過去ログ倉庫
279485☆ああ 2020/09/21 00:41 (iPhone ios13.7)
男性
長文です。
俺は木山サッカーを応援するよ。
確かに勝ちが少なく(全く無くて)、イライラする部分もたくさんあるのは重々承知です。
でもワクワクする部分もたくさんあって戦力が怪我もあり計算できない中、戦術を浸透させよう、積み重ねようって気持ちは感じるけどね。インタビューが飄々としてるからそう感じない人もいるだろうけど。
若手もベテランも、起用して今と未来両方を考えて試合してると思う。
選手から戦術や監督についての不満は出てないし、みんな苦しんでるんじゃないかな。
ファンも経営も全てが苦しいけど、光を目指して応援しましょう!!
279484☆ああ 2020/09/21 00:38 (iPhone ios13.7)
いくら古巣とはいえいまやJ2トップの金持ちクラブ長崎から監督引っ張ってくる金はない
赤字じゃなくて債務超過だぞ
279483☆ああ 2020/09/21 00:36 (Chrome)
健太郎って誰だよ
279482☆ししまる 2020/09/21 00:27 (iPhone ios14.0)
男性
このままじゃヤバいって!!!!!
木山は論外だけど、ナベに戻ってきて欲しいとは1ミリも思わない。
長崎さんの結果次第だけど、来年はテグに監督やってもらおう。
時計の針なんて大いに戻すべき。
テグ以降、大した進歩もしてないんだから。
一番強かった俺たちの誇りあるチームに戻すんだ!
279481☆ああ 2020/09/21 00:27 (iPhone ios13.7)
男性
道渕が戻ってきたのが嬉しくてたまらない
次は先発でお願いしたいです
279480☆ああ 2020/09/21 00:24 (iPhone ios13.7)
男性
冨田が居たらどんなに違うかなぁ〜
279479☆ポン☆ 2020/09/21 00:21 (SCV43)
男性
てか木山さん山形時代も4-3-3で守備崩壊して
4-3-2-1にしてるやん笑
山形の時は守備は立て直して、得点力不足になってる笑
アカンやん笑笑
279478☆ああ 2020/09/21 00:21 (iPhone ios13.7)
点を取らないと勝点3は取れん。
ゲデスをもう少し上手く使えないかのう。
279477☆仙台人 2020/09/21 00:16 (iPhone ios14.0)
プロだからこそチーム内競争は激しくあるべきと考えますが、今のベガルタはそれが無いのではないのでしょうか。
怪我人や、選手層の問題も有りますが、練習からしてもなんとなくやっててもレギュラー確約されているような感じ。
公式YouTubeから練習風景見れるが、この状況下、笑い声ありきの練習はもうやめよう。
279476☆ポン☆ 2020/09/21 00:15 (SCV43)
男性
山形時代、木山監督3-4-2-1やってるんだね
今回右サイドからのビルドアップで苦戦したけど
次節もう少し噛み合ってくれるのを期待
その時柳はいたのかな?
堅守の木山采配でまずは連敗を止めよう!!!
279475☆一瀉千里☆■ 2020/09/21 00:14 (SH-01L)
クニが、はーいやべっち やってた(^_^)
279474☆ああ 2020/09/21 00:12 (701SH)
石原崇はサイドでの運動量ですかね。彼が前を向いて駆け上がる展開が理想なのですが、今日の前半のように自陣でプレッシャーかけられ、バックパスが多くなる展開ではなかなか生きない。ただ前への推進力という点では、チーム全体がそうで、ミスやカウンターを恐れてか、弱気になっているようにみえる。点決められる以前に、前半の内容で今日の結果はだいたいみえていた。
279473☆ああ■ ■ 2020/09/21 00:11 (SC-02K)
あああ 2020/09/20 23:44 (iPhone ios14.0)
てかお願いだから石原はもう勘弁して。彼の良いところを言える人て逆にいる?
ボールキープ能力
中への切り込みからの決定機演出
だけど今は石原だけじゃなくてチーム全員が自分の良いところを出せてない気がする
一回勝てば変わると思うんだけどなぁ
あ、あと話変わりますがやべっちF.Cにむけて関口がコメントしてましたよ!
279472☆ああ 2020/09/21 00:08 (iPhone ios13.6)
やべっち見てたけど、山形もダメじゃん
監督お帰りになってもいいんだよ
時を戻そう
279471☆ああ■ ■ 2020/09/21 00:06 (iPhone ios13.7)
どうせ監督変えても内部昇格で木谷か村上だろう
でもまだS級ないから、木谷が取ったタイミングで交代なるかも
↩TOPに戻る