過去ログ倉庫
298733☆ああ 2020/11/06 23:09 (iPhone ios14.0.1)
↓東北ではMOVIX仙台で1館だけ観れるようです
返信超いいね順📈超勢い

298732☆ああ 2020/11/06 23:04 (iPhone ios14.0.1)
関係ないけど
小柳ルミ子が推薦してた

『キーパー』っていう映画、仙台で観れないのかな?

うちにはクバっていう英雄がまだいるんだから、コラボできないもんですかね〜
ベガルタの優秀なフロントさん

変なグッズ作るよりも何か発信していきましょうよ
返信超いいね順📈超勢い

298731☆ああ 2020/11/06 22:59 (iPhone ios14.1)
色々とうまくいかない時期だよね。
けど私は仙台が大好きです。
ユアスタが大好きです。
うまくいかない時もあるけど
私はみんなで応援したい。
https://youtu.be/g6KTjwr6av0
あの頃みたいにJ2だけど昇格に向けて
選手とサポーターが必死だった頃みたいに
どんな時も応援したい‼
ベガルタ 仙台‼ベガルタ 仙台‼👋
返信超いいね順📈超勢い

298730☆金仙台 2020/11/06 22:36 (SHV44)
シマオマテ、あんたは漢だ✨涙が出た‼️
返信超いいね順📈超勢い

298729☆ああ 2020/11/06 22:14 (iPhone ios14.2)
まあJリーグ処分の軽重を見て判断するのかも
しれないが辞任するならリーグの裁定出る前に
判断して欲しいけどね

リーグからのけん責とか罰金はクラブとしては
初めてではないが前代未聞の出来事だし社長と
して債務超過の二重の責任はしっかりとるべき

マスコミにも長年の天下り社長に対する批判も
されている事だしまずはフロント改革から
手をつけてもらいたい。
新社長とGMはOB起用で効果はわからんけど
やる気と新鮮な変化は感じるね

返信超いいね順📈超勢い

298728☆べが 2020/11/06 21:40 (iPhone ios14.1)
調べたら
新潟の場合は、飲酒後即逮捕された訳ではなかった。書類送検されるまで一カ月以上時間が掛かっていた。その間、捜査中で実刑が出ていない段階だったために、事実関係が確実でないため、試合に出して良いと社長が判断したそうだ。でも、実際は選手本人がチームに報告し認めていたわけだから、捜査中といえどもダメだろということ。
隠蔽じゃないかもしれないし、法的にはオッケーかもしれないが、社会倫理的にダメだろうと。
その後、報酬100%カットとしたが、
今日jリーグからけん責を受け、辞任。
という流れ。

仙台は全然性質は違うけど。
新潟の監督は対応をまちがったが、責任の取り方はハッキリしていると思う。

うちの経営陣はそこまでの覚悟ないだろうな。まず、報酬カットが無理そう。
返信超いいね順📈超勢い

298727☆ああ  2020/11/06 21:09 (iPhone ios14.1)
仮に現社長が辞めるとして、次は良い社長が選ばれると思う?
今の体制のままだと、また似たような人が社長に選ばれるだけではないか?
返信超いいね順📈超勢い

298726☆ああ 2020/11/06 21:07 (iPhone ios13.7)
確かにリーグへの報告は行うなど、新潟ほど重い処分はないと思う。

でも、社会からのイメージは新潟と比べ物にならないくらい最悪になってしまいました。結果、隠蔽のようになってしまったし、スッキリなど全国でもベガルタ仙台は放送された。仙台市の女性人権委員さんも動いたし、スポンサー様に迷惑を掛けた。

新潟とはまた違って、イメージダウンしている。早く堕ちたイメージと、信頼を取り戻してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

298725☆ひろ 2020/11/06 19:43 (SH-M05)
シマオ、本当にカニマンボ!!
夕方の本間ちゃんのラジオ番組で
「次回、もしかしたら年齢的に代表に呼ばれないかもしれないのに、それを断るなんてシマオは何て良い人だ。」と言っていて・・・😫

それを聴いたら、また泣けて来た。(ノ_<。)
本当に有難うございます、シマオ。

みんな、スタジアムに行って選手達への応援がんばりましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

298724☆ベガきち 2020/11/06 19:06 (SO-04H)
18日にFC東京戦がホームてをあるが、FC東京は24日にACLも始まる。今の仙台よりもACLに主眼を置くのは間違いない。唯一のホーム勝利が見られるかも?
返信超いいね順📈超勢い

298723☆ああ 2020/11/06 18:59 (iPhone ios14.1)
それでも新潟の社長は「信頼回復のために自分はここを離れるべき」だって。

確かに事例は違うが信頼回復という目的は同じ。債務超過や寄付までの経緯も含めれば、同じ対応をしても別にいいと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

298722☆あい  2020/11/06 18:55 (iPhone ios13.7)
うちのフロント、もうほんとにボロボロなんだろうな。今の経営陣がいる限りスポンサーもお金出さないだろうし、本当に解散かもな。
返信超いいね順📈超勢い

298721☆ああ 2020/11/06 18:44 (iPhone ios12.4.8)
新潟とは状況が違う。
新潟は事実の隠蔽を図った。
仙台はリーグへ事案について報告しており最低限の義務は果たしている。
また、男女間トラブルについては、全て公にする事が必ずしも良いとはされない。事態が悪化することも多々あることは周知の事実。
ただし、対応に間違いが無かったかというと疑問は残る。少なくとも、事案発生後に試合に出場させるべきではなかったとは思う。
他所は他所、うちはうちで全く別個の問題。
一括りに考えるものではないし、新潟ほど悪質ではないということ。
返信超いいね順📈超勢い

298720☆ああ 2020/11/06 18:12 (iPhone ios14.1)
jリーグ規約142条の懲罰の種類は、けん責→罰金の上は中立地の試合→一部観客席閉鎖→無観客試合→試合の没収→勝点減→カップ戦出場権剥奪、そしてその次にやっとカテゴリー降格→除名だからね。なんか違うよね。ひとっとびに降格というのも少し無理がある。

罰金の額が変わるだけじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

298719☆ああ 2020/11/06 18:08 (iPhone ios14.1)
仙台は社長の引き受けてがいないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る