過去ログ倉庫
293579☆都民 2020/10/23 19:40 (iPhone ios12.4.8)
男性
明日の試合
試合前の練習入場時、瑞穂のメインスタンド、そしてゴール裏へ移動して深く深く一礼してからピッチ練習を始めて欲しい。今は何を言っても言い訳になるし、実際何かを言う資格すらないかもしれない。でも、これだけ世間を騒がせて迷惑と心配を掛けたサッカー仲間には、やはりチームとしてお詫びの行動を示す必要があるはず。注目されるであろう試合、まずはお詫びして、その後は切り替えて全力で試合に挑むことで、結果はどうであれサッカー仲間に対して前へ進もうとするベガルタを見せてもらいたい。
最近はテレビも観なくなり情報遮断気味だけれど、この掲示板からは勇気と希望をもらっているし、ベガルタならばやり直せるはずと信じている。
最後に、被害者の方の傷が少しで癒えること、平穏な日々が過ごせるようになることをお祈りしています。
293578☆湘南サポーター 2020/10/23 19:35 (SC-02K)
男性 50歳代歳
選手を支えてあげて下さい
今、一番、辛いのは、選手です。
選手は、共に戦った仲間が、
許されない行為で、チームを離れ、
裏切られたと感じていると思います。
また、債務超過の話など、
これからの自分の将来に、
不安を、感じているでしょう。
この中でも、試合は続きます。
ベガルタ仙台のサポーターさん、
選手を支えてあげて下さい。
『俺たちは絶対、選手を見捨てない』
『どんなことになっても応援する』
強い気持ちが、選手の勇気になります。
頑張れ、ベガルタ仙台
最終戦、お会いするのを、楽しみにしています。
293577☆あああ 2020/10/23 19:26 (iPhone ios13.7)
女性
本当にみんなイライライライラして、ベガルタのサポーターってみんな怖いですね。お里が知れますよ?クラブがとてつもなく恥ずかしい状況なんですから、こんな時だからこそ節度のある姿勢で、サポーターくらいちゃんとしたらどうでしょう?
293576☆みじんこ 2020/10/23 19:19 (iPhone ios13.7)
男性
なんだかみんな怖いね〜。イライラしちゃって。
293575☆ペカっ太 2020/10/23 19:18 (KYT32)
男性
高橋みなみ?何も言う資格なし。自分の母が何をしたか言えんのか。
293574☆あああ 2020/10/23 19:18 (iPhone ios13.7)
男性
まぁ、明日もがんばってって感じだねw
293573☆あああ 2020/10/23 19:17 (iPhone ios13.7)
男性
高橋みなみ割と道渕について真っ当な事言ってたけどね。それが悔しいから?ブスとかデブとか言うベガルタのサポーターのちっさい事って話でしょ?
293572☆ああ 2020/10/23 19:16 (iPhone ios14.0.1)
高橋みなみ、どうでもいいね。しかも昨日だろ。
みじんこという名に相応しいコメント。
明日試合なんだから黙っとけ!
293571☆ああ 2020/10/23 19:16 (iPhone ios14.0.1)
道渕については100人いれば100人が悪く言うでしょう。
まあ鬼畜なので当たり前。
ベガルタについては100人いれば70人ぐらいが悪く言うでしょう。
それぐらい嫌われつつあります。
293570☆ああ■ 2020/10/23 19:12 (iPhone ios14.0.1)
高橋みなみなんて、どうでもよくね?
ここベガルタ板だよね(笑)
293569☆みじんこ 2020/10/23 19:09 (iPhone ios13.7)
男性
高橋みなみが道渕の事についてワイドショーで何か言ったらしいけど、高橋みなみの顔がブスだとか全く持って見当違いの文句言うベガサポがいてドン引きなんすけど…
293568☆ああ 2020/10/23 18:48 (SO-02J)
男性
17:07 県と市は責任を取れ、でもって、県と市は株を全部手放せ、ってなんかメチャクチャだなー
293567☆ペカっ太 2020/10/23 18:12 (KYT32)
男性
このクラブに来てくれる将来有望な選手がいるとは凄いことだな!本当にありがたいことです。その反対に社長や木山が何もせず申し訳ないだの口先だけの謝罪で逃げ回り、いつでもベガルタ仙台に存在することが情けない。
293566☆ああ 2020/10/23 18:07 (iPhone ios14.0.1)
加藤君ようこそ!
こんな時に加入してくれた君は本当の漢だ。
全力で応援することを誓います!
293565☆バモベガルタ 2020/10/23 17:57 (iPhone ios13.7)
決して許されないことをした。でも頑張るしかない。全国中が敵になったかもしれない。
でもほんとに苦しい状況の中で少しずつでも信頼を取り戻してまた応援してもらおうと頑張る選手たちがいる。こんな中でも入団を決意し、これから共に闘ってくれる選手がいる。このチームを守ると堂々と発信してくれた選手がいる。
俺は応援し続けます。
↩TOPに戻る