過去ログ倉庫
283540☆りょうたん■ ■ 2020/10/01 23:44 (SO-02J)
我がクラブ
無くなって欲しくないから募金はするんだけど、クラブの方針みたいなものに対して納得できないからすんなりと募金したくないんだよね(笑)もうちょっと努力しろと言いたい。選手ももっと努力しろ!やべっち最終回の各クラブのコメントで関口がやってたけど、特にやべっちの反応もなくスルーされてる感じで寂しかったです。もっと露出しろよ!シュナイダーや岡山みたいな盛り上げ役がいて、また劇場を味わいたいと思わせてくれよ!私は選手も努力が足りないと思います。クラブ愛があるんだったら選手もクラブと一体になって前のめりになって募金活動したらいいと思う。あとはクラウドファンディングの参加方法などをメディアを利用してアピールすべきと思う。わからない人多いと思います。
283539☆ひろ 2020/10/01 23:43 (SH-M05)
議事録、早く聴きたい
5人のサポさんの中に経営に詳しい方がいると良いですね。どんな質問や回答をしたのかとても気になります。
283538☆ええ 2020/10/01 23:37 (iPhone ios13.6)
誰起用してもいいから4-3-3は辞めてくれ
283537☆ああ 2020/10/01 23:11 (Chrome)
>ライト層はもっとシビアでドライだよ。逆に魅力あればいくらでも金出せるけどね
魅力あったらいくら出せるの?
283536☆ああ■ ■ 2020/10/01 23:09 (iPhone ios13.7)
木山を変えた方がいいのはわかるが、木山の変わりを今のフロント陣に選ばせるのは大反対。
募金の金をドブに捨てるようなもの。
監督帰る前にまずは経営陣や強化部が責任を取って新しい体制に生まれ変わるべき。
283535☆JET◆QkRJTXcpFI■ 2020/10/01 23:00 (X4-SH)
男性
来年に向けて
クラブが存続できるかどうかいま瀬戸際だね。
283534☆ああ確かにね 2020/10/01 22:44 (iPhone ios12.4.8)
募金などやる必要性無し
チケットの爆上げすれば良し
今の基本料金×4〜5倍にすれば良い
それでも行ける人はいるでしょ
寄付する人数より毎回のスタジアムに足運ぶ観客席のが多いんだから
選手たちやフロントすら寄付しないのに、なんでライト層の指定席に座ってるおれたちが寄付せなあかんの?
無能なフロントがいるクラブに対してそこまでやる義理も無い。コアよりライト層のが圧倒的に多いからね。
寄付なんて続かないまるで無意味な戦略。ライト層はもっとシビアでドライだよ。逆に魅力あればいくらでも金出せるけどね
283533☆金仙台 2020/10/01 22:37 (SHV44)
youtube
youtubeでカントリーロードを見て、その後にフラッシュダンスになった。あれ{emj_ip_0793}なんか目から汗が{emj_ip_0098}
283532☆ああ 2020/10/01 22:31 (iPhone ios13.7)
☆げん 2020/10/01 19:59 (SOV40)
チームの人件費は維持する前提での3億5千万円債務超過でしょ。
だから募金したのに、選手に募金をさせてどうする。
{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}{emj_ip_0831}
人件費減らさなきゃクラブ消滅するけどそれでも我々サポーターが選手たちの人件費を支える為に\\を延々と差し出さなければならないのか?
どう考えてもおかしい
283531☆ああ■ 2020/10/01 22:24 (iPhone ios13.6)
GM呼ぶ余裕あったら募金なんぞしてませんがな
283530☆ギャリー マッコイ 2020/10/01 22:09 (SHV44)
ダンと板倉が代表招集ですね
いまの木山ベガルタにいたら絶対に呼ばれることはない、現状は選手にとって魅力がないクラブであり、将来的に高年俸を狙いたい選手は評価が下がる監督とは一緒に仕事をしたくない訳で、泥船木山と一蓮托生なんてまっぴら御免と自分から代理人に早めに打診して出ていく選手が出る可能性がある
それを阻止するには経営問題の解決及び、指揮官の早期休養が必要
今更もう求心力なんて木山には全くないし、いまから幾らまともな発言や指導をしても信用されなければ、選手はバラバラでトップリーグでは勝てません
木山は居なくともなんともないどころか居ない方がマシです、しかしレギュラークラスの移籍は痛恨の極み来期からが大変になる
木山はやく休養してくれ
一つ提案、清水さんにGM職についていただきフロントと現場のパイプ役兼つぎの監督のアドバイザー相談役と地元企業へトップセールスマンになっていただけないか
283529☆130 2020/10/01 21:33 (S5-SH)
男性
経営者が今すべき事
●コロナ災難前の経営責任
2018年に環境改善を名目に3.5億円を第三者割当で増資しているが昨年の19年度に純利益で4.3億円大赤字を計上した。これが企業の利益剰余金4.5億円の赤字になり債務超過の呼び水になっております。増資を募り翌年大赤字では株主に対して裏切り行為です。
●経営者の足りない気持
今回債務超過の会社最大級危機を乗り切るには相当な覚悟が必要です。WEBだけでサポ−タ−から1次3千万円目標に寄付を募る。この社長はまだ分かっていない。必死なればyoutubeでもサポ−タ−に状況説明、寄付等を自分の口からお願いと気持ちを伝えことが大事なことです。これが今一番足りない。
283528☆ああ 2020/10/01 21:33 (iPhone ios14.0.1)
それは無茶な話だなぁ笑
283527☆ああ 2020/10/01 21:26 (SC-03L)
57,000円を1万3千人が寄付すれば、7億5千万円になる件。
283526☆ああ 2020/10/01 21:16 (iPhone ios13.7)
札幌戦
匠ボランチでみたいな!
パスセンスあるし、関口とダブルでトップ下もあり
↩TOPに戻る