過去ログ倉庫
278357☆ああ 2020/09/18 23:13 (SHV40_u)
来年は主力選手がどんどん出てって、代わりにJ2、J3からよくわかんない選手が来て、、、

ってなっても不満すら言えないわな。
返信超いいね順📈超勢い

278356☆ああ 2020/09/18 23:13 (iPhone ios13.7)
木山3000万だぞ。高くないか
返信超いいね順📈超勢い

278355☆ああ 2020/09/18 23:04 (iPhone ios13.6.1)
フリューゲルスが消滅したのを反省に今のリーグ経営がある。消滅はリーグも、なんとしてでも避けたいはず
とりあえず、どんな形でもいい「ベガルタ仙台」を残してくれ。
俺は、J3も覚悟してる。ユアスタも使えないだろうから、岩沼の陸上競技場とかでもいい、存続してクラブの歴史を消さないでくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

278354☆ああ   2020/09/18 23:04 (iPhone ios13.7)
確かに選手や監督批判してる暇はないし、むしろこの状況で投げ出さずに戦う木山さんや選手達を応援したい。

しかし、経営陣は論外!
サポーターに頼り切った経営をしてきたツケでこうなったのにまだサポーターに頼るのか?
プライドを捨てて、再建に向けた決断をしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

278353☆ああ 2020/09/18 22:57 (SHV40_u)
死ぬまでに優勝の瞬間を見たかったがその前にクラブ消滅を見ることになるのか。

悔しすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

278352☆ベガきち 2020/09/18 22:56 (SO-04H)
サッカーに関するクラブ運営。何が正解とかはないが、グッズ作成にしても、観客動員にしても、相手の立場に立った考えが余り出来ていない。例えば、試合前のピッチ内アップ中にビブスを付けるが、これをベガルタのマークが入ったプレゼント用の物を作り、選手がサインを入れてサポにプレゼント。単純に貰った人は嬉しいと思う。何がきっかけで筋金入りのサポになるか分からないが、スタジアムに行こうと思わせる何かが必要。
返信超いいね順📈超勢い

278351☆ああ 2020/09/18 22:55 (iPhone ios13.6.1)
長崎のような道が1番いいけど高田社長のように地元愛とサッカー愛と金と経営スキルを全て持った人なんているか?
都市規模からしても大分の道が現実的なんじゃないかな
大分は経営難の年に森重西川清武金崎などの主力を全員売ってるから同じようになる可能性が高い
赤字じゃなくて債務超過とはそういうことだ
返信超いいね順📈超勢い

278350☆ああ 2020/09/18 22:53 (iPhone ios13.6.1)
もし、フロントここ見てたら、頼む。
最低と思われてもいいから、震災の時のことで情に訴えろ。
実際、2011〜2012のベガルタの躍進は被災した我々に勇気をくれた。
あの時の恩返しを。とかで良いんだ。もう全部やれ。存続のために全部投げだせよ!!
返信超いいね順📈超勢い

278349☆ああ  2020/09/18 22:51 (iPhone ios13.7)
正直コスパの良い選手で戦えるほど今のリーグはレベル低くないよね。
かといって戦術面で上回れるほどの土台も今はないわけだから。
返信超いいね順📈超勢い

278348☆ああ 2020/09/18 22:49 (SHV44)
クエンカ2億くらいで欲しいってとこねーかな
返信超いいね順📈超勢い

278347☆ああ 2020/09/18 22:49 (iPhone ios13.6.1)
ほんと木山批判してるヤツら。木山すら残ってくれるか怪しいレベルだよ。こんな状態のクラブの監督、鳥栖など同じく間違いなくJ1最低年俸。
恐らく、木山はJ1挑戦と、奥さんだかが、仙台に住みたいっていうことで引き受けてる。
つまり、経営危機なのは知ってたさ。
ただ、それ以上に危機的になるのは予想してなかったし、生活ある以上、続投も怪しいぞ…
返信超いいね順📈超勢い

278346☆ああ 2020/09/18 22:48 (iPhone ios12.4.8)
コロナでスポーツに投資してくれる?お買い上げしてくれる景気の良い企業があるとすればIT系だろうね
個人の大物投資家に売ったって良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

278345☆ああ 2020/09/18 22:47 (iPhone ios13.7)
県や市が支援し、サッカーの街だったなんて昔の話。

今じゃイーグルス。89ers。
ベガルタはそのあと。

赤字のニュースが出た2年前から、何も変わってない。だから債務超過にもなる。

県や市が支えないって言うのも、ベガルタはごく一部の少数の娯楽に過ぎないから。

こうなったのは、誰のせいでもない。自然の流れ。

返信超いいね順📈超勢い

278344☆ああ 2020/09/18 22:46 (iPhone ios13.6.1)
世界中の経済が回らないってのはこういうことが起こるってこと。これをリスクヘッジしとけよってのはまあ無理な話だ。

そもそも仙台という経済圏自体は大きいが、回してるのは東京本社の支社の支店経済だからな。残念ながら、宮城県民は商業に秀でた人はいないし、優秀な社長なんか誕生しようもない。
返信超いいね順📈超勢い

278343☆ああ   2020/09/18 22:45 (iPhone ios13.7)
とにかくクラブ存続が第一だな。
今は降格だとか監督がなんだとか言ってられる状況じゃない。
この先どうやっていくか、マジで考えていかないと本当にベガルタが消滅する可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る