過去ログ倉庫
297848☆あい 2020/11/01 10:17 (Chrome)
水戸もCF始めたらしい。
返礼品はユニや看板掲載とかで、SNSを参考にしてさらに種類を追加していくらしい。
使える物は使う、なんでこういう様なCFを準備できなかったかなあ?
297847☆ラーメン 2020/11/01 10:14 (iPhone ios13.7)
セッキーの方がいいコーナーキックの球筋してる。
297846☆ああ 2020/11/01 10:14 (F-02H)
しかしクラブはCF中止後にどういう債務超過対策進めてるんだろうね?
まさか対策はCFが中心でしたって思考停止状態ではないと思うが。
ってか、いろんな人が心配して募金してるんだから、今どういう対策立てて、どれだけ進捗してますとか見える化していくのが普通だと思うんだが。
そういうとこがフロントに対する不信感になるんだよなぁ。
297845☆あい 2020/11/01 10:03 (Chrome)
すっごく弱かったイメージのある、Jリーグ初年度の浦和の成績を見てみた。
年間8勝もしてるじゃないか!
それ以下って・・・。
297844☆ああ 2020/11/01 10:01 (iPhone ios14.1)
女性
GOLDさん
本当ですよね。浜崎でない人に代わってもらいたいです。
低い弾道の球しか蹴れない、ふざけるなですよねー
頭で合わせてゴール決めるにもあれでは無理
297843☆かわ■ 2020/11/01 09:57 (KYV41)
┏━━━━━━━━━┓
┃ もう疲れました ┃
┗━━━━━━━━━┛
\(´・ω・`)/
297842☆あいた 2020/11/01 09:56 (SHV43)
スポニチのベガルタ記事の最後に
木山監督は「ゴールに迫る形を見せられたことは次につながる」と気丈に話した
気丈に話したと書かれてる意味は普通なら取り乱してしまうと云う事。
記者にも同情されてる(^-^;
297841☆GOLD 2020/11/01 09:55 (ANE-LX2J)
浜崎のコーナーに可能性感じないのは深く同意します!
平岡の得点アシストしましたけど、それ以外は全部弾かれてる。
他の人に蹴って欲しいです。
297840☆ああ 2020/11/01 09:53 (iPhone ios14.0.1)
しかし残り5試合で勝率1割切ってるって
信じられんな
297839☆ああ 2020/11/01 09:53 (SO-03H)
今年は降格も無いし、今は何をやっても批判が集まるだろうから、フロントに監督を変える余裕も体力も無い。おまけに、来年は戦力を維持出来るだけの金も無い。現状のままでは、おそらく多数の選手が移籍、監督問題も来年では。結果は散々、しかしクバや選手が戦ってる姿を見てると、この状況では必要以上に叩くのではなく選手を応援するしかないのかなと。なんとかユアスタで勝ちたいな。
297838☆てんてけ 2020/11/01 09:38 (iPhone ios14.0.1)
試合雑感
・長沢トラップ練習あるのみ。味方のパスをほぼ相手に渡して流れ寸断している。あとシュート後に必ず倒れるのは見飽きた。
・フリックパスはまだ早い。
・スローイン全員下手。出し手も受け手も。
・浜崎のクロス狙い通りかもだが、低すぎる。
・椎橋と心中はいやだ。
・照山に未来を感じた。
以上です。
297837☆あいた 2020/11/01 09:37 (SHV43)
好調のチームの監督は勝ってもゲーム中の問題点を挙げ更に良くなろうとするコメント❗️
勝てないチームは何とかして良かった所を探そうとしてる。
無得点に抑えた❗️声が出てた❗️複数得点出来た❗️諦めず頑張った❗️追い付いた❗️
297836☆ああ 2020/11/01 09:32 (iPhone ios12.4.8)
現地組ですが、昨日、声はクバと浜崎だけしっかり聞こえました。(他の人も出しているかもしれません。)
椎橋は縦を狙う意識はいいですが、パススピードや技術が伴っていませんでした。
最後にサポは出来るだけユアスタに行った方がいいと思いました。拍手での仙台レッツゴーですが、選手に力を与えていたと確信しています。生意気ですが、我々サポの力で柏戦、勝たせませんか?
297835☆あい 2020/11/01 09:23 (Chrome)
試合中に声を出して、お互いに確認するのって基本的なことではないのでしょうか?
プロになると歓声で聞こえないからといってやらなくなるの?
レベルが高くなれば、声を出さずとも意思は通じるなんて思い込んでるのかな?
今までより出てたとかじゃなくて、結果が出ていないのだから、お互いにもっと声を出して、確かめ合って、何とかしようとする姿勢を見たい。
297834☆ドメサカ 2020/11/01 09:22 (Chrome)
シュート数で圧倒しても、失点してそのまま負けるというのもサッカーだからね。
相手が控え選手主体であろうが、最終的に勝ち点3を得られれば勝利なのではあるまいか。
未だ、今季はたった2勝しかしてないから偉そうなことは書けないけども。
↩TOPに戻る