過去ログ倉庫
285320☆ああ 2020/10/04 22:41 (iPhone ios13.7)
クバに申し訳ない。。。
285319☆ああ 2020/10/04 22:39 (iPhone ios14.0.1)
ゲデスに申し訳ない…
285318☆ああ 2020/10/04 22:34 (Chrome)
木山の「俺は素晴らしい。能力のある人間。」と勝手に思ってるあの雰囲気がむかつくんだよな〜
実際そう思ってるから選手のせいにいしたり、色んな考えを改めないんだろうがな。
285317☆ゆう 2020/10/04 22:15 (SO-01J)
社長と監督にはベガルタ仙台を愛してる人にお願いしたい。ただそれだけ!
285316☆ああ 2020/10/04 22:12 (iPhone ios13.7)
木山は山形の人だから、人選おかしいねん
285315☆うほっ 2020/10/04 22:09 (F-01J)
そもそもナベさんはベガルタ仙台の選手だぞ。そこから
アカデミーコーチ→トップコーチ→トップ監督
と20年近くベガルタ仙台に在籍してベガルタのために戦ってきた。ベガルタ愛を持って順調に上り詰めて来た。それを素っ気なく切ってナベさんがベガルタに費やした時間と労力を一瞬で無にした。そして山形の監督連れてきてさぁ頑張って行きましょう!じゃねーよ。このチームはベガルタ仙台だよ。ベガルタに尽くした有能な人材をどしてくれてるんだ。
285314☆ああ 2020/10/04 22:05 (iPhone ios13.7)
女子見る限りは身売りで経営再建により
明るい未来に向かう事でまとまる?
男子も身売り先決まって消滅の危機超えたなら
3連勝とかすんのかなー
木山じゃムリか
285313☆ああ 2020/10/04 22:03 (iPhone ios14.0.1)
ゲデス5点か、うちじゃなかったら得点王争いだったろうな
285312☆ああ 2020/10/04 21:54 (iPhone ios13.7)
昨シーズンは残留のためにやりたいサッカー我慢して勝ち点積み上げた。現場でやれることやり切ったナベはプロフェッショナルでした。
石原も現実路線のために我慢させられて辛かったみたいだし、ホントみんな堪えたと思う。
今シーズンは何なんすかね。
285311☆うほっ 2020/10/04 21:50 (F-01J)
渡邉監督は6年間で
14位→14位→12位→12位→11位→11位
予算と営業収益がJ1最低水準でチームの核となる選手を何度も引き抜かれながらも、降格することなく残留争いをすることもなかった。これがつまらないことなのか。凄いことだよ。マンネリなんかではない。順調に進んでいた。引き抜かれた選手の穴を埋め、弱い部分を補強するだけのとても整理された状態だった。
フロントは渡邉監督が順調に順位を上げて行った6年間、資金を積み上げるどころか食い潰してマイナスにした。渡邉監督をクビにした。欲しくもない山形の監督を連れてきた。その人が良く整理されたナベさんのおもちゃ箱をひっくり返して遊びはじめた。飛行機のおもちゃをお風呂場で、潜水艦のおもちゃをお砂場で。
遊んだ後のお片付けもできない。ナベさんのようにキッチリ箱におもちゃを戻せないから。
285310☆ああ 2020/10/04 21:40 (iPhone ios13.7)
ナベに会いたい
285309☆昨日の試合 2020/10/04 21:33 (iPhone ios13.7)
正確に言えば昨日の試合は現役大学生2人と今年の大卒ルーキー3人だね
285308☆ああ 2020/10/04 21:32 (iPhone ios14.0.1)
自分のやりたいことが今のメンバーでは出来なかっただけだと思うよ
285307☆ボルト 2020/10/04 21:22 (SHV43)
梁の移籍はショックだったが、今となれば今年の悲惨な状況を予想してたかも。
その上、ゲームには殆ど出られないのも分かったんだろうな{emj_ip_0794}
渡邉監督ならまだベガルタに居たと思う。
生涯仙台にいて欲しかった。間違いなく指導陣の一員になったね
285306☆やす 2020/10/04 21:07 (SC-02M)
木山
↩TOPに戻る