過去ログ倉庫
293163☆ブランメル最高 2020/10/22 16:45 (iPhone ios14.0.1)
男性 48歳
ベガルタ関係者全て末期大企業病
ベガルタ仙台トップは下記末期病になってることすらトップは誰もわかってないからたちが悪い。
交通事故起こして人殺して、車のせいにして無罪主張している老人と同じ仲間だね。
1.視野が狭くなり、自分の地位名誉にしか関心をもたなくなる。
2.現状維持優先でチャレンジ精神がなくなる。
3.形式主義に陥り意思決定が遅くなる。
4.サポーターより社内ニーズが優先する。
4.責任所在があいまい。
魚は頭から腐るという西洋のことわざがあるが、ベガルタ仙台はドンピシャだね。
293162☆ヨンギ先輩 2020/10/22 16:45 (iPhone ios13.6)
男性 35歳
浦和サポです。
前節見てんだけど、おたくのキーパーすごい根性だね。最後まで諦めない根性。
サポさん達も根性で今の苦境を乗り越えて下さい。
293161☆ああ 2020/10/22 16:43 (iPhone ios14.0)
ここの人達ああ言えばこう言うよね。揚げ足ばっかりとるっていうかさ。応援したくないなら止めればいいのに。クラブの邪魔なだけだよ。
293160☆あいたた 2020/10/22 16:37 (SHV43)
1606yottuさん
三浦さんは以前からベガルタの経営陣に対し警鐘を鳴らしてましたね❗️
MJQを売却額してからもベガルタを気に掛けてました
293159☆ああ 2020/10/22 16:27 (iPhone ios14.0.1)
客観的に見て存続無理じゃない?
残念だが駄目押しの更に駄目押しだわ
293158☆ああ 2020/10/22 16:26 (SHT22)
クラブがサポーターに対して法的措置を取る?
自分はSNSなど一切やっておりませんが
うーん…
サポーター訴えて金を捻出しようとしているのかな
クラブはそういう作戦に切り替えたという事でしょうか…
293157☆あか 2020/10/22 16:25 (iPhone ios12.4.8)
経営陣はクラブと共に傷を負う覚悟が足りない。
選手、スタッフなどの現場組は苦しい状況の中で勝つために必死で戦ってるんだよ。サポーターも声なき声を精一杯あげて応援してるし、クラブの助けになりたいと思ってる。
あなたたちだけがのうのうとしてるのはおかしい。
293156☆ブランメル最高 2020/10/22 16:23 (iPhone ios14.0.1)
男性 48歳
ああさんのいうとおりだね。
優勝、スター選手を金で連れてきて、勝つ試合をすることがプロスポーツじゃないよ。プロスポーツは地域で生活するうえでの魂なんだよ。市民の生きる糧になんなきゃだめなんだよ。今の幹部連中には、まったく理解できないだろうね。ホームページに書かれてる幹部、監査連中は昔から仙台で談合、天下り忖度のプロばかり。名誉の椅子がほしいがための幹部組織。腐れ仙台の象徴だよね。
293155☆ああ 2020/10/22 16:15 (Chrome)
J1に長く在籍しているとJ1にいるありがたさが次第に薄れていくんだな。歴代経営陣の顔ぶれは知らないけれど11年連続でトップリーグにいるというのは大したもんだと思う。経営陣が無能なら出来ないことだろう。
11年もいれば波風も嵐の時も当然ある。嵐の時こそクラブを支える必要があるんじゃないか。クラブの行方を一番心配してるのがサポだろう。サポミなんか時間の無駄と言ってるのがいるけど、苦難の時こそサポミを開くべきだと思う。クラブ再建には絶対サポの力が必要だ。
293154☆ああ 2020/10/22 16:14 (iPhone ios13.7)
解消できない債務超過って言っといて募金中止とは何らかの結論が出たのかな。
293153☆ああ■ 2020/10/22 16:11 (iPhone ios14.1)
これからのJリーグ、人事も運営も保守的な体質のクラブはどんどん淘汰されていく。常に新しいことを取り入れてチャレンジして行かないと生き残れない。
あの鹿島でさえメルカリに経営権を売ってまで新たな分野にチャレンジしてる。
他の成長しているクラブを見ても、あの手この手で他と差別化、競争する姿勢を見せている。
ベガルタは取り残されたんだよ。企業としての競争に負けたんだ。それはもう受け入れるしかない。
293152☆yottu 2020/10/22 16:06 (iPhone ios14.0.1)
男性
293151☆ああ 2020/10/22 16:05 (iPhone ios14.0.1)
今社長とか辞めたって、
ただのトンズラだからな
293150☆ああ 2020/10/22 16:02 (iPhone ios14.0.1)
「誤ってご支援いただいてもご返金できかねますのでご理解ください」
それがサポーターに向ける言葉かっていう
293149☆ああ■ 2020/10/22 16:00 (iPhone ios14.1)
☆ああ 2020/10/22 15:56 (iPhone ios13.7)
リーグに頭下げて支援してもらい債務超過を回避。現スポンサー様からの支援も受け取れない。役員総辞職でJ3から再起を図る。クラブ消滅だけは絶対ダメ。
↑
J幹部がそう言いそうだな。
↩TOPに戻る