過去ログ倉庫
300705☆ああ■ ■ 2020/11/09 12:43 (iPhone ios13.7)
ではコアサポではなく一般サポーターの代表を選ぶにはどうしたらいいのだろうか?
300704☆ああ 2020/11/09 12:38 (iPhone ios14.2)
ベガルタに意見しに行くとなー「会社が選んだサポーターの代表としか話をしない。」といわれるからなー。
300703☆ややや 2020/11/09 12:35 (CPH1943)
男性
なんだかサポーター同士もバラバラになってきたような気がする。
一般サポもコアサポも含めて仙台サポが好きだから、見てて悲しくなってくるな…
サポ同士の意見の違いは、それぞれあるから仕方ないのかもしれないけど、矛先は見謝らないで欲しい。
クラブが役員共がなにか発表するなり、アクション起こすなりしないから、なにも動きを見せないから、コアサポが動いてくれている。
変わるべきは、クラブの体制、組織なんでは?
300702☆ああ■ 2020/11/09 12:34 (iPhone ios14.1)
結局クラブのダンマリで閉塞的なスタンスがコア批判を助長させてるんじゃないの?
ベガルタ上層部憎しで、そいつらが選んだサポーター代表なんか信用できねーぞ、と。
だったらやっぱりベガルタにダイレクトに文句言いに行くべきだろうなー。
300701☆ああ 2020/11/09 12:34 (iPhone ios13.7)
2018年ホームで8失点したマリノス戦ですら私は最後まで見届けました。
蜂須賀や梁、西村など最後まで選手たちは戦っていたしナベさんはインタビューで涙目になるくらいまで戦っていたから。
昨日は途中で観戦をやめました。
こんなこと初めてです。
やっているサッカーは全く浸透していないし、パスミスばかり、何より気持ちが見えません。
サポ歴が長い私がこんな状況です。
この事実をフロント、監督、選手は重く受け止めてほしい。
300700☆ああ 2020/11/09 12:32 (iPhone ios14.2)
コアサポの方が仙台を思う気持ちが強いというのは否定しないよ。
でも一般サポの理解を得ないと、あなただけでは盛り上げられないよ。
300699☆桃太郎 2020/11/09 12:32 (Chrome)
怪我明けの選手が試合に出続けています。
一度、全選手の健康状態を公表していただけないでしょうか?
動きがおかしい選手が何人かいますよね。
人数がぎりぎりだから仕方ないとも言い切れません。
選手が壊れるようなら、サポーターも勝利にこだわりません。
(過密日程にしたリーグ側にも責任の一端はあるのでは?)
300698☆ああ 2020/11/09 12:31 (iPhone ios14.1)
コアの括りがなんなのかはよく理解してませんが、応援の指揮とって、旗振って、幕張ったりと応援活動はありがたいし感謝してます
反面、一部のコアサポがチーム関係者に暴力を振るい、数年の出禁になったのを筆頭に色々と問題を起こしてる事実もある
印象的に良くないのもあって、少々叩かれてる面や嫌われる面もあるだろうが、今回の件のそれとこれと問題は別
納得いく答えを求める上でも、広くベガルタ仙台を応援する人に意見を求めるべき
コアサポであろうが、名指しで選ばれた人であろうが、チーム側が指定した人なら疑心暗鬼になるのは無理もない。
300697☆桃太郎 2020/11/09 12:30 (Chrome)
未決拘禁状態が心理学的には一番ストレスが大きいです。
サポーターにそのような状態を強いないでください。
300696☆めぐ 2020/11/09 12:28 (iPhone ios14.1)
バス囲みをした我々コアサポは、してないサポーターよりも仙台を思う気持ちが強いという趣旨のTwitterをあげてる菊池氏。
要するに自分たちは特権階級であり、他のサポは俺のいうこと聞いて動いてりゃいいくらい思ってるように私は感じます。
300695☆ああ■ 2020/11/09 12:27 (iPhone ios14.1)
コア批判についてはそれぞれ意見があるからこれ以上話しても時間の無駄だね。
で、それはそれとして、あなた達はこれから何をどうするの?コアを批判して終わり?それじゃ何にも変わらんよなー。
300694☆ペカっ太■ 2020/11/09 12:27 (KYT32)
男性
いよいよ具合悪くなった。生きるのが辛い。あーしんどいよモクザン。ほんとによー
300693☆ああ■ 2020/11/09 12:26 (902SO)
代表と言う言葉の通り
サポーター会議でもユーチューブ辺りででも開き
多くのサポーターの方々の話や意見を聞き
どのようにして行くかを考えるべき
勝手な行動と暴動起こしてサポーター代表面されても
そんなのは誰も望んでいませんし理解できません。
逆に昨日のバス囲みの件で謝罪文を贈ろうかと思っています。
1サポーターとして恥ずかしく思い、また各関係者全てに迷惑掛け傷付けた事を深くおわび致します、1部のサポーターが申し訳ございませんでした。とね。
今は偽物のサポーター代表でしか無いですからね。
多くのサポーターに認められて初めて代表になれるのですよ。
殆どの人が「誰それ」「知らない」状態ではサポーター代表では無いですから。
300692☆ああ 2020/11/09 12:22 (KYV42)
今月中に経営ビジョンが提示される予定だが、どんな内容になるんだろう。
300691☆ドメサカ 2020/11/09 12:21 (Chrome)
S級ライセンスを持っていないサポのほうが、チームを正しい方向に導ける気がしてきた。
サッカーに興味がなく、経営能力が豊富とは思えない社長より、サッカーに詳しいサポのほうが経営を改善するための知恵や熱意、行動力があると思うのだが。
↩TOPに戻る