過去ログ倉庫
300555☆ああ 2020/11/09 00:46 (iPhone ios14.1)
仙台財界人とはいったい何だったのか
返信超いいね順📈超勢い

300554☆ポン☆  2020/11/09 00:45 (SCV43)
男性
消滅するの分かってて
やる気がない試合するって
あり得ないでしょ

スポーツマンシップにのっとってないし
ほぼ八百長やん

流石のベガルタでも
公表してから試合するでしょ
返信超いいね順📈超勢い

300553☆ああ 2020/11/09 00:43 (SCV31)
県と市が運営母体だと悲惨な末路を辿ると言う事例
返信超いいね順📈超勢い

300552☆ああ 2020/11/09 00:39 (iPhone ios14.1)
梁もスタジアム一周した時すごく泣きそうな表情でしたよね
色々勘ぐっちゃうなー
返信超いいね順📈超勢い

300551☆GOLD 2020/11/09 00:37 (ANE-LX2J)
今年だけで何人の方々がサポーターを辞めたのかな。。。
きっとベガルタ史上でもっとも多いのは言うまでもないと思うけど。。。

返信超いいね順📈超勢い

300550☆ベガルタ 2020/11/09 00:35 (SCV42)
男性
皆さん意見はあるでしょうが、フロント総退陣だけでは変わらないことは理解してますよね?監督辞めろと言ってる方は理解してますか?本当にサッカービジネスをわかってる方を中心として立て直さなくてはクラブとしては絶対に成り立たないです。
返信超いいね順📈超勢い

300549☆ああ 2020/11/09 00:34 (SO-01L)
男性
もし消滅してしまったら来季加入内定の大卒君達はどうなるんだろ?心境複雑だよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

300548☆やん 2020/11/09 00:32 (F-04K)
男性
未曾有のキヤマ禍。
返信超いいね順📈超勢い

300547☆ああ 2020/11/09 00:32 (SHT22)
選手たちはもうそれを知っているんだろ
だからあのパフォーマンスなんだろ
モチベーションあがるわけないだろ
選手たちは何を告げられたのだろう…
返信超いいね順📈超勢い

300546☆ああ  2020/11/09 00:29 (iPhone ios14.1)
>00:16
たとえチームが存続できて全勝できたとしても、クラブの運営がJ1ライセンスに満たなければ自動的に下のカテゴリーに移されるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

300545☆ああ 2020/11/09 00:28 (iPhone ios14.1)
あー明日って言うかもう今日仕事なのに眠れないよ
返信超いいね順📈超勢い

300544☆ああ 2020/11/09 00:23 (iPhone ios14.1)
クエンカ、ゲデス、スウォビク、西村らは
さっさと移籍した方がいい。

返信超いいね順📈超勢い

300543☆あああ 2020/11/09 00:20 (iPhone ios13.5.1)
男性
サポになってから約15年間、このチームを追い続けてきましたが、今シーズンでサポーターを引退する事に決めました。今日まで感動を与えてくれたこと、とても感謝しています。活気があったユアスタでの、選手とサポーターの一体感は、他では味わうことが出来ないものだと思います。言いたいことは山ほどありますが、多くは語りません。今まで本当にありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

300542☆ああ 2020/11/09 00:17 (iPhone ios14.1)
男性
クラブになんらかの処分か消滅的な話がわかっていたなら
木山さんのコメントは納得いくよね。
選手は頑張ってくれたって。
返信超いいね順📈超勢い

300541☆ああ  2020/11/09 00:16 (SCG01)
いま試合みたけどさ
木山の戦術うんぬんもあるけど選手もひどいぞ
パスミスは多い、連携とれてない、足元の技術もない
木山擁護派じゃないけど気の毒
それにスカウティングもできてない
フロントも木山もたいがいだけど、それ以外のコーチ陣やスカウティングにも難ありで監督交代で好転するもんじゃない
全部総入れ替えしなきゃ来年間違いなく落ちる
もちろんそんな資金ないから来年は覚悟しとかな
まずその前に存続できるのかだけどな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る