過去ログ倉庫
283302☆ああ 2020/09/29 23:50 (iPhone ios13.7)
鳥栖は前期末までに増資して債務超過を一旦解消しているから、今期の赤字分を穴埋めすれば何とかなる反面、ベガルタは前期末で既に債務超過に加え、このままでは今期赤字分も含め債務超過がさらに拡大するから、債務超過額がよりヤバい。
返信超いいね順📈超勢い

283301☆ああ 2020/09/29 23:49 (iPhone ios13.7)
関東ベガ
我々は震災を乗り越たクラブであること。
今はとても厳しい現状に立たされているわけですが、必ず乗り越えられるはず。
寄付するorしないでサポーターの気持ちがバラバラだけど、将来の仙台サポーターのためにも今後のベガルタ仙台としての成長を望むのであれば、サポーターも気持ちを一つにしてやっていくしかないと思います。
私は大学を卒業と同時に就職の兼ね合いで仙台を離れていますが、近隣のアウェイの試合、帰省した時のホームでの観戦は何よりの楽しみです。
クラブがない世界なんて考えられません。
みんなでクラブを支えていきましょう
返信超いいね順📈超勢い

283300☆ビビリ  2020/09/29 23:42 (SH-01H)
今更きれいごと言わないでくれ。
皆さん今更きれいごと言わないでください。
V長崎を救ったジャパネットたかたホールディングスの年商約3倍見込む地元企業でトップスポンサー。ジャパネットにできることができないわけないでしょ。今や白物家電認知され、マスクで国に貸しをつくり。
営業力、新製品開発力、マーケティング等問題なし。何故、この板の皆さんが無視するのかわからない?
もう反アイリス派は白旗挙げて、七億で手を打ちましょ。ベガルタ経営権、県市保有株式、ユアスタ運営権でどうですか。当然、社長は経営プロ、監督変わるし、ユアスタにも投資してもらい、キオスクのようなカーサも田舎臭いダイシンが一新したように。
そりゃ利益上げる為にはかなり厳し商いとなり、好き嫌いはあるでしょう。けど債務超過解消し、赤字体質から転換するにはこれしかないのでは。
募金で債務超過解消は無理。来年ライセンス失う前の今しかない{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

283299☆ひろ 2020/09/29 23:39 (SH-M05)
J1総合板でベガルタの事が話題になっていて
ほとんどが債務超過の話だけど、2人位がガンバレって言ってくれたので少し嬉しい。
(牛タンやずんだシェイクが美味しいと。)

ベガルタ、存続したいですね。出来る事ならば
アイリスオーヤマ様にお願いしたいです。
<(_ _*)> m(._.)m
返信超いいね順📈超勢い

283298☆ああ  2020/09/29 23:32 (iPhone ios13.7)
債務超過でクラブ存続の危機だが、経営陣の怠慢が全国に知れ渡り、ある意味これはクラブが生まれ変わる千載一遇のチャンス。ここで変わらなきゃこんな機会二度とないよ!!
返信超いいね順📈超勢い

283297☆あへ 2020/09/29 23:29 (CPH1943)
ふと思ったけど
今って京極四天王の時よりはマシなのかな。
ただ、あの頃は毎試合満員御礼だったしな。
やっぱトータルで考えると今の方が厳しいか・・・。

明日のキクチ氏の話し合い、マジで頼みますよ。
俺達の思いをぶつけてきて下さい。
社長も菊池だからKK対談ですね。
あ、社長は出てこないか・・・。
返信超いいね順📈超勢い

283296☆かな 2020/09/29 23:28 (iPhone ios13.4.1)
東スポとかゲンダイ久保のWeb記事に踊らされないように。。

とは言えね。
債務超過は事実。

アイリスオーヤマさんしかないよ。本当に。
返信超いいね順📈超勢い

283295☆ああ 2020/09/29 23:15 (iPhone ios14.0.1)
抗議したことによって、何かが動いた。
いい方向に向かうことを祈ってる。
返信超いいね順📈超勢い

283294☆ああ 2020/09/29 23:13 (iPhone ios13.7)
明日で何か動かないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

283293☆ああ 2020/09/29 23:06 (iPhone ios13.7)
監督批判とフロント批判の違いもわからない人いるんだな。
返信超いいね順📈超勢い

283292☆ああ 2020/09/29 23:05 (iPhone ios13.7)
頼まれて仕方なくやっている感じなんだろうな、ウチの社長って。この社長職の持ち回り制やめて欲しい。でもこうでもしなきゃウチの社長とかやりたい人いないのかな...。
返信超いいね順📈超勢い

283291☆ベガルタ仙台 2020/09/29 23:04 (704KC)
16歳歳
長文失礼します
僕自身の考えとしては、どんなことがあっても、「ベガルタ仙台」というチーム名とチームカラーは残してほしい。理由は一つ。「ベガルタ仙台」というチームが好きだから。物心ついた時から応援しているこのチームが大好きだから。もちろん、感情論だけでなんとかなる問題だとは思わない。だけど、チームを存続させるための理由はいらないと思う。だから、せめて、「ベガルタ仙台」というチームは残してほしい。

クラブ運営、会社運営についての知識が無いから分からないけど、今のこの(株)ベガルタ仙台を解体&再編して、なんとか存続できないかなぁ...
返信超いいね順📈超勢い

283290☆ベガ郎 2020/09/29 23:01 (SOV37)
あー。どうせなら前澤社長とか買ってくれないかなー。()
返信超いいね順📈超勢い

283289☆ボルト 2020/09/29 23:00 (SHV43)
多くの方が自分の生活がある中で募金してるのだから、進捗状況を速やかに知らせるべき。
告知すればすぐ集まる程甘くないんだよ!
肝心の会社幹部、スタッフが必死にならなければ失敗します。
返信超いいね順📈超勢い

283288☆ああ 2020/09/29 23:00 (iPhone ios13.7)
クラファンの見返りはチーム存続、と考えるか...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る