過去ログ倉庫
298614☆一瀉千里☆■ 2020/11/04 23:58 (SH-01L)
確かナベさんは単年契約って聞いた。何故木山さんは複年にしたのかね、、そういう所だよ丹治さん(-""-;)
298613☆柏サポ 2020/11/04 23:57 (SOV36)
今さらですが昨日は本当に申し訳ない。。
ですが発覚したのが仙台戦の後じゃなくて良かったです。
代替え日がどうなるか分かりませんが、また純粋に仙台との熱い試合を楽しみたいです!
298612☆ああ 2020/11/04 23:52 (iPhone ios14.1)
柏は結局13名が陽性でルヴァン決勝も延期になったから、11月3日の代替試合は今シーズンはできないかも知れないよね。
298611☆ああ 2020/11/04 23:47 (iPhone ios14.1)
なんで木山は辞めないんだろね。
ベガルタ史上最大の謎。
298610☆一瀉千里☆■ 2020/11/04 23:43 (SH-01L)
クニさん、ナノブロック以前ベガッ太君ブロックを買うた時不器用な自分は苦戦したw途中キーって投げそうになりながら何とか完成したWガンダムは未だに未完成ww
298609☆あぷ 2020/11/04 23:41 (iPhone ios14.1)
都並監督の時は宮城のプロスポーツはベガルタ一強の時だったからね
今は別に生活するのになにも支障出てないと思うよ
298608☆ああ 2020/11/04 23:39 (SO-03H)
監督批判は致し方無いが、コメントが怖いわ。
298607☆ああ 2020/11/04 23:38 (602ZT)
オレもバカでした
シーズン序盤、木山サッカーにワクワクするような錯覚を覚え、今シーズンは降格もないことだし、いろいろ試せばいいと思った。
その結果が単独最下位、16戦勝ち無し、ホーム戦勝ち無し。
所詮、本当にワクワクするような攻撃的なサッカーでいく為には、それなりの選手が必要でその為の資金力も必要。
資金力の小さな地方チームには、守備を基本にした、きっちり1-0で勝ちきる采配が絶対必要。勝利の積み重ねによってメディアがとりあえず、観客やスポンサーが増える。
298606☆ああ 2020/11/04 23:37 (701SH)
このまま解散かってくらい、何の動きもみえない。
いまクラブにとって、物事の中心は何なのか?大事にしたいことは何なのか?
298605☆ああ 2020/11/04 23:28 (iPhone ios13.7)
このままズルズルやらせても良い事は
ないと思うけどね。
フロントが決断出来ないなら自ら辞任すべき時だろ
監督なんてみんなそうでしょうよ。
こんな成績で結果出てしまったのに罵声浴びつつ
よく仙台に住んでられるもんだわ感心する。
298604☆一瀉千里☆■ 2020/11/04 23:25 (SH-01L)
山形時代から仙台に住んでたと云う事は仙台で監督をしたいと云う野望があり丹治と知り合い、ナベさんを退団させてまんまと居座る。結果、、現在に至る。。
298603☆住吉台 2020/11/04 23:17 (iPhone ios14.1)
山形まで行かんでも自炊すればええやん
298602☆のの 2020/11/04 23:09 (SCG02)
都並監督
あの時代、あまりに叩かれて、危機感からか晩御飯は毎日、山形まで車を走らせて食べに行ってたよね。
今思えば気の毒だったな、と。
木山さんは家族で仙台に住んでるし、日々の生活、不自由しているんじゃないかと、ちょっぴり主婦目線。
もう少し勝たせてくれていれば、家族も気苦労せずに済んでいるのにねぇ…。
298601☆ああ 2020/11/04 22:47 (Safari)
柏の選手2名とスタッフ8名のコロナ感染者のクラスターでルヴァン杯決勝は中止。
298600☆ああ■ 2020/11/04 22:18 (Chrome)
男性
愛媛FCは第三者割当増資が不調で、結局
村上社長が私財を投じて1億円増資し今期債務超過回避にメドをつけたそうで、社長個人が筆頭株主となったそうだが。
一方、潟xガルタ仙台菊池社長は債務超過が表に出た早々に、増資はしないと明言したがこういうことだったのか。
増資はしないと最初にきっぱり言うんだから、自腹は切りたくないんだ。
他のそうそうたる取締役の皆さんもそうなんだろう。
あと2年後22年度末に債務超過額が減っていなければJFLなのにどうするんだろう。
責任は取らない、再建策は示さない、得意のステークホルダーは逃げてくだけ。
↩TOPに戻る