過去ログ倉庫
286529☆ああ 2020/10/10 20:07 (iPhone ios13.7)
小林悠も鬼木監督も負け試合のような厳しい表情
286528☆一般サポ 2020/10/10 20:07 (SC-51A)
渉匠の良さはパス以上にポジションニング
来てから慌てて動く仙台の選手の中では
この2人の動きには意図がある
シンプルにサッカーIQが高いから
スタメンに組み込んだ方がいいと思う
286527☆あかさ 2020/10/10 20:06 (iPhone ios14.0.1)
ボランチの最重要性の大事さがわかったね。
ボランチは舵取りフィールドの監督なんだね。
286526☆一瀉千里☆■ 2020/10/10 20:06 (SH-01L)
ウン。でも渉と匠を入れた評価はする。
286525☆ああ 2020/10/10 20:06 (iPhone ios13.7)
久しぶりに「悔しい」敗戦
286524☆ああ■ 2020/10/10 20:06 (iPhone ios13.6.1)
柳だって匠と同級生なんだからな?一応若手なんだからな?椎橋より期待できんだろ
286523☆VEGA 2020/10/10 20:06 (SH-03K)
男性 33歳
433より
442の方が試合になる。
今日のラスト20分が物語ってる。
286522☆ぬぬ 2020/10/10 20:06 (iPhone ios14.0.1)
男性 23歳
次
長沢(降りてこないで)
ゲデス 道渕
渉 匠
椎橋
パラ 平岡 アピ 柳
これならワクワクする。長沢さんは降りてこないで下さい。匠と渉のハーフスペースがなくなってしまいます。ゲデスと道渕のキープ力が攻撃の要です。
286521☆ああ 2020/10/10 20:05 (iPhone ios14.0.1)
後半70分以降は10人対11人で圧倒的不利な状況だったのに、王者川崎に対して1-0で抑えられたのはこれはAURA歌ってもいいレベルじゃないか?
286520☆あぁ 2020/10/10 20:05 (SM-G973C)
佐々木匠選手と田中渉選手
匠選手と渉選手は今日はどうでしたか?。ダゾーンみれなかったので誰か教えてください
286519☆ああ 2020/10/10 20:05 (Chrome)
クバよ、1失点で踏ん張ってくれてありがとう。
286518☆あい 2020/10/10 20:05 (SO-51A)
確かに負けは負けなんだけど、後半ラストのように惜しい!とかボールが流れてるとか感じる試合がコンスタントであれば、それは見てる方も楽しさを感じられる。
今までは何も惜しくなく、グタグタな試合ばかり。
グタグタと停滞させていたのは恐らく監督の戦術のせい。
442か352にしてくれないかな。
286517☆いよかんぽん 2020/10/10 20:05 (iPhone ios14.0)
女性
旦那が悔しくて、苦しっ屁をしました。
退散します
286516☆ああ 2020/10/10 20:04 (SO-02G)
やっぱボランチだよなぁ
ボランチも謎の433もいい加減止めるだろよ…と言い続けてまた戻すのが木山。
286515☆あかさ 2020/10/10 20:04 (iPhone ios14.0.1)
後半ブレスかけてこなかったのは
川崎は連戦の疲れでスタミナ切れだよ
↩TOPに戻る