過去ログ倉庫
300915☆ドメサカ 2020/11/10 08:05 (Chrome)
来季も今の監督が留任したら、また無理な戦術で新しく加入した選手も怪我で戦線離脱、再び連敗の地獄絵図が。
300914☆ああ■ 2020/11/10 07:50 (SH-01H)
今期、コロナ禍のなかでジャパネットの3倍強の売上見込む大企業がトップスポンサーにもかかわらずクラブが末期的症状のベガルタ。
Jリーグの殆どのクラブからしたら、こんな業績好調のトップスポンサー抱えて羨ましい、何故?ということでしょうね。
300913☆ああ■ 2020/11/10 07:37 (iPhone ios14.1)
クリスラン復帰してクエンカクリス赤崎ホットラインで得点量産してる夢見たんですけど、やっぱり夢ですよね、、、、
300912☆ああ 2020/11/10 07:17 (CPH1903)
プライドだけはプレミア級のフロントと監督
300911☆ああ 2020/11/10 07:15 (iPhone ios14.1)
男性
とりあえず来年はオール日本人だな
300910☆ああ 2020/11/10 06:57 (Safari)
何連敗だとか言っても怪我人多数で出せる選手が居ないから人数調整で控えGK2人じゃ勝てないよ。
そして無理して出場させたゲデスも怪我だもん。
こんな状態だから残り試合も全部負けると思った方が気が楽。
選手達は満身創痍で同情するしか無い。
早く今シーズン終わって欲しい気持ちだ。
300909☆米倉信也 2020/11/10 06:50 (KYF37)
男性 43歳歳
ジュビロのある
磐田市も町は大きくないが、あそこは、ヤマハ、ホンダ、スズキなど、大企業のバックアップが大きい。そるでは仙台はと言うと本社は郡山だけど、ヨークベニマルや、菓匠三全など、とりあえず地元企業に頭を下げるしかない。クラブの為にはスポンサー探しが、すごく大事だ。
300908☆あっと 2020/11/10 06:42 (SOG01)
そういえば、タイムマシンで鳥栖戦を先に見てきた方の結果ってなんだったんだろう?
おおかた
・梁勇基、感慨深いユアスタ帰還
・サポーター、ついにバス囲み
・木山采配もここまで来たか。チーム事情とはいえGK2名ベンチ登録
あたりを「後出しジャンケン」で出すつもりだったのかな?
300907☆カットバック 2020/11/10 06:17 (SGP312)
ベガサポ@泉さん
おはようございます。
すいませんが、監督としての木谷さんの力量がわかりません。
チーム愛があることは望ましいですが、当然能力優先です。
他に誰がいい、というのは意味がないと思うこと、懐具合が分からないことなどから特に意見はありません。
300906☆うほっ 2020/11/10 06:04 (F-01J)
05:27さん
周りに対する○○宣言の事を揶揄したのです。
300905☆ああ 2020/11/10 05:27 (S4-KC)
0:07
あと私は「死んでやる!」と言って死んだ人を見たことがありません。本当に死ぬ覚悟の人は「死」の一言も口にしません。もう精神がこの世に存在してないからです。今後もこの世に生きて行く人しか「死」を語らないのです。
↑視野の狭い不勉強な人だ。読んでいて腹が立つ。
死にたい。と落ち込んでいた友人が亡くなっている。
300904☆ああ 2020/11/10 03:21 (iPhone ios13.6.1)
01:40
キャンプは延岡市だけじゃなくて
宮崎市でもやっていますよ。
延岡市も10日間くらいだから周りに何もなくて
集中できるからいいと思うけどね。
300903☆ああ 2020/11/10 03:16 (iPhone ios12.3.1)
宮崎はどこもアクセス良くない
300902☆ああ 2020/11/10 02:48 (iPhone ios14.2)
崩壊どころか消滅するかもですよ
崩れたのは時間かかっても直せるかもしれないが
消えてなくなったらどうにもなりません。。。
300901☆ナツ 2020/11/10 02:26 (iPhone ios13.5.1)
監督が優秀でフロント&社長が糞
もしくはフロント&社長が優秀で監督が糞
どっちかならまだ救いようがあるんだが
どっちも糞となるとチームって崩壊するんすね
↩TOPに戻る