過去ログ倉庫
282902☆ビビリ■ 2020/09/27 22:35 (SH-01H)
もはや村井知事、郡市長の出番。
もはや知らんぷりしないでください。
宮城県、仙台市に責任無いとは言わせない。
282901☆金仙台 2020/09/27 22:34 (SHV44)
気持ち
今日少なくとも選手達の気持ちは伝わって来た。特に関口!
282900☆ああ 2020/09/27 22:30 (iPhone ios14.0.1)
こんな最悪の中で、次の試合がある選手達はどんな気持ちなんだろう。
負け続けて、メンタルボロボロなんじゃないだろうか。疑心暗鬼も出てると思う。
282899☆一瀉千里☆■ 2020/09/27 22:27 (SH-01L)
ヤナはね、長谷川監督の方が厳しいから鍛えて貰った方が良い。
282898☆ああ 2020/09/27 22:24 (iPhone ios13.7)
もしサッカークラブのオーナーになりたい企業があったとして、コロナ渦での経営状態悪化のこの時期は、買収時期としては良いタイミングですよね。
ベガルタ仙台が身売りする可能性ってゼロですか?
282897☆救世主 2020/09/27 22:24 (iPhone ios5.1)
むしろ募金して欲しいのは我々一般国民の方だよな。。
さあ!こんな時こそ富裕層の皆さん!出番ですよ!
282896☆さん 2020/09/27 22:24 (SC-02K)
広島の林ってなんで移籍したんでしたっけ?
282895☆ああ 2020/09/27 22:23 (602SO)
あんなやり方でいくら集められるのよ…
ただお願いしますって言われてもねぇ
282894☆ああ 2020/09/27 22:22 (701SH)
もう夢みなくていいです。
てか、やりたいサッカーがわからない。
よほどの納得いく理由がない限り、チェンジの一択。
282893☆ああ 2020/09/27 22:17 (Chrome)
現時点で8勝くらいしていれば、今日の試合も惜しかった、よくやったと言われたんだろうな
この期に及んで木山擁護かと言われそうだけど
純粋に自分の感覚では、鍋時代の方がプランがまったく見えず負けた試合が多かったように思う
マリノスが産みの苦しみを経て今があるように、木山仙台も来シーズンはよくなっていることを願う
282892☆ああ■ 2020/09/27 22:14 (iPhone ios14.0)
降格がない中引いて守らないのは当たり前だろw
選手層も去年よりだいぶマシだわ
282891☆ああ 2020/09/27 22:14 (iPhone ios13.7)
倒産寸前の会社としては魚信連ビルの
退去で家賃を浮かす
クラブハウス横にでも工事現場ハウスを
置けば十分だろ。エアコンは容認するからさ
282890☆伊達っこラーメン 2020/09/27 22:12 (SO-01J)
男性 28歳
この実力では柳よ東京はもちろん山形にも居場所ないぞ!
282889☆あい 2020/09/27 22:11 (iPhone ios13.7)
人はストーリーに金を払う
チームが強くなかろうと、ストーリーが伝われば応援してくれる
それを伝える前にただ募金要請とは、プロのマーケティングとして恥ずかしくないのか
282888☆ああ 2020/09/27 22:10 (iPhone ios13.7)
ナベさんに戻せっていうのは違うかな。
ここでも、6年間も指揮して残留争いかって批判が多かったはず。最後の半年は残留のためにつまらないサッカーをしてたわけだし。
木山さんは引いて守ればもう少し勝てるのに、あえてそれをやってないんだと思うよ。
↩TOPに戻る