過去ログ倉庫
292978☆ああ■ 2020/10/21 23:56 (iPhone ios14.0.1)
今回週刊誌にリークされたことは長い目で見ればプラスだな。この際だからベガルタ仙台フロント陣の膿を徹底的に取り除いて欲しい。
292977☆ああ 2020/10/21 23:56 (iPhone ios14.0.1)
今年は色々諦めて膿を出し切るチャンスではあるな
292976☆沼津ベガ 2020/10/21 23:54 (Chrome)
サイヤ人なら
ベガルタがサイヤ人なら、めちゃくちゃ強くなれそうなほどダメージを受けた状態になっていますね。
でも現実は簡単に回復できない。強くなれない。
ここから再び踏み出す一歩目が正しい方向に向かうかが大事。
それを見守れるサポーターでありたい。
292975☆ああ 2020/10/21 23:50 (iPhone ios13.7)
あと道渕って去年はある程度ブレイクしてたけどまだチームの顔ではないし絶対的なスタメンか?って言われたらまだはっきり言えない。
いなかったらいなかったでなんとかなる選手だよ。
ユース育ちかもしれないけど元々ユース育ちをそこまで大切にするクラブじゃなかったでしょ?
なぜ道渕だけ皆で協力してリスクを負ってまで守るのか?
そこが凄く疑問。ってか不思議。
道渕の親族にめっちゃ偉い権力者やスポンサー企業の偉い人とか逆にあっち系の親分とかいる?って思ってしまう。
292974☆ああ 2020/10/21 23:49 (iPhone ios14.0.1)
マスコミやSNSで断罪する世の中はどうなって行くのだろう。
勿論DVは絶対ダメで被害者の方の回復は切に願います。
292973☆・・・ 2020/10/21 23:48 (iPhone ios13.7)
男性 …歳
挽回
最悪の経営状態、最悪の成績の中で、更に追い討ちを喰らった感じ。
今回の件、道渕が行った事は本当に許されないことだけど、仙台の試合を一度も見たことない有名人に、ベガルタの事をあーだこうだ言われて、マスコミが面白いように書いて、テレビや新聞に流し、関係のない選手やチームを愛するサポにまで影響を及ぼしてるのが心底悔しい…
でも、東北人は粘り強いんだ!
初のJ1昇格、磐田戦の悔し涙、東日本大震災、川崎戦の歓喜、長年苦しい時も嬉しい時もあったけど、ここでどん底に落ちても、いつかきっとこの苦しみから挽回して、未来の子供がこのチームが好きになって、感動を東北に希望の光を与えるチームなってやる!
私は絶対諦めない!
292972☆ああ 2020/10/21 23:41 (iPhone ios14.0.1)
事後の対応を誤らなければ結果は違かったとつくづく残念。そのまま謹慎させてればとかすぐに契約解除してればとか。
292971☆神奈川 2020/10/21 23:39 (iPhone ios14.0.1)
男性 30歳
サラッと最下位になってる
292970☆ああ 2020/10/21 23:33 (iPhone ios13.7)
今回の件でクラブの対応とか会見とか関口のTwitterとか見ると凄く不自然に見えるの俺だけ?
なんか道渕に触れないようにってか今までJリーグでやらかした選手とか延岡でやらかした時より腫れ物を扱うように皆動いている。
なんでここまできて細かい処分内容言えないの?って思うし。
もっと闇深そう。
292969☆ああ 2020/10/21 23:31 (iPhone ios13.7)
次こそ勝てるように応援しよう
こんな状況でも前向いて戦おうとしてくれてる選手もいるんだ
292968☆スザク 2020/10/21 23:29 (iPhone ios14.0.1)
在籍中の選手のモチベーションが心配だよ。
頑張っても頑張っても悪いほうにいってしまうこの状況がプレーする意欲を失わせてるのではないかと心配。
292967☆ああ 2020/10/21 23:22 (iPhone ios13.5.1)
そっくりそのままお返ししますって感じだな。
どうでもいいわ。
292966☆ああ■ 2020/10/21 23:22 (iPhone ios14.1)
ねー聞きたいんだけど、いま試合で勝ったところで何になるの?隠蔽体質が改善するの?債務超過が無くなるの?
不倫した瀬戸大也が、水泳で結果を出すしかないってコメントしてたけどそれと同じくらいズレてない?
292965☆ああ■ 2020/10/21 23:18 (F-41A)
あれをどう見たら、もったいねぇな、になるんだか…
確証どこにあんの?wwww
脳内変換にも程があるよね。
ありもしないこと勝手に作り上げて楽しいのかな???
292964☆ああ■ 2020/10/21 23:17 (iPhone ios14.1)
今いる選手に〜
の気持ちも分かるけど、来季ほとんど残ってないかもね。
選手はクラブと個人契約の関係だから、特別な思い入れがない限り自分を高く評価してくれるクラブに移っていくでしょ。
プロは金。自分を高く買ってくれるところに行くだけだってカズも言ってたよ。
↩TOPに戻る