過去ログ倉庫
296437☆ポムポムプリン 2020/10/28 22:03 (SH-04H)
椎橋はパラに文句言う前に自分がちゃんとやれ。
それともあれでやってるつもりなのか。
296436☆ああ■ 2020/10/28 22:03 (iPhone ios14.0.1)
来季監督を代えるなら、社長も当然責任を取って貰わなくてはならないね。毎度毎度、監督だけすり替えるような真似は辞めて欲しい。
296435☆あーあ 2020/10/28 22:03 (iPhone ios13.7)
男性
一生懸命プレーをしている←よく分かる。
でも他チームではパスアンドゴーや斜めにスペースに走り込むことをしているのにベガルタの選手達はしないよね。パスもトラップを他より多いよね。それはなぜ?一生懸命プレーしているのはどこも一緒だと思う。まず選手達でこの戦術で良いのかそれを監督に進言してみてはとも思う。
いつも気になるのがパスコースに入らないよね。特に椎橋。絶対に相手と被りに行ってると思ってる。
長々とすみませんでした。
296434☆ああ 2020/10/28 22:02 (iPhone ios13.7)
金払ってるんだから文句くらい言う権利あるだろ
それともサポーターは黙って金だけ差し出せばいいのか?
296433☆ああ 2020/10/28 22:02 (iPhone ios13.7)
本当に批判しかできない人は、ここに書かずにベガルタのホームページに意見書き込んでみたらどうですかね
ベガルタから反応あればいいけど、基本スルーだし。やっぱり反応欲しいから掲示板なんだと思います。
296432☆ああ■ 2020/10/28 22:02 (iPhone ios13.7)
「何回やってんだよごらあ!」は、その前に飯尾に横パス出してインターセプトされたアホに対してだね。
誰だろ?5番かな?
296431☆あへ 2020/10/28 22:01 (CPH1943)
今日は
戦術的にはクエンカ、パラでかなり高い位置を取って攻撃するみたいな狙いっぽかったけど、山田が全く絡めなかったのが痛かったかな。
結果裏を取られまくりでしたね(汗)。
ここは最初からゲデスか赤崎(いないけど)で良かったのでは。
あとやっぱり失点シーンなんかは寄せも甘いしゆるゆるでしたね。
途中から入った匠がゴリゴリいってちょっと嬉しかったし、ああいう守備をしてれば敵はそのうちミスるから、そこはしっかりやってほしい。
それから長沢が後ろまで戻ってきてボール受けたりしてるのに周りの選手は明後日の方見て歩いてたり(これってオレにボール出すなアピール?)、そういう無責任な選手が少しいますよね。
ここら辺の意識を変えなきゃ今後もそうとう厳しいのかな、と思っちゃいました。
最後に、クバ以外なんで声出さないの?
そういう決まりでもあるのかな?
それともコロナだから?
負けちゃったけど2得点取れたのは良かったです。
フォルツァ仙台!!
296430☆石ころ 2020/10/28 22:01 (iPhone ios11.2.5)
男性
今の選手たちってひと昔前の選手同士の絡み方してないように感じる
296429☆ああ 2020/10/28 22:01 (iPhone ios13.6)
サポーターじゃないとかお前が決めるな
296428☆うほっ 2020/10/28 22:01 (F-01J)
頭脳派監督ならぬ無脳派監督という新しいジャンル
296427☆ああ 2020/10/28 22:00 (iPhone ios13.7)
神戸はお互いに声出しすごかったな。なぜうちはやらん。
296426☆たか 2020/10/28 22:00 (iPhone ios14.0.1)
男性
本当に批判しかできない人は、ここに書かずにベガルタのホームページに意見書き込んでみたらどうですかね。ここは応援する気持ちのある人が集う場所。それもしないで、無責任な批判して。選手はプロだけど人間だよ。頑張っている人間を応援できないなら、そんなのサポーターじゃない。
296425☆あい 2020/10/28 22:00 (iPhone ios13.7)
選手間でコミュニケーション取ってるのかな?
スウォビィクが気持ち前面に出したセーブした後盛り上げるもみんな素通り、、
試合後悔しさ滲ませるパラの元による選手もいない、
今のチームの現状を物語ってるね
296424☆ここから 2020/10/28 21:59 (X3-KC)
男性 25歳
ドルトムントも今のベガルタのような時代があったんだとヤフーニュースで知った。でも今や毎年ブンデスリーガの頂点を争うチームになった。
ベガルタもそういう前列から学ぶこと、経営規模だけではなくて、色々あるんじゃない。
296423☆ああ 2020/10/28 21:59 (iPhone ios13.7)
今季終わるまで解任はないやろ、それまで我慢や
ただ来季も続投ならサポ辞める
↩TOPに戻る