過去ログ倉庫
285716☆ああ 2020/10/07 23:49 (iPhone ios14.0.1)
この掲示板、ほんとすげーな。
285715☆ああ■ ■ 2020/10/07 23:44 (iPhone ios13.7)
なんのアイデアもないグッツばかりで悲しくなる。
作る費用だけで赤字になってんじゃないのかこれ。
285714☆やす 2020/10/07 23:40 (SC-02M)
グッズ売る気ないだろこれ。何しても当たらなくて潰れてく企業何個も見てきたけどベガルタもそうなりそうで怖い。自分が欲しいと思う商品出してる?
285713☆ああ 2020/10/07 23:33 (Chrome)
やっぱ企画担当は若い人がやってくれ
285712☆ベガっ子仙台 2020/10/07 23:09 (Safari)
女性 77歳
クエンカ選手ユニ
いい目の付け所。
クエンカ選手のファンには堪らない仕様。
多く出回ることは考えられないので、後々になってプレミアが付くかもしれない。
285711☆ああ 2020/10/07 23:07 (iPhone ios13.7)
そもそも復活ユニってコンセプトがおかしい
デビュー記念ユニだよ。正しくは。
285710☆うほっ 2020/10/07 23:05 (F-01J)
グッズ
これから抜本的なグッズ部門の収支改善および経費削減が行われるみたいだからね。単価の高いオーセンティックユニと数の出るタオマフ以外一旦リセットしたらいいと思うよ。
アイデアや品数の豊富さよりも貪欲に勝利を追求する姿勢、ストイックにサッカーを追究する姿勢を示す方がグッズの価値を高めると思う。グッズで勝負するのではなくサッカーで勝負してこそグッズがついてくるものだと思う。
285709☆ベガ 2020/10/07 23:04 (iPhone ios13.3.1)
自分も一瞬、なぜもっと確実に売れるものを作らない?と思いましたが、
だから受注販売になってるのでは?
285708☆ああ 2020/10/07 23:02 (iPhone ios13.7)
どうも商品開発チームのコンセプトがわからないなあ。単なる「在庫処分」がコンセプトなのか?
→多分これが真相。思ったより売れなかったユニを捌くために、今回のデザインにしたね。その辺のあざとさがサポーターには伝わってしまってる。
古いシーズンのユニ在庫をクジの景品にするのもやめたほうがよい
285707☆サライツキ 2020/10/07 22:58 (iPhone ios14.0.1)
かのおが便利軒と早くコラボしろよ
ステッカー1枚500円で売ったら
粗利でかいぞ。
出たらハイエースに貼るからさ
285706☆ああ 2020/10/07 22:57 (SO-03H)
役員報酬を募金実施期間は2割カット、それ以降は1割カット(自主返納による)…?1割くらいもうどうでもいいわ!返納したくない奴は返納しなくていいから、柵をどけてくれ。あんなことして金を取るから、一体感は無くなるわ、応援は分断されるわ、ユアスタの応援がつまらなくなる。おまけに微妙なことばっかりやって。そりゃあ、客減るわ、新規が増えるわけがない。サポーターも必然的に減るわ。
285705☆ああ 2020/10/07 22:54 (iPhone ios14.0.1)
そもそも今年のユニはコンセプトが「STADIUM TO STREET」じゃなかったの?STREETで着れないようなデザイン変更を勝手にしていいの?
どうも商品開発チームのコンセプトがわからないなあ。単なる「在庫処分」がコンセプトなのか?
285704☆ああ 2020/10/07 22:47 (iPhone ios13.7)
クエンカユニ買う人はさすがにいない。そのお金あるなら寄付する。
フロントが真面目にグッズ考えないからこうなるんでわないか。
285703☆ああ 2020/10/07 22:38 (902SO)
グッズの文句はあまり言わないほうが良いかと思いますよ。
買わなくなる人も居るでしょうし、購入した人に失礼だし
何よりも、サポーターがチームの足引っ張ってどうするのだろう…
285702☆ああ 2020/10/07 22:33 (iPhone ios13.7)
こんな掲示板で何言われても売れるもんは売れる。
しかし、クエンカじゃないだろ。今の旬は関口。マジでサポーターのニーズわからないのね。素人集団。
↩TOPに戻る