるFWはいない。
ディフェンスラインから繋ぐのも理解はしたいけど、明らかに狙われて、能力的に厳しく感じる。聖和の様にはいかない。
となると、やっぱりウチにはテグ時代の様な堅守速攻のスタイルが懸命だろうと感じます..。
クエンカは一体、いつ出てくるのか。
今はナベ監督が3-5-2で迷走していた頃の様な迷いがある。
今年は降格が無いという事を割り切って、一年目を上手に反省して、木山さんの2年目に期待したい。
なので、チーム存続の件はしっかりよろしくお願いします。
276161☆がんばれ仙台 2020/09/10 00:59 (iPhone ios13.6.1)
勝てないから不満でるのは分かるが、、
選手も悔しいと思うし、うまくいくように
プレーしてる姿、気持ちが伝わってくる
まだまだ応援しましょう!!
なにが心配って怪我だよ怪我。
サッカー見れる喜びを忘れてはならん!
がんばれ仙台!!
276160☆ああ 2020/09/10 00:48 (iPhone ios13.6.1)
☆げですのえがお■ 2020/09/10 00:33 (iPhone ios13.6.1)
なんで
浜崎
真瀬
柳
を使う?
カップ戦じゃねんだよ。
結果が出てれば別だけども。
吉野
長沢
金
あたりもそろそろ厳しい。
さて、現状でこの選手以外で誰を起用しますか?
276159☆ん? 2020/09/10 00:47 (iPhone ios13.5.1)
正直足りないのは、監督でも選手の技量でもなくて俺らの声援だろ 間違いねーよ
276158☆ああ 2020/09/10 00:46 (Chrome)
俺も442で行ってくれと毎回言ってもふたを開ければ毎度433。開始から期待感無くす・・
虚しいよな〜
↩TOPに戻る