過去ログ倉庫
301190☆ああ 2020/11/12 11:54 (iPhone ios13.7)
11/14(土)ガンバ戦
ガンバは12戦無敗
ベガルタは17戦勝利なし
ガンバは現在2位で優勝の可能性も残している上にホーム
ここまで極端だと何か起こるんじゃないかと思ってる(笑)
301189☆ああ 2020/11/12 11:54 (iPhone ios14.1)
好きな選手の背番号が入っての値段だと思えば
鹿島のチームロゴだけの時計に対して高くはないだろ。
何でもかんでも文句言えばいいってもんじゃない、高いと思うなら買わなきゃいいだけ。
301188☆やす■ 2020/11/12 10:42 (SC-02M)
クバに申し訳ないから27のやつ買おうかな
301187☆一般サポ 2020/11/12 10:35 (SC-51A)
社長40%、木山監督40%、強化部20%みたいに
現状を招いた責任を分割して振り考えるから
誰々が悪い議論になるし責任の所在がボヤける
債務超過とサポのフロントへの不信感
これは100%社長の判断が悪い
現状のチームの組織的な弱さ上積みの無さ
これは100%木山監督の采配と指導力不足
現監督を連れて来て戦力の編成に関して
これは100%強化部の見立てに問題がある
そして根本的な資金不足については
現社長を含めた歴代社長とそこを選出する
今のベガルタの体制に100%原因があると思う
仙台の場合誰々が悪いではなく全部悪くて
各々が責任逃れ出来ない失態を犯してる
301186☆ああ 2020/11/12 10:31 (iPhone ios13.7)
兵藤は絶対残してほしいな。
積極的にボール受けにきてくれるし
301185☆あー■ 2020/11/12 10:27 (Chrome)
嫌なら買わなきゃいいんじゃないの?
301183☆メッシュ 2020/11/12 10:22 (SH-02M)
男性 40歳
時計つながりで。
ジーショックとコラボで毎年ベガルタモデル作ってもらえませんかね。
毎年デザイン変えてね。
301182☆ああ 2020/11/12 09:53 (Chrome)
男性
ヤフーニュースに載ってる『Jリーグの混乱〜ベテラン勢に戦力外や大幅減俸の危機』という記事に、
「早々に債務超過の見込みを公表した仙台では兵藤慎剛らベテランの一掃・・・」との文章が・・・。
301181☆ああ■ 2020/11/12 09:25 (iPhone ios14.0)
男性 仙台市を筆頭株主にする時点で組織運営の能力なし歳
今のベガルタ仙台組織運営は知恵をだして新しい物を作り出す、サポーター、地域にどうやって貢献、シンボルになるかの考えがここ5年前くらいから風化しはじめ今の現状がある。
安定サポーター客、繰り返し新しいなるサポーターユニホーム、グッズをサポーターに買わせて安定収入、仙台市からの税金収入にあぐらをかきすぎたね。ここまで堕落して経営組織が来期の指針つくりあげたとしても何もベガルタ仙台ファンがブランメル時代、ベガルタ仙台初期時代の組織、選手、サポーター一丸となって作り上げる組織は生まれないことは誰が見ても明白。ベガルタ仙台は頭が腐って収集不能。火葬場で燃やして墓に眠るべき。そして、そのかすを肥料にして新たに芽がでてきた新芽を大事に作りあげることが新の意味で仙台が進化する道だね。
301180☆ああ 2020/11/12 08:54 (iPhone ios13.7)
柳、赤崎は次出れそうで良かった。
兵藤ももうそろそろかな?
301179☆ああ 2020/11/12 08:43 (SH-04G)
アクリル時計。ベガルタサポーターとして部屋にユニやぬいぐるみと一緒に置くには割りと良いと思うけどな。
301178☆あー■ 2020/11/12 08:27 (Chrome)
グッズって時計の事?結構いいと思うけどね。ちょっと高いけど
301177☆ああ 2020/11/12 07:58 (iPhone ios14.1)
グッズもう少し頑張ってください。買う気になれない。人として…あれは買えないな…
301176☆一応ベガサポ 2020/11/12 07:17 (Chrome)
男性 40以上歳
01:46
なにひとのせいにしてんだよ。
今のこの悲惨なチーム状況にしたのは、どう見ても、あんたの好きなきーやんのせいだろう。
301175☆ぽこ 2020/11/12 07:08 (iPhone ios13.5.1)
100歳
そういえば、西村はどうしたの?
↩TOPに戻る