過去ログ倉庫
280838☆ああ 2020/09/23 23:20 (SO-02G)
俺もダゾーン見直してんのか?と聞いてみたかった!
毎試合、選手の適正ポジションや戦術を否定的に言われて、
今日も「戦い方が合ってないから怪我するのか、怪我人が多いから戦い方が上手くいかないのか…両方だと思う」と言われてたなー。
280837☆ああ 2020/09/23 23:19 (iPhone ios13.6.1)
男性
監督
みんななべなべいってるけどなべは戻ってこないよ。悲しいけど。
時計の針が戻ったって、なべの悲痛なコメント聞いたでしょ。
みんな今季というか来年も心配。チーム存続すら心配。チームとしてどうしたいのか。早くしないと手遅れになる。
とりあえず木山さんと心中する気は無いです。
280836☆ああ 2020/09/23 23:15 (iPhone ios13.7)
とりあえず道渕にいてもらうために年俸あげて
高くてダメな選手は年俸下げてくれ。来年、道渕が狙われる。あとの日本人はたぶん、大丈夫だろ。
280835☆ああ 2020/09/23 23:13 (iPhone ios13.7)
男性
何処かに助けてもらうなら、ソニー仙台では
どうなんでしょうか?統合するとか…
280834☆ああ 2020/09/23 23:13 (Chrome)
☆ああ 2020/09/23 23:07 (iPhone ios13.7)
ナベのときの長沢最高に良かったから、連れて行かれたら困るんだけど
超いいね0
だったらお前の作る草サッカーチームにでも連れてって1トップでもキーパーでも好きに使えよ?
あれで給料も高いし、お前以外困らんわ。
280833☆ああ 2020/09/23 23:12 (iPhone ios13.7)
パチンコ店とかどんどん妄想が膨らむねぇ。
280832☆ボルト 2020/09/23 23:12 (SHV43)
DAZNの解説者はサッカー界同業者だから監督采配を批判する事は少ない。
しかし最近遠回しに批判してるのが分かる。
木山監督は試合後DAZNを観て少しは反省するのかな?
それとも気持ちだけ切り替えて過去を振り返らないのかな?(笑)
280831☆あっ 2020/09/23 23:11 (iPhone ios13.7)
白幡さんが社長の頃は、現場主義だった様な気がする。あの頃は、フロントも現場も同じベクトルで動いていたな。あれから時間が経って、社長も変わり、フロントと現場がかけ離れすぎてしまったな。
280830☆ああ 2020/09/23 23:11 (iPhone ios13.7)
男性
ベガルタの未来を考えるとチームの特性を一番わかっている、選手一人一人をよく分かってる見ている鍋さんに帰ってきてほしい。
木山は、全然分かってない。酷すぎる
280829☆ビビリ■ 2020/09/23 23:10 (SH-01H)
あなたなら言えますか。
会社が債務超過報道されて、どこかに助けてもらわないと倒産といった状況。取引先からは照会やら取引解消の申し出。退職予備軍も出てきて、社内は真っ暗。
こんな状況下、あなたが丹治部長なら監督更迭を社長に言えますか。
今期は降格無しだから負けがこんでも辞めさせないと約束事。
債務超過の状況下、この約束事の撤回は無理、給料もらえないかもなのに監督引き受ける人はいない。
身売り先のメドがたって、親会社の意向であれば木山監督更迭可能だが。
債務超過でクラブ解散が現実味帯びるなか、監督更迭は後順位。
280828☆うほっ 2020/09/23 23:10 (F-01J)
ナベさんは分析力があり論理的思考ができていた。監督業は向いていると思う。木山監督は何度負けても明日は勝つだろうとパチンコ店に行く人。
280827☆ああ 2020/09/23 23:09 (iPhone ios14.0)
攻撃も守備もチームとしての連動性が皆無なのが一番の問題。
4-3-3よりは3-4-3がまあ合ってそう。でもいくらシステム変えても全員ペナルティエリアにいちゃ攻められないぜ?組織力で全く戦えていない。本当に挽回出来るの?
280826☆ああ 2020/09/23 23:07 (iPhone ios13.7)
ナベのときの長沢最高に良かったから、連れて行かれたら困るんだけど
280825☆ああ 2020/09/23 23:06 (iPhone ios13.7)
これじゃ来シーズンの年間チケット購入者も
大幅に減るだろ。収入確保の為にも木山は
お引き取り願わないとダメ
280824☆ああ 2020/09/23 23:06 (iPhone ios13.7)
ある程度の事が決まって河北に掲載されてから記者会見のパターンだな。サポーターには申し訳と思ってます。みたいな
↩TOPに戻る