過去ログ倉庫
293073☆ああ 2020/10/22 12:36 (iPhone ios13.5.1)
俺がベガルタを愛する理由はベガルタサポーターが好きだから。もともとサッカー観戦が好きなのもあるけど、スタジアムで初めて観戦した時にサポーターの熱量を肌で感じ、老若男女それぞれに自分のベガルタ愛を表現している素晴らしい雰囲気、ピンチやチャンスになった時の応援の迫力。ゴールが決まった時に皆んなでハイタッチして喜びあう事に幸せを感じ、サポーターになりました。
サポーターあってのベガルタです。
もし、素晴らしい雰囲気を作り出してくれているサポーターがいなければベガルタはJ2を彷徨っていたはずです。
色々あって大変だと思うけど、ベガルタ仙台は多くのサポーターに支えられている事を1秒たりとも忘れないで欲しい。関口が示してくれてるよね。サポーターあってのベガルタ仙台です。
293072☆ベガルタ 好き大学生 2020/10/22 12:35 (iPhone ios14.0.1)
男性 21歳
ベガルタ 立て直し
自分の意見として、
理想ですが。テルさんが監督をしてヘッドコーチに財前や、フロントやスカウティングに菅井や田村、中原、直樹、などがなれば、ファンの人もチームが、例え勝ててなくても見に来たりできると思います。ベガルタ OBの人の力も借りながら、やっていかないとかつてのサポーターの熱気というのは戻ってこないのではと考えた。また、債務超過もして経営もやばいので、年俸高い選手を退団せざるを得ないと考えた。そのかわり茂木小島などと言った仙台ユース出身だったり、宮城出身の人を沢山補強したらいいのではないかと思いました。
293071☆ラク 2020/10/22 12:30 (iPhone ios14.0.1)
男性
机上論で、「正しかった対応」なら、いくらでも言える。学生さんの特権だね。
しかしこういった不祥事の渦中に実際にいると、その「正しい対応」が思っているよりも難しい。道は一本じゃないし、そればかりが仕事でもない。
ベガルタのような中小企業ならなおさらだ。
社長も後任がいるなるすぐ責任とって辞めてるだろう。
でもその後任のナリテがいないんだから...。
293070☆ああ 2020/10/22 12:29 (iPhone ios13.6.1)
別に大学は行ってなくてもいいけど
一連の行動を見て、社長としての資質と
サポーターと向き合う姿勢は全くないと思う。
293069☆ああ 2020/10/22 12:28 (iPhone ios14.0.1)
貴方、鳥栖サポ?
他チームのサポミ見る、聞く人っている?
293068☆あーあ 2020/10/22 12:27 (iPhone ios12.4.8)
おれも今のユニなんとなく着たくないわー
293067☆あああ 2020/10/22 12:27 (Chrome)
男性
ユニ
自分は神戸戦行くか迷ってますが、選手のことは応援したいな。
その時は関口の今年のユニ着ていくかな。
昔のはサイズ的に着れないし(笑)
毎年、ホーム&アウェイ、記念ユニ等全部買ってきた。
総額いくらになるのだろう・・・。
高いけど、チームのためにと思って買ってたのに、
なんか空しいな・・・。
293066☆ああ■ 2020/10/22 12:26 (iPhone ios14.0.1)
大学って行ってないとダメなの?
世の中に高卒の社長なんて、掃いて捨てるほどいるけど
293065☆ああ 2020/10/22 12:25 (iPhone ios13.7)
オンラインでもサポミはやるべき。
鳥栖のオンラインサポミ見ていたけど、メディアに散々叩かれていた最中に社長はしっかりオンラインサポミで出てきて泣きながらサポーターに頭下げて詫びていた。1回1時間近く時間とって何度も何度もやっていたはず。
監督も出てきていた、選手たちも、それから鳥栖は一致団結して現在に至っている。
ウチはなんでそんな簡単な事すら出来ないのか?絶対におかしいよね
293064☆ああ 2020/10/22 12:24 (iPhone ios13.6.1)
菊池社長って大学行ってないんですか?
仙台育英高卒。1952年7月生まれで
宮城テレビ入社が1974年8月って。
大学新卒採用じゃない。
どうやって宮城テレビ入ったんだ?
今回の対応も、トップとしておかしいし
経営能力も皆無。
お飾りだとしても何でこの人が社長やっているんだ?と思う。
293063☆aaa 2020/10/22 12:22 (Chrome)
サポ代表5人との話し合いとかも何だったのか。
反省するとかこれからは・・・とか言っておいて、
これだけのことを隠していたとは。呆れるわ。
どの辺が熱男なんだ。直接話したことないから知らんけど。
293062☆ああ 2020/10/22 12:20 (iPhone ios14.0.1)
俺もカニトップユニ何となく
タンスの奥から昨日出した。
293061☆aaa 2020/10/22 12:17 (Chrome)
サポカン延期で更に批判もあるけど、正直今の状況でやってもまともな話し合いできないと思う。
今の経営陣に何言っても無駄でしょ。ちゃんと答えられるわけない。今までだってそうだった。
サポーターも感情的になっちゃうだろうしね。
なる早でフロントを刷新してもらい、新しい経営陣と建設的な話し合いをしたい。
293060☆ああ 2020/10/22 12:16 (iPhone ios14.0.1)
28日の神戸戦
俺は2002年のユニホームを着ていく。
あの頃は楽しかったから。
ベガルタ仙台、絶対に無くならないで下さい。
293059☆べーた■ 2020/10/22 12:15 (VTR-L29)
今サポーターミーティングしてもサポが糾弾して途中打ちきりでしょ そもそも債務超過のみの問題しか想定してないから道渕の件で納得する解答はかえってくる訳がない
↩TOPに戻る