過去ログ倉庫
277877☆ああ 2020/09/14 22:04 (iPhone ios13.7)
男性
動きが悪い
シマオ、クバ 動きが悪い
277876☆ベガザイル 2020/09/14 22:01 (iPhone ios13.4.1)
ベガルタっていう名前があってからこその
あのかっこいい応援歌があると思うから
チーム名にベガルタが無くなったりしたら本当に生きていけない。
277875☆ああ■ 2020/09/14 22:01 (iPhone ios13.6.1)
クバからのジョンヤへの極ショートパス→相手に詰められる→柳に出す→相手に詰められる→柳がジョンヤへ戻す→相手に詰められる→ジョンヤの一か八かの縦パス→浜崎orジャメにボール通らず相手のボールへ。
昨日何度見たことか。
結局、縦パス後に相手のボールになるなら、クバからのジョンヤへのショートパスの意味は?
277874☆アロンゾ 2020/09/14 21:52 (S7-SH)
男性
何度だって立ち上がるんだよ
君よもう悲しまないで
強く願って明日を変えたい
ベガルタセンダイ、ノットデッド!!
277873☆必勝祈願 2020/09/14 21:46 (Chrome)
Youtubeの公式チャンネルの動画では、試合終了と同時に数人の罵声が聞こえてたけど、もっと多くのサポが怒鳴ってたんだろうな。。。
後半3点目を取られてからは、ちらほら帰るサポがいたのかもしれないね。
昨シーズンは7ゴールを記録した長沢選手、たった1年でゴールを外し続けるようになるなんて、誰も予想出来ないよね。
モチベーションも問題か、木山監督の意向で練習から何まで変えたからなんだろうか。
277872☆ああ■ ■ 2020/09/14 21:43 (iPhone ios13.6.1)
うちと同じように迷走中の湘南、清水、札幌も監督は変えてないし、うちもしないだろう
どこのクラブも、もうこのままやるんじゃない
277871☆ああ 2020/09/14 21:35 (iPhone ios13.6.1)
ホームでこれだけ勝てないって、こんな中でも観戦してくれるサポを馬鹿にしてる。
俺も昨日行ったけど、現地はホントに酷かったよ。
ボール運んでも無かったことになるバックパス、縦ポンはほぼ取れない。
パスミスしてももう戻れないスタミナ。
DAZNよりホントに見てられないレベル。
罵声とか飛びまくりだったし、もう酷かった。
タオルとか捨ててる人もいた。
もう見放されたチームになってしまったよ。
277870☆関東さぽ 2020/09/14 21:32 (POT-LX2J)
鬱憤
サポーターミーティング?
サポーター質問会?
やってほしいなZoomで
炎上すると思うけど、
今はオンラインで伝えるしか無いからな
謝罪動画でも良いけど
277869☆ああ 2020/09/14 21:22 (iPhone ios13.6.1)
関口はツイートしないんだな。。
一人一人が責任を持ってとコメントするということは、選手間でも適当にやってるやつがいるという表れなんだな。
昨日の選手だけでも7人くらいいるけどな。
277868☆ああ 2020/09/14 21:20 (Chrome)
ホーム8戦連続勝ち無しか...
心が折れそうだけど踏ん張っている。
チームにポジティブ要素があれば誰か教えて〜
277867☆ああ■ 2020/09/14 21:16 (iPhone ios13.6)
次の試合の弾幕は
「闘え仙台 今切り開け 魂こがして」
「立ち上がれ死んでも譲れないものがある…(以下略)」
「いつまでも あると思うな サポと金」
この3つだけで十分でしょ
277866☆必勝祈願 2020/09/14 21:14 (Chrome)
冷静に考えても、J2に降格したとして、昇格争いするのに何年掛かるか。。。。
試合は多いし、移動も大変だろうし、別のチームのように選手がごっそり入れ替わっちゃうわけだから。
277865☆ああ 2020/09/14 21:12 (SH-04G)
どなたかがJ2落ちたら見に行かないと言っていたが正直J2行った方が客入るだろ。毎年毎年毎年毎年J1で残留争いや中位確定ならJ2で昇格争いした方が客は間違いなく入る。運営は分からんがな。
277864☆ああああ 2020/09/14 21:09 (iPhone ios13.6.1)
経営状態もチーム状態も戦績も負のオーラがたっぷりのチームになってしまいましたね。キーパー含めた後ろで回してプレッシャーかけられ、一か八かの縦パスで奪われるパターンを何回見れば良いのか、前で奪っても前に全く人数足りなくて結局最終ラインまで戻すのを何回見れば良いのか。
277863☆再来年 2020/09/14 20:47 (iPhone ios13.7)
の今頃はベガルタという名前すら無くなって新しいチームになってるかもしれない。
それくらいの大きな変化がないとこの組織はずっとこのままだと思うなー
ブランメルからベガルタ、その後何になるかは分からないけど歴史を繋いでくれれば充分だと思う。
↩TOPに戻る