過去ログ倉庫
281019☆ギャリー マッコイ 2020/09/25 12:01 (SHV44)
年チケの分割払いは、年チケの意味がないでしょ

積み立て形式では途中で払わない人が必ず出てくる、先払いは支払い確定でそれはないので、割り引してる訳で
返信超いいね順📈超勢い

281018☆あぁ 2020/09/25 11:51 (SM-G973C)
勝てないから
どうせ勝てないなら、ほんまに若手に経験積ませて来年に備える方が良いわ。同じ負けでも、若手なら我慢できる。特に匠は若手の中でもかなり期待している。
最初は試合感戻らなくてやらかしたりするかもしれないけど試合感戻ってくると思う。
匠の最大の弱点フィジカルとポジショニングも試合出ていれば、どんどん改善されていくと思う。
若手は試合出て成長していくからホントに若手路線に切り替えよ
返信超いいね順📈超勢い

281017☆ぁぁ 2020/09/25 11:15 (NP701KC)
男性 30歳
思えば
仙台に来る助っ人外国人は、かなりのハングリー精神があるんだよなと。
逆に仙台の監督ってアグレッシブにとか言いながら細かい戦術に拘りすぎている印象を受ける。
マルキーニョスやディエゴ、クエンカなんかはもちろん移籍後の災難も感じただろうけど、ハングリー精神がフロントと折り合いがつかないのかなぁと。

勝て!勝て!勝て!の3本柱で良いのに。
返信超いいね順📈超勢い

281016☆ああ 2020/09/25 10:53 (iPhone ios14.0)
まずチケット代をもっと安くする。
来場ポイント作って、シーズン終了後に商品上げたり、やイベント参加優先にする。
ベガルタTVみたいなサイト作って、選手からの発信やネットの情報をまとめたページ作る。
ここからDAZNに行けば視聴ポイントも貯まって上のようなインセンティブ貰える。

勝利ポイントなんかもあると面白い。

年チケは一括で払うのは難しい人もいるので、毎月積み立てるプランもいい。特典でユニフォーム付けるとか。

ワンドリンクサービスにして、店舗への誘導と追加購入を促す。

試合終了後にPK体験とかでピッチに降りれる。

ちょっと考えてみた。

どうですか?
返信超いいね順📈超勢い

281015☆ああ  2020/09/25 10:24 (iPhone ios13.7)
市民はベガルタに出資することに納得するのかな。今現在、魅力もなにもないよ?手放して予算を別に使うことは考えないのかな。
少なくとも経営陣が抜本的な対策打たないなら変わらないし、変わる気ないなら出資するべきじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

281014☆一瀉千里☆  2020/09/25 10:18 (SH-01L)
記事を読み よくぞ言ってくれました(拍手)お2人の意見を真摯に受け取り社長始めフロントの体制が変わればいいけどね(-""-;)《情報発信!!》
返信超いいね順📈超勢い

281013☆ああ 2020/09/25 10:01 (iPhone ios14.0)
積極的な情報発信だってさ。
出資者の市に言われちゃ断れないねえ。
さあ、どーすんのぉ?
返信超いいね順📈超勢い

281012☆ああ 2020/09/25 09:50 (iPhone ios14.0)
まあ会社の状況やこれまでの反省を詳しく話さないでクラウドファンディングで金だけくれと言われてもねえ。

みんな応援したいんだろうけど、こういう姿勢がイヤでカネ出さない人多いだろうね。経営状況やこれまでの反省や役員の責任問題を語らない会社に普通はカネださないよ。マネーの虎だったらボロカスもんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

281011☆あい 2020/09/25 09:13 (iPhone ios14.0)
男性
河北新報より
サッカーJ1仙台などを運営するベガルタ仙台(仙台市)の債務超過問題で、市は24日、所有するクラブの本拠地、ユアテックスタジアム仙台(泉区)の魅力向上などを通じ、同社の経営改善を支援する用意があることを明らかにした。
小野寺氏は「一番大切なのは、会社側がサポーターの心をつかみ続けることだと思うが、現経営陣はこの点が欠如している」と指摘し、市民やサポーターへの情報発信を疑問視した。
 熊谷拓郎スポーツ振興課長は答弁で「特に今回のように市民の支援を必要とする困難な状況においては、情報発信に不十分な点があった」と苦言を呈した。

思っていることを言ってくれた。
返信超いいね順📈超勢い

281010☆かわ  2020/09/25 09:12 (KYV41)
小畑使い続ける約束なら今年いっぱいは木山推し
来季、ベガサポは成長した小畑の姿を目の当たりにし、退任した木山の“置き土産”に涙する事になる
返信超いいね順📈超勢い

281009☆ああ 2020/09/25 08:49 (iPhone ios14.0)
なんで未知数の監督に複数年契約するんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

281008☆ああ 2020/09/25 08:39 (iPhone ios13.7)
来年も木山さんですよ。自分で辞めないと違約金かかるし。
返信超いいね順📈超勢い

281007☆ビビリ  2020/09/25 08:29 (SH-01H)
下位リーグでやっても経営能力ない(株)ベガルタ仙台なので赤字経営変わりません。
早々に倒産しますから。
県、市、トップスポンサー、菊池社長?外野も県サッカー協会、仙台財界、河北やら集団責任体制下で経営責任を曖昧にしている今の体制では何も変わらず。
厳し過ぎる現実を受けとめるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

281006☆ああ 2020/09/25 08:27 (iPhone ios13.7)
河北読むと、市はユアスタの使用に関しては、支援する。それだけ。
あとは経営努力して下さい。と。

あと、質問した議員さんは、ベガサポなのかな?
ここに出てる様なサポ寄りの意見。
返信超いいね順📈超勢い

281005☆ああ 2020/09/25 08:23 (iPhone ios13.7)
木山さん、複数年契約なら今季が終わっても違約金は発生するんじゃないの?詳しい事わからないけど...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る