過去ログ倉庫
294995☆口山  2020/10/26 12:03 (iPhone ios13.7)
ベガルタ仙台の経営陣はともかく、チームは福永さんがいなくなってから、何かが狂い始めたと思う。
んで、トドメを刺したのが、木山さん。
返信超いいね順📈超勢い

294994☆ポン☆  2020/10/26 11:39 (SCV43)
男性
西村とパラの怪我の状況知りたい

今期はもうダメなのかな?

アウトプットが全然ないし
遅いし

何なんこのチーム
返信超いいね順📈超勢い

294993☆ああ総辞職 2020/10/26 11:20 (iPhone ios13.7)
社長及び役員会は責任を取るべき
そもそも現経営陣営てベガルタのサポーターなのか?サッカー愛しているのか?

そこが疑問だったのよ💨💨

ヨーロッパの様に博識を持ち合わせた仙台市民の手で運営されるべきだろう!

弁護士や会計士や税理士や国家試験合格者による士業サポーター達で構成された真の役員会を立ち上げるべし

返信超いいね順📈超勢い

294992☆ああ   2020/10/26 10:41 (iPhone ios13.7)
今の監督の代わりって言っても、金ないからどうせまたよくわからん監督しか連れてこれないという絶望
返信超いいね順📈超勢い

294991☆ドメサカ 2020/10/26 10:39 (Chrome)
クバの今の心境はこうだろうな。彼は紳士だから、そういう姿を決して見せないけど。
どんなに貢献したくても、何もかもが上手くいかず勝てないというチーム事情。
返信超いいね順📈超勢い

294990☆ああ 2020/10/26 10:14 (Chrome)
ベガサポさん
林なんて絶対鳥栖が手放さないでしょう
我慢して使い続けるって大事なんだなと思える選手
返信超いいね順📈超勢い

294989☆ああ 2020/10/26 10:04 (iPhone ios14.1)
アマゾンスマイルを利用して、国内だけでなく海外から寄付を募ってベガルタに渡すというのも手かも。
返信超いいね順📈超勢い

294988☆沼だよ 2020/10/26 09:54 (801FJ)
シーズン終了まで木山はサポーターに苦痛と絶望しかない
返信超いいね順📈超勢い

294987☆ああ 2020/10/26 09:18 (iPhone ios14.1)
「社長と監督が変わらないことを想定し、その上でサポーターが出来ることは何か」という選択肢がなくて困惑します。
返信超いいね順📈超勢い

294986☆ベガルタ  2020/10/26 09:01 (HWV32)
代わりの監督がいないのよ。
誰も来てくれない。
ずっと木山です。
返信超いいね順📈超勢い

294985☆ドメサカ 2020/10/26 08:55 (Chrome)
試合のある日以外は、多くて4回しかツイッターで発信しないクラブ。
インスタなんて、少なすぎて。。。
情報発信はまだまだだね。そういう部分から、サポーターに寄り添っていない。
クラブのSNSじゃなければ得られない情報が欲しいのに。
返信超いいね順📈超勢い

294984☆ああ  2020/10/26 08:30 (Chrome)
男性
もしも会社更生法や民事再生法となったら、債権者や銀行は大変だ。例えば持ってた売掛金4百万円が1百万円位
まで減らされ、それも5年間で回収されるとか。もう取引先はベガルタと取引しないだろうし、メインバンクも
変わるだろう。しかし法的処置である程度減らさないと、スポンサー現れないかもしれないし、そもそも
withコロナで再建計画組成できないほどでは。
そうなる前にJが資金供給するとか、ホワイトナイトが現れて早くクラブ再建の道筋を示してほしいですね。
そして経営陣が私財を犠牲とするのか?取引先はベガルタの後ろに県、市をみて安心して取引したということも
あるだろう。県と市の責任は?
明日は火曜日、郡市長が定例会見でベガルタについて何を語るか。注目です。

返信超いいね順📈超勢い

294983☆ああ 2020/10/26 07:54 (iPhone ios14.0.1)
我々サラリーマンは議事録は現場で
手書きで提出するぐらいスピードを
求められています。
ましてや、やらかしてたんですから尚更です。
返信超いいね順📈超勢い

294982☆ああ 2020/10/26 07:50 (iPhone ios14.0.1)
今辞めたらトンズラだから、次に繋げる
経営をバトンタッチしているところ。
と、言いたいところ

な、訳ないか
返信超いいね順📈超勢い

294981☆確かに 2020/10/26 07:45 (SO-01M)
これは誹謗でも中傷でもなく1意見ですが、客観的に見てもメディア出身の社長なのにメディア対応が出来なさすぎだと思う。
例えば、議事録を即日で出せば少なくともクラブへのバッシングは軽減できたと思う。
質疑応答が苦手なのは100歩譲ってもこの辺の危機感の無さは一般企業社長であっても資質が問われると思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る