過去ログ倉庫
287996☆あい 2020/10/16 08:05 (SH-M05)
でも、それが今の皆の気持ちだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

287995☆ああ 2020/10/16 07:59 (iPhone ios14.0.1)
きーやん辞めろー、ナベに頭下げて戻せー、電柱でるなー、社長かわれー、オーヤマに身売りしろー

もうウンザリです。
返信超いいね順📈超勢い

287994☆ああ 2020/10/16 07:47 (none)
なんの打開策もないままの 勝ち点3は・・・・・監督
返信超いいね順📈超勢い

287993☆ああ 2020/10/16 07:45 (902SO)
渡邉監督待望論とかありえないと思いますよ。

去年のアウェイ清水戦で、アウェイなのに清水さんに迷惑を掛けてまでバス囲み。
その後に解任騒動からサポ代表と話し合い。
解任はせず渡邉監督で行くと決まる。

そしてホーム最終戦での渡邉監督の現場称賛とフロント批判とも取れる内容のスピーチ。

フロントだけでは無く、あれを見たスポンサーも株主も宮城県としても仙台市としても他の株主の方もメンツを潰されたと感じる方も多かったと思います。

普通の解任なら戻ってくる可能性はありますけど
普通じゃないので無理かと思われます。
フロントだけで決めれる問題じゃありませんので…。
返信超いいね順📈超勢い

287992☆りょうたん   2020/10/16 07:34 (SO-02J)
監督
渡邉派と呼ぶのは違和感あるけど(笑)、渡邉派じゃない人も残留し続けてくれた功績はリスペクトしてる筈ですよ。残留だけで満足出来ずに上位進出を目論んだ末の監督交代だった。それと長期政権だったし!でも今のこの惨状を見れば残留し続けてくれた事がいかに偉業だったのか皆さんも今になって感じでいるんじゃないですかね。功績を認めつつ、変革を求めてスイッチした。そのフロントの判断も理解できますが、悲しいかな、所詮残留が精一杯なんだと言うこと。戦い方については来季はここまで酷くはないでしょう。交代が3人までに戻るだろうし。ウチに不利に働いたのは事実。
返信超いいね順📈超勢い

287991☆ああ  2020/10/16 07:34 (iPhone ios13.6.1)
一番の問題は戦術が見えない所じゃないかな。ずっと疑問に思ってたけどクバが大きく蹴らないで後ろから繋ぐスタイルを目指してるしパラはスペース見つけたら直ぐにゲデスにつけるし椎橋が降りてきて数的優位作れてるにも関わらず後ろで取られる。僕自身としてはパラやクバのプレーは否定しないけどどんな練習してチームとして何目指してるのか気になる。
返信超いいね順📈超勢い

287990☆ああ 2020/10/16 07:08 (iPhone ios13.7)
この渡邉か木山か論争に答えを出すとすれば、仮に百歩譲ってナベを解任したのは仕方ないとして(結果だけ見れば一桁順位はなかった)後任がナベより経験豊富な監督ならまだしも、J1未経験の木山に任せたってのが1番の問題。
10年監督やっててJ2でしか監督やったことないってそういうことでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

287989☆うほっ 2020/10/16 07:01 (F-01J)
客も経営陣も前監督に対して正しい評価ができなかったってことだよ。サッカーに造詣の深くない一部の客と経営陣のハーモニーが現状ということ。

資金力、他との戦力差、主力の引き抜かれた方などを見ていれば、前監督の奮闘は決して頭打ちや限界ではなく今クラブが出来ることの最高点をキープし続けていたということ。本来この有能監督達が時間を稼いでいる間に、クラブは資金力の増強と戦力の確保に努めなければならなかった。

客がマンネリとかつまらないとか言ってたか?一部の客とスポンサーじゃないのか?平均入場者数も長い間15,000人前後で極端な減少はしていない。なのにクラブは毎年の積み上げを怠りながら焦って突然ギャンブルをした。ギャンブルをするにはあまりにも才能とお金が無かった。

返信超いいね順📈超勢い

287988☆よ。 2020/10/16 06:55 (iPhone ios14.0.1)
2019に戻すなら俺は俺は反対。
17.18の時のサッカーを目指して欲しい。なべはそれを目指してた訳だし。

それには、それなりの戦力揃えてね。って話。
返信超いいね順📈超勢い

287987☆おすぷれ  2020/10/16 06:16 (SOV40)
日曜日は、レッズ
またボコられるのか?

秋華賞でもみてよー!15:0*



?????レッズ戦は、16:0*からだった。

昔 競馬解説のサイレンススズカ沈黙の日曜日!
今度は、沈黙のベガルタ仙台か?
まあ監督解任まで勝たなくていいよ。
返信超いいね順📈超勢い

287986☆ああ  2020/10/16 06:05 (iPhone ios14.0.1)
木山さんってサポーターの心を動かすような熱いメッセージを発信できないよね
返信超いいね順📈超勢い

287985☆あぷ 2020/10/16 05:55 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/10/15 18:27 (iPhone ios14.0.1)
男性
☆あぷ 2020/10/15 18:15 (iPhone ios14.0.1)
ここの掲示板の人は経営陣には目も向けずに鍋さん叩いてた人結構いたからねそういう事だよ

いや、どういう事だよ!

そのまんまだよ
鍋は毎年のように主力抜かれてもこの戦力で降格争いしないで済むいい監督なのに10年間なにも進歩せずずっと現状維持で居続けている天下り経営陣を批判すべきだろって言っても誰も反応せずに鍋のサッカーはつまらないだの言ってずっと批判してたじゃん
返信超いいね順📈超勢い

287984☆ああ  2020/10/16 03:01 (iPhone ios14.0)
ナベさんがやって時はアンチ渡辺が騒いで渡辺派の人達は黙ってた。
ナベさんがいなくなった今季はその渡辺派の人達が騒ぎ始めて木山さんを気長に待ちましょうと言ってる人がチラホラいるぐらい。
返信超いいね順📈超勢い

287983☆ああ 2020/10/16 02:03 (iPhone ios13.7)
この板の人の多くは青い鳥症候群。

鍋がやってた時は批判しまくってたのに、やめたら今までにないくらい絶賛してて、すごい違和感を覚える。青い鳥は身近にいたんだね。

木山も今は全く青く見えないけど、実は失ってはいけない隠れた青い鳥なんじゃないの? もう少し気長に信じて応援しましょうよ。

返信超いいね順📈超勢い

287982☆あー 2020/10/16 01:24 (Chrome)
ベガルタの事を考えるとナベに監督して欲しいけどナベの事を考えるともっと資金が潤沢なチームあるいは代表率いて欲しい気持ちもある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る